• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yomeのブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

オット君「アフ~ンッ~」

オット君「アフ~ンッ~」今日もオット君は暇つぶし(?)に
ヒストリック・コンビのメンテに精を出してました。

W号のオイルフィルターがなかなか取れなくて
しかもタイヤがジャマらしく、タイヤにしがみつくように
「くっそぅ~タイヤ外せば良かった~!!」
と叫んだかと思ったら、W号の下で
「くっ・・・う・・・ん………、アフ~ンッ~」と
怪し気な声を出しながら
寝板でクネクネ・・・・
やっと外れたようですが、専門工具が無いと大変らしいです(汗)

でも、ガレージであんな怪し気な声は・・・・(滝汗)

Posted at 2009/05/07 22:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒストリック | クルマ
2009年03月08日 イイね!

本日のオマケ動画






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=KxxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOnVSY2jkBHcbV0JVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


今日も物置小屋の片付けで1日が終わりました。
B吉が置かれていた位置をすこしズラしたかったので、二人で押したのですが、ビクともしません。それもそのはず、タイヤが1本パンクしていました(汗)
さては、小屋修繕の為に屋根だけガレージに移動した事への無言の講義か・・・?(笑)

タイヤに空気をいれて
久々にエンジンかけてみました。
とりあえず、元気そうです(ほっ)
Posted at 2009/03/08 20:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒストリック | クルマ
2009年01月20日 イイね!

撮影風景(笑)・・過去ネタです

撮影風景(笑)・・過去ネタですかな~りの過去ネタです。
最近あんまり車ネタが無いので、
引っ張り出してきました。

と言っても、ぼかしだらけの画像で
スンマソン!

数年前、うちの近くに偶然車関係の映像プランナーみたいなお仕事の方が住んでいて、ぜひ取材させて欲しいというお話があった時の取材中の写真です。
ケーブルTVだったと思います。
ガレージ探訪みたいな番組だったかな・・・・

最初の画像は、もう手放してしまったヒストリックカーの撮影中。
パノラマ台の峠道をオープンにカメラを乗せて、並走してうちの車を撮ったりしてました。
廻りの車が見物渋滞になっていました(汗)

ガレージでも撮影しました。
うちにあったタイヤを乗せて運ぶ台を利用して、カメラを移動している所(笑)
2
2 posted by (C)yome
工具を握って、「なにかボルトをしめているフリ」を何度もしたり、寝板で寝っ転がったり、いろいろやってました。

おっきなレフ板で何を撮ってるんでしょうか?
木の枝かな???
カメラマンさんの腰つきがドスコイって感じですね(笑)
3
posted by (C)yome

半日くらいかけて、インタビューも撮って、オット君はつなぎを着てなにやらもっともらしい事を語っていました(笑)
楽しかったです。なにが楽しいって、オット君はいつもは撮影されるのが大っきらいなのに付き合いで断りきれなくて承諾したという経緯なので、もう無理して笑ってるな~というのが、私には解るので、それを見れたのが楽しかったです(イジワル? 笑)


Posted at 2009/01/20 21:03:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヒストリック | クルマ
2008年12月15日 イイね!

ベルギーからの手紙

ベルギーからの手紙今日、ポストにエアメイルが一通・・・

なんとベルギーからでした。
内容は・・・・・・

そのベルギー人は数年前にうちがイギリスで買った車M(仮名)のファンだそうです。
その車は世界で数台しか作られていないのですが、その全部の行方を追っているそうなのです!

そう、ストーカー、じゃない、チェイサー(追跡者)だったのです(瀑)

で、うちが購入したイギリス人からうちの連絡先を聞いて、手紙を送って来たのです。
さすが、あちらのマニアは凄いです!(汗)

実は以前もイギリス人の、ヒストリック車W(仮名)のマニアから追跡された事があります。
その人はその車の制作者の息子さんだったので、父の作った車が今、どこのだれの手元にあるのかを知りたい。という事でした。その人はイギリスのマン島在住で、手紙は「今度遊びにおいで!マイフレンド!」で結ばれていました・・・・・・。
行きたいけど、遠いよ・・・・・
こういう話を聞くと、歴史&文化の違いを感じます。
やっぱり日本ではこうはいかないよな~って。

話が脱線しましたが、戻しますと・・・
実はこの車。うちで同じ車種を2台所有していた時があって、買い足した方の1台はもうアメリカの方に転売してしまったのですが、その流れや売ったアメリカ人の事もベルギーチェイサーは調べ上げていました・・・・(汗)

つまりは、「ユーはこの車種を2台所有したいたはずだ。で、1台はもうアメリカに売っているね。でも残りの1台は今も所有しているのか?(もちろん手紙には車体番号までもがきっちり記載されていました)。それとも手放してしまっているのか? とにかく一度、連絡下さい。」という内容でした。

あと、「日本にあと1台輸入された形跡があるので、ユーはなにか情報を持っていないか?調査に協力してくれないか?」というお願いでした。

恐るべし、チェイサーであります。
熱い奴らであります!

こういう話には現代のポルポルでは、なかなか触れることはできないですね(笑)

yome的には いいはなシ~サ~ でした(笑)
なんか、そのガッツにびっくりして、呆れて、笑っちゃうけど、ほんとうに車が好きなんだな~って思いが伝わってきます。
気持ちがほっこりします。
これだから、ヒストリックもやめられない?(笑)





Posted at 2008/12/15 21:05:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヒストリック | クルマ
2008年09月20日 イイね!

猛毒!とりかぶと発見!

猛毒!とりかぶと発見!今日は午前中にちょっと1時間ほど、
散歩しました。
最近、あまりに食欲が凄いので
すこし運動してカロリーを消費しないと!(汗)

散歩コースの風景はこんな感じです。
未舗装の道が多いので、富士登山用のシューズを履いて歩いたら、
とっても歩きやすかった!
次回もこれを履いて歩きます!(笑)




で、何気なく足下を見ると、
げっ!とりかぶと!!が自生しています(汗)
根に猛毒を持つ、あの「事件」にもなった花です~!
とりかぶとアップ
とりかぶとアップ posted by (C)yome

で廻りを見回すと・・・・
わんさか群生してました・・・・・・(滝汗)
とりかぶと群生
とりかぶと群生 posted by (C)yome
怖過ぎるので、場所は伏せておきます・・・・・


今月はじめの富士登山(2回目)のフォトギャラ、ようやくまとめてアップしました。
おヒマな時に、見てやって下さい!

全5巻の長編です(汗)

富士登山 富士宮口 五合目から新七合目まで
https://minkara.carview.co.jp/userid/375713/car/282924/1067980/photo.aspx
富士登山 富士宮口 新七合目から七合目まで
https://minkara.carview.co.jp/userid/375713/car/282924/1069123/photo.aspx
富士登山 富士宮口 七合目からの御来光
https://minkara.carview.co.jp/userid/375713/car/282924/1069137/photo.aspx
富士登山 富士宮口 やっと山頂!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/375713/car/282924/1069145/photo.aspx
富士登山 富士宮口 下山~!
https://minkara.carview.co.jp/userid/375713/car/282924/1069163/photo.aspx
Posted at 2008/09/20 15:58:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヒストリック | 日記

プロフィール

「オリンピック観戦 http://cvw.jp/b/375713/45313548/
何シテル?   07/26 19:19
2006年冬、FSWの音がかすかに聞こえる富士山のふもとの別荘に、吉祥寺から移住しました。ただいま自然に囲まれたカントリーライフを満喫中! ただ今、セミリタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス ゲレンデ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
先日ボクスターSで、10年間で4台乗り継いだポルシェ生活を卒業してから、免許取得後最初に ...
シトロエン C3プルリエル プルリエル (シトロエン C3プルリエル)
地元のアシ車として購入。 20余年ぶりのフランス車です。 (前回はシトロエン エグザン ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
中古。グリーンとモスグリーンの2トーン。私が10年前に免許を取って、初めて乗った車。自分 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
東京モーターショーでのアンケート回答からのDMで、遊びにいく気分で田町のディーラーに試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation