• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yomeのブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

BMWの軌跡 保存版

BMWの軌跡 保存版BMWのオーナーさん宅にはこのDM、届いてますね♪

今年はBMWジャパン30周年のメモリアルイヤーだったんですね。


まず見開きには3シリーズが勢揃い!
サンマルもいます〜♪
やっぱ初代は良いですね〜
ホントはこれが欲しかったんですよね(^_^;)
サンマルがいちばんむっちりしてるかな・・・
3代目と4代目はかなり見てますね
5代目になってガラッと変わりました。
110901-1
110901-1 posted by (C)yome

最初は5つのラインナップだったんですね。
今では60以上だそうです・・・・
こういうのにうとい私にはこういう一覧表みたいのは助かります。
これはアンチョコ用に保存版にしよう!
中には初めてみるモデルもありました(^_^;)
110901-2
110901-2 posted by (C)yome
Posted at 2011/09/01 23:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E30 | クルマ
2011年08月19日 イイね!

せっかちなサンマル(^_^;) ウインカー故障??

せっかちなサンマル(^_^;) ウインカー故障??今日、サンマルで買物に行ったら・・
ウインカーが倍速で動いてました(^_^;)
それも、左折のみです・・・・








普段はカッチ・・カッチ・・と、ノシタルジックな機械音で、
まるでゼンマイ時計のようなほっこりする音色なのですが、
今日の左折時は
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ・・・と
まぁ、ガラが悪い事、悪い事・・・( ̄▽ ̄;)
「オレは左折するゾ〜、左折したいんだぁ〜〜、意地でも左折してやるぅ〜」と、
猛アピール状態・・・
うきゃ・・・・めっちゃ恥ずかしいです(涙)
できるなら左折しないで、ウチまで帰りたかったです・・・

オット君に言ったら、
「原因はリレーだと思うから、すぐ治しとくよ」って、事でしたが、
多分、しばらくの間は放置な予感・・・・
すぐに治して欲しいです・・・
Posted at 2011/08/19 19:10:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW E30 | クルマ
2011年07月31日 イイね!

BMW E30 整備記録の束・・・

BMW E30 整備記録の束・・・BMW  E30の整備手帳です(^_^;)
前にもブログに書きましたが、21年落ちの中古で買ったE30です。
ワンオーナーで、毎年きちんとDに点検に出していて
膨大な整備記録が残っています
手帳に張り切れずに、最近の数年分は折って手帳に挟んでありました(^_^;)

マフラー、ラジエター、ステアリングラック等々
交換パーツ欄にビッシリと記録されています。
こんなにきっちりと整備記録が残ってる事ってあるんですね〜・・
初めて見ました。
でも・・この記録も今年で我が家が終わらせてしまうのネ・・( ̄▽ ̄;) アリャリャ・・

オートマは交換していないようなので(^_^;)、やはりオートマの寿命が不安要素ではありますが、
直して乗る覚悟で長い付き合いをしていきたいもんです。
燃費も、概ね10km/l程なので、前のジムオ君の11km/lとさほど遜色が無いので
良しとします(^_^;)




ついでに、オーナーズ・マニュアルの最初のページです
・・扱いやすさ、安全性、そして走行性・・・という紹介ですね。
そして、・・・事情が許せば群を抜く加速の快感をもたらしてくれる・・・
事情が許せば・・・・・どんな事情??( ̄▽ ̄;)
110831-2
110831-2 posted by (C)yome


110831-1
110831-1 posted by (C)yome


いや〜
今日のF1は良いレースでした!
大満足♪♪

地上波はまだ放映していないので
詳細はまだ「しぃ〜・・・」ですね(^_^;)


先日のマーロウのプリン。
ひっくり返したところです♪
110831-3
110831-3 posted by (C)yome

Posted at 2011/07/31 23:29:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW E30 | クルマ
2011年07月17日 イイね!

E30 キセノン・オーディオ・ナビ・・バッチリ♪

E30 キセノン・オーディオ・ナビ・・バッチリ♪先日、都内のDで光軸の調整(修理)をしてもらったサンマルですが、オット君のM3に付けていたキセノンをサンマルに移植したので、光軸の調整後は一気に快適になりました♪


画像で見ると明るさの差は歴然としてます(^_^;)



本来はオレンジ色の方が車の雰囲気には合うと思うのですが
やはりアシとして使うには明るい方が快適なので、
このまま乗ろうと思います。



オーディオも壊れていたので、できるだけ古っぽいデザインでオレンジライトの「ナカミチ」というメーカーの古いタイプのを、ネットで買って付けました。
カセットがありますが、もうさすがにカセットは持っていないので、この部分はお飾りですね(^_^;)
IMG_2984
IMG_2984 posted by (C)yome

これなら、この古〜い内装にも溶け込みます♪
IMG_2990
IMG_2990 posted by (C)yome


ポータブルのナビも付けました♪
表に出ているシガレットライターを使わずに内部で配線するやり方で付けて、
設置場所は、「ダッシュボードに吸盤」では、ちょっと目障りなので、
小物入れのスペースに入れてます
IMG_3222
IMG_3222 posted by (C)yome

かなり下の位置なので、自分の右手が邪魔して見にくいです。
でも、前方視界の邪魔になるよりは良いかな・・・
この時代のBMのダッシュボードってドライバー側に向いてるので、
それがアダになってまして、オーデイオと一体で、画面が飛び出るタイプのだと、
画面る動きの途中で時にウインドーウォッシャーのレバーに当たってしまうんですよね・・・
IMG_3223
IMG_3223 posted by (C)yome

古い車だと今どきのアイテムがうまくフィットしない部分もあるので大変です。
キセノンに変える時も、古い設計ゆえにすごく大変だったみたい・・(^_^;)

あとは、スピーカーをどうするかです・・・
窓を開けると音がほとんど消えてしまうので、ツイーター付けるとか、
もろもろ工夫して高温が良く聞こえるように対策するつもりです。
この辺は安全や運転に関係ないので、まあボチボチやります
(やるのはオット君ですが・・・・(^_^;))

かなり使い勝手が良くなったサンマルです♪

Posted at 2011/07/17 14:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E30 | クルマ
2011年07月12日 イイね!

E30ホイールキャップのお直し♪

E30ホイールキャップのお直し♪E30ホイールキャップの
お直しをしました












買った時に
4つのうち1つしかついてなかったんですよね(^_^;)
しかも黄ばんでいてベロンベロンでした(^_^;)
110712-3
110712-3 posted by (C)yome

Dに発注していたパーツがようやく届きました♪
110712-1
110712-1 posted by (C)yome

裏はシール状になっていて貼るだけです
110712-2
110712-2 posted by (C)yome

これでやっと足元がシャキッとします♪
Posted at 2011/07/12 19:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E30 | クルマ

プロフィール

「オリンピック観戦 http://cvw.jp/b/375713/45313548/
何シテル?   07/26 19:19
2006年冬、FSWの音がかすかに聞こえる富士山のふもとの別荘に、吉祥寺から移住しました。ただいま自然に囲まれたカントリーライフを満喫中! ただ今、セミリタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス ゲレンデ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
先日ボクスターSで、10年間で4台乗り継いだポルシェ生活を卒業してから、免許取得後最初に ...
シトロエン C3プルリエル プルリエル (シトロエン C3プルリエル)
地元のアシ車として購入。 20余年ぶりのフランス車です。 (前回はシトロエン エグザン ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
中古。グリーンとモスグリーンの2トーン。私が10年前に免許を取って、初めて乗った車。自分 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
東京モーターショーでのアンケート回答からのDMで、遊びにいく気分で田町のディーラーに試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation