• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月04日

SAILUNタイヤの第一印象

SAILUNタイヤの第一印象 ケイマン用に履かせた中華タイヤ
SAILUN ATREZZO R01 SPORT
の第一印象を残しておこうと思う。

夏場なので、夜少しの時間しか乗っていないので、本当に第一印象だけ。
こんなタイヤのことを気にするのは、よほどの走り好きか、あえて安いタイヤを試すのが好きな方。
要はヘンタイしか気にしないと思う(笑)
まともな方は、国産タイヤかミシュラン、ピレリなどを買うと思います。
しかも安価なハイグリップタイヤということで、使用用途は限られた方じゃないかな…。
まあ、安くて気軽に試せる遊べるタイヤが欲しい方はどうぞ。


まずSAILUN というメーカーはサイレンとでもサイルンとも呼べる。公式ではサイレンと書いてあったような。
その中華メーカーのハイグリップはR01 SPORTというもの。
トレッドウェアは180。かなり攻めてますね(´・ω・`)
気になるお値段は、6月に購入した際は265/35R18で1本13,000円くらい。

ハッキリ言って激安です:;(∩ºωº∩);:

265で18インチですよ。
一応はハイグリップなのに13,000円って…。
シバタイヤより全然安いです。
受けた印象を簡潔にまとめてみます。
①ロードノイズはハイグリップとしては常識的な音量。
パターンがネオバにそっくりだからか?
唸るような音もなく、いわゆる静かじゃないタイヤのそれと同じ。酷くないです。
ここから見たら、ヨコハマタイヤですよ…。
どこのネオバですか(笑)


②最大グリップは未検証。でも街中くらいじゃ限界は見えない。峠で遊ぶには十分なレベルにありそう。知らんけど。

③クルマを細かく左右に振ると、0.2拍遅れる。
サイドウォールが柔らかいのではなく、トレッドが柔らかいのかな。トレッドが揺れる感触。
ケイマンのタイロッドやブッシュの劣化もあって、そこを潰さないと本来のタイヤの印象が出ないだろうけど。
個人的にはあまり好きじゃない、グニュグニュ、ブルブルするヨレ方をする。
ケース剛性が低いヨレ方とは違う印象です。

タイヤのせいなのか、足回りの劣化なのか。カチッと正確なハンドリングが出てこなくて、最近モヤモヤしてます。
何せラインを狙って行こうとすると、サイドがたわむというよりグニュっとする感触が気持ちよくないです。

でも、結果的にはグリップ力はあるんです。
グリップが低いなりに、クムホのエクスタPS71の方がハンドリングは好きだったなぁ。ミシュランっぽい感触だったし。

一度、足回りのロアアームやタイロッドを見直ししたいなぁ…。
空気圧を変えてみて、調整したら印象変わるかもです。
とにかく暑いので、色々と試す気になっていないだけです😅💦

④安い割に、角が立ったサイドウォールがカッコいい。ブロックが大きめなのも、見た目がネオバに似ているのもポイントは高い。

いま抱いている印象はこんな感じです。
ハンドリングとグリップ含めると、なんとなくR1Rっぽい感じもする。
ジェネリックR1Rですかねぇ🤔

予算があるなら素直にダンロップ ディレッツァZ3、ブリジストン RE71RSとか。そう言ったまともなタイヤ買った方が安心です。
とは言え、この物価高の時代にお金がかかるクルマ遊びをするには、安いというのも性能の一つです。
ハイグリップ欲しいけど今回の予算が厳しいから試してみるか、と思っている方。

そんなに悪いタイヤじゃなさそうなので、値段が安いうちに?試し履きしてみるのも楽しいと思います(^ν^)
ブログ一覧
Posted at 2024/08/04 03:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シバタイヤ組み換え
nobupinaさん

走行会の準備。その3
hiromenさん

タイロッドエンド
micchoさん

タイヤ交換
hobby garage83さん

【Today】フロントタイヤ交換な ...
[]さん

スズキZZのリアタイヤ交換
fiatx1/9さん

この記事へのコメント

2024年8月4日 11:11
少し減ってくると又変わるかもせれませんよ…❗

タイヤは選ぶの色々あるから難しいですよねぇー…(^_^;)

俺は…、好きもあるので1択ですけど…(笑)
コメントへの返答
2024年8月4日 15:33
たしかに。まだ街中&高速で200kmくらいしか走っていないので、変わるかもしれませんね‼️🤔
空気圧も変えてみて、試してみます。とにかく暑いので、色々触る気にならないです( ・̆⤙・̆ )
タイヤは探してる間が楽しかったです(笑)しかも使ってみないと分からないですよね〜。

プロフィール

「@係長レーシング さん
仕事紹介してください!(笑)
神戸行きますので(   ◜ω◝ )」
何シテル?   04/13 18:21
僕が産まれる前に、父親がナローポルシェに乗っていたらしい。子どもの頃、ポルシェの模型を見ながら育ちました。4歳くらいの頃、父親がスカイラインに乗っていました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBC(オンボードコンピューター)アクティベート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 04:56:39
調子の悪かった純正アンプをebayで購入した中古の純正アンプに交換した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 07:53:38
クラッチスタートキャンセル化(取り敢えず暫定版で完成) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:49:49

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2022年11月12日納車 実はここ1〜2年前から欲しかったクルマです。 数年後に買え ...
ポルシェ ケイマン しろぽん (ポルシェ ケイマン)
987ケイマンを購入しました。 庶民でただのサラリーマンがようやく辿り着いた夢の扉。 時 ...
スバル プレオ スバル プレオ
軽自動車とは言え、やっぱりスバルが作ったクルマだねー。第一印象は、ハンドリングが良くてエ ...
三菱 パジェロミニ 白パジェミ (三菱 パジェロミニ)
ミラが雪道で事故してしまった為に、通勤用として購入。 初めはATでも何でもいいと思って、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation