• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月09日

地方移住のおもわぬ弊害?(^_^;)

地方創生の策として、都心のサラリーマンに地方移住を推進?

このまま日本社会の高齢化社会が進むと、都心には高齢者が増え過ぎて、
病院や関連施設などの受け入れがパンクしてしまうそうです。
それを和らげるために行政主導で働く世代のうちから地方移住してもらうべく、
政府はいろいろ働きかけているみたいですね。


ウチは夫婦2人とも東京生まれ&育ちで、結婚後も住まいも職場も都内だったのですが、
30歳の頃に今の住まいである山中湖村に別荘を建てたのを期に
(もともと自然大好きだったので)いつかは山中湖に移住したいと思っていました。
でも、まずネックなのは、当然【仕事】ですよね。

2人とも仕事はフリーランス(カメラマン、ライター&デザイナー)だったのですが、
インターネット環境が急速に普及したことから除々に山中湖での滞在時間を増やしていって、
必要な時は都内滞在したり、別荘から通勤したりと臨機応変に対応していって
約10年かけて山中湖に完全移住できました。

最初は東京を完全に引き払うのはかなり不安もあったけど
決行してみると、あっけないくらい大きな問題もなく粛々と仕事をしてました(笑)

山中湖での生活面も心配していたほど不便ではなく、工夫次第でどうにでもなる感じ。
ただ、コンサート・映画とかの文化面はキツかったですね。
最寄り映画館まで車で1時間半とか・・・ありえないでしょ〜!
吉祥寺では徒歩圏内でしたから(笑)

あとはハンズとか、各種専門店の少なさもキツいです。
今でもネット通販を駆使したり、都内まで買いに行ったりと大変です。

が、こっちの生活にはとっても満足でした。




でも、気持ちの変化というのは誤算(想定外)でした。

やっぱり住む所が変るとライフスタイルが変るから、
それに伴っていろんな考え方も変ってくるんですよね・・・

いままでの、一生懸命働いてそのご褒美的な物を買って・・・
というのが、むなしくなってきたんですよ。
数年過ぎる頃には、【物欲より、心の充実】、
さらには【仕事するより、心の充実】と
購買意欲も勤労意欲も衰退の一途・・・(^_^;)

結局、オット君は今迄の都会の企業相手の仕事はほとんど辞めて、
こっちで新たに、自分の趣味に関連する仕事を始めました。
私は自分の仕事はほとんど辞めて、家業手伝いがメインです。



みんながみんなそうじゃないだろうけど、
都心から地方に移住すると多分そういう人達(購買意欲も勤労意欲も衰退)は多いと思います。
日本の経済をけん引していた都心の大きな物欲が地方移住によって少なからず衰退していくのは、
日本政府としては、いかがなものかしら・・・と、
しょーもないことを考えていました(笑)






ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2015/06/09 12:44:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWあれこれ…(宜しかったら😅)
tom88_88さん

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

大型自動二輪卒検。
ベイサさん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

春の嵐
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年6月9日 17:51
歳の所為かもしれませんね~
うちも物欲より心の充足が先になり
お金より時間の余裕でしょうか(笑)
コメントへの返答
2015年6月10日 9:25
(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)

確かに・・・

物が与えてくれる満足度は底打ち感が出てきました。
これも人生経験の仕業でしょうか・・・(^_^;)
残りの人生の時間を考えると、物では埋められない感じがするんですよね(^_^;)
2015年6月10日 7:35
まいどです~(^-^)

素晴らしいスローライフですね(*^-^*)

憧れますわ♪

いつか、お邪魔させてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2015年6月10日 9:26
毎度です!
実際は「ややスロー」レベルなんですけどね(^_^;)

避暑地ですから、サマーシーズンがオススメです(笑)
2015年6月10日 9:10
それって多分年齢も関係あるのだと思いますよ。自然の摂理というような。
コメントへの返答
2015年6月10日 9:32
そうんですよね(^_^;)

自然の摂理って、スゴイです(^_^;)
よく、リタイヤしたら好きな車を買う!という声を聞きますが、もっと若い頃に買っとけ!と、喝を入れたくなります(笑)
2015年6月10日 21:33
今まで何度となくお邪魔させて頂きましたが
あまりプライベートに踏み込む話は遠慮して
いたので、この日記でお二人の見えなかった
部分が少し見えた気がします(笑

コメントへの返答
2015年6月10日 22:45
あらら
遠慮しないで、色々聞いてくれちゃってOKですわよ(笑)


プロフィール

「オリンピック観戦 http://cvw.jp/b/375713/45313548/
何シテル?   07/26 19:19
2006年冬、FSWの音がかすかに聞こえる富士山のふもとの別荘に、吉祥寺から移住しました。ただいま自然に囲まれたカントリーライフを満喫中! ただ今、セミリタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス ゲレンデ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
先日ボクスターSで、10年間で4台乗り継いだポルシェ生活を卒業してから、免許取得後最初に ...
シトロエン C3プルリエル プルリエル (シトロエン C3プルリエル)
地元のアシ車として購入。 20余年ぶりのフランス車です。 (前回はシトロエン エグザン ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
中古。グリーンとモスグリーンの2トーン。私が10年前に免許を取って、初めて乗った車。自分 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
東京モーターショーでのアンケート回答からのDMで、遊びにいく気分で田町のディーラーに試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation