• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

その時にならないと分からない

2009年、あなたは何をしていましたか?

どこの会社で、どのような仕事をして、愛車は何でしたか?

2021年になって、今世の中にあるもの、流行っていることなど想像できなかったですよね。
ましてや2009年から見て、今の自分が何処で暮らしていて、予想通り(目標通り)になったことや全く予想だにしない事態になった方もいると思う…。

2009年のカーセンサーから。

これが今から12年前の空冷ポルシェの相場です。ポルシェの相場に詳しい方なら分かると思いますが、2021年現在の相場の半額以下レベルです。

そう、空冷ポルシェはそこそこの程度の物件ならサラリーマンでもお金を貯めれば何とかなったスポーツカーです。

こちらも2021年から見れば驚愕のお値段ですよ。
そしてこう思うんです。

『あぁ〜、あの時に買っておけばよかった!』と。

ならその時に買えばよかったじゃない?
お金が足りないなら借りてでも何とかすれば良い。

でも実際には買ってないから、過去を振り返って悔しがるんです。

もちろんその時に買わなかったor買えなかった理由があるのです。
他にココロが向いていて、【本気で欲しいと思ってなかった】。
転職を考えていてお金を用意出来なかった。
どうしても環境的に無理な理由があった。
とかね。

人生には当然風向きや波があって、欲しくてたまらなくても実、どれほど努力したとしても、実現不可能な事もあります。それはもう、自分とはご縁がないと思い諦めるしかない…こともあります。

2009年は空冷ポルシェの相場が上がる前夜です。何か少しずつ空冷ポルシェを取り巻く動きが変わってきてて、でもまだ価格や物件は落ち着いている。
その後の空冷バブルを過去に誰が予想したでしょうか。
その時に現実的な値段だということは、誰も欲しがらなかったからその価値なんです。
仮想通貨も同じです。出始めの安い頃に大量に買った方は今売ればプラスです。


いつ何の価値が上下するかは誰にも予想不可能です。
ならば、その時の自分が実現可能な範囲で掴みたい事があるなら、迷ってないで急ぐべきだと。

僕も振り返れば、全力で空冷ポルシェの為に突き進めばもしかしたら手に入れられたかも知れない…けどそうしなかった。心が別の方向に向いていて、本気ではなかったから。

人は本気になってこそ、初めて力を発揮するのだなと…今更になって思うのです。
いや、もちろん突拍子もない事は除外しますけどね。

生きていれば後悔は増えていくものだと思います。
時々学生の時に後悔したことを夢に出てくることもあります。
でもこうした、手に入れておけばよかったとかやっておけばよかった的な後悔が、いつか何かの役に立つといいですよね。
常に色々なことにアンテナを立てておく事と、自分のココロに素直であることは大切なんだなと。
2009年のカーセンサーを見て思いましたよ。
ブログ一覧
Posted at 2021/05/04 01:23:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年5月4日 2:22
ぐおおおおおおおおおおおおおっ!!!

自分も、良くトイレで読みます!!!(苦爆
何が起るか??、先は判りませんよね。@@;;;
コメントへの返答
2021年5月4日 9:45
過去の中古車情報を見るのは面白いですよね(笑)
何が起こるか分からないからいい…のかも知れません(^-^;
2021年5月4日 5:07
干支で一回り先の未来なんて分かる訳が無い(笑)

過去を思い出して後悔するなんて悲し過ぎ・・・・。


でも結構いるんですよねそう云う人・・・・ウチの職場にも居るけど(笑)
コメントへの返答
2021年5月4日 9:50
たまにスイッチが入ったように後悔の気持ちが襲ってくる時があるんですよね(;´д`)
でも基本的に楽観的な性格なので、まあ仕方ないかなと切り替えてます。

その時に出来ること、したい事をやって、自分が納得できていればそれでいいんだと。そうやって進む術を学びました( ´ ▽ ` )ノ
2021年5月4日 7:50
お金が先か、ものが先かはいろいろですが、自分の場合はずっと想いを持って、現実的に手に届くレベルに来た時に引き金を引く派です。
お金を出せば買えるので無理すれば買えるでしょうけど、「所詮、モノ」という割り切りも必要かなと思います。

いい感じのモデルは投機対象になる今、今後製造される可能性がゼロ&どうしても欲しいクルマは、いけるならいったほうが良い、という感じかと。ただ最近は復刻版(レストモッドとか、再生産的レプリカとか)があり、判断が難しくなってますね。

ただ、本当に、本当に欲しいか?は何度も自問すべきというか。
空冷ポルシェでなければならない理由、空冷ポルシェを買うことが自分の何か別のことを満たそうとしているのか?ホントに欲しいクルマの要素って何なんだろう?とか、欲求の本質を探り、純粋にそのモノ以外にありえず、その魅力に抗えないなら、GO!となるのでしょう。

あとはそれを手に入れるため、人生のデザインや稼ぎ方を変えるとか、「変えられない、と思っている物事や領域、考え方を変える」ことで、次の世界に行ける場合もあるのだろうと思います。

買うよりも乗って維持し続けるほうが大切ですし、どうせならクルマにマッチする生き方がしたい。憧れであってもいつか相棒って呼べるようにする、それってかっこいいと思います。

まとまってなくて、すいません...
コメントへの返答
2021年5月4日 10:01
時々、あぁしまった!と思うこともあるのですが、基本的にIvanさんと同じです。
読んでいて心にフィットしました。
自分のタイミングと物のタイミングが合致したらGOします。

最近では、空冷ポルの事は一歩引いた目で見られるようになりました。高すぎて人生を賭ける程の価値があるのか…いや無いかも知れない。と。
いまで僕は十分楽しませてもらっています。
空冷への憧れは持ってはいますけどねf^_^;
ただ、実際に憧れのクルマと生活してみて『違う』と思うかも知れないので、自分に合っているかどうかはやはり分からないです。

後悔ばかりせず、自分が無理な事をせず少し手を伸ばせば届く所で、自分の心が惹かれる車(物ごと)で楽しんで生きていれば、それで良いのではと思いました。
2021年5月4日 9:22
後悔しない人生を送る人は居ないと思います…(笑)


人生色々…(^_^)
コメントへの返答
2021年5月4日 10:03
そう、ホントそうなんです(笑)
しまったなぁと思うことはありますよね。

でも先が分からないのが人生なので、悔しいことも苦しいこともありますけど、そんな中で自分がどうやったら楽しく過ごせるか。を考えるのが良いのかも知れません(´∀`)
2021年5月4日 9:27
こんにちは。
こう言うこともある一方で、フイルムのライカをコレクションしていたような方は、ポルシェと逆の現象が起こって大変なことになっています。
買うには今がチャンスですが、ここでフイルムカメラを買うのかと考えると、やはり値段なりなのだなぁと。
ガソリン車の行く末を考えると、空冷911もフイルムライカと同じような運命をたどりそうに思うのですが、未来はなかなか見えにくいですね。
コメントへの返答
2021年5月4日 10:12
逆…フィルムライカは暴落しているのですか!∑(゚Д゚)

ここでフィルムライカを手に入れておけば価値が上がるかも…知れないしこのままかも知れない。デジタル、フィルムにそれぞれに良さがあって、価値がどう動くかは分からないですものね。
【価値】は物がもつ素晴らしさが人や世の中によって変えられてしまうので、読めなくて難しいですね。
そりゃあ未来が見えていれば誰でも買うよ…となるわけですね。

買える範囲内で自分が欲しかったら、欲しいときに買う。お値段がお得かどうかは別として…ということですね(。-∀-)
2021年5月4日 13:23
こんにちは、よく分かる話です。

人生大抵の事は誤射してもリカバリー出来ると思って生きています。
が、時々盛大にコースアウトする事もありますが、それもまた人生。

他人様に迷惑をかけてはいけませんが、自業自得の生き方は悪い物ではないと思います🤣
コメントへの返答
2021年5月4日 21:09
欲しかったモノの価値が上がるって悔しいです(笑)でも、その時は買う気じゃなかったのだから、ご縁がなかったということですね💦
振り返れば色々予想外のことがあるものですね( ̄∇ ̄)

プロフィール

「@係長レーシング さん
仕事紹介してください!(笑)
神戸行きますので(   ◜ω◝ )」
何シテル?   04/13 18:21
僕が産まれる前に、父親がナローポルシェに乗っていたらしい。子どもの頃、ポルシェの模型を見ながら育ちました。4歳くらいの頃、父親がスカイラインに乗っていました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBC(オンボードコンピューター)アクティベート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 04:56:39
調子の悪かった純正アンプをebayで購入した中古の純正アンプに交換した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 07:53:38
クラッチスタートキャンセル化(取り敢えず暫定版で完成) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:49:49

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2022年11月12日納車 実はここ1〜2年前から欲しかったクルマです。 数年後に買え ...
ポルシェ ケイマン しろぽん (ポルシェ ケイマン)
987ケイマンを購入しました。 庶民でただのサラリーマンがようやく辿り着いた夢の扉。 時 ...
スバル プレオ スバル プレオ
軽自動車とは言え、やっぱりスバルが作ったクルマだねー。第一印象は、ハンドリングが良くてエ ...
三菱 パジェロミニ 白パジェミ (三菱 パジェロミニ)
ミラが雪道で事故してしまった為に、通勤用として購入。 初めはATでも何でもいいと思って、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation