• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

klumoのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

車検オワタ…

昨日無事に車検が終了☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ

通常の点検では、異常ナシで追加で以下の作業を実施してもらった。
・ブレーキフルード交換(Dot3→Dot4)
・ブレーキパッド交換(アクレ製)
・ディスクロータ研磨(最近保証じゃ交換してくれないんだよね)

費用は、12諭吉くらい・・・
まぁ、こんなもんでしょう(;・∀・)

ボロ代車から、マイエスに乗ると
「なんて運転しやすいんだろう」
って久しぶりに思ったw

で、交換したアクレのパッドは赤色なんで、ホイルからチラリと見える所がなかなか(・∀・)イイ!!
けど、パッドのアタリが付いていなんでブレーキ踏むと、ゴリゴリするんだよね(笑)

・フロント


・リア
Posted at 2012/09/29 12:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2012年09月28日 イイね!

車検なう…

車検なう…昨日の会社帰りに、エスを車検に出してきた…

で、代車が10年落ちのビスタ アルデオ…
なかなか味のある車だけど、いかんせん古い…

まぁ、それはいいんだけど、久しぶりにセダン目線の車に乗って気付いたのが

「光害車が多い!」

スモーク貼って無いってのもあるんだけど、信号待ちで後ろに付いた、リフトアップしたヘッドライトHID化のジムニーがね…眩しいんだよボケ、止まったら消しとけよ

H4をHIDにすると光量上がり杉で、光害車になるの分かってやってるのかな?

その後も数台、光害車を見かけたけど、スズキ率が高い気がしたw

はやく、エス帰ってこねーかなー(笑)
Posted at 2012/09/28 00:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2012年09月23日 イイね!

車検への道のり…

エスティマが、来月に車検なんで、先月末にいつものDで見積もりを貰ってきた…



まぁ、こんなもんかと…
整備内容は、ブレーキフルード交換、エンジンスチーム洗浄と必要最小限になってる。
値段は、値引き前なんで、もう1諭吉位は安くなるかとw

前にも確認してあって、以下は問題なし
ブレーキ4灯化
ヘッドライトのLEDテープ
LEDリフレクタ(スモール&ブレーキ)

ここはNGなので、ノーマル(機能)戻しを
バックランプ兼ウィンカー
リアホイールの5㎜スペーサ

その後に、同僚がVitzを購入したいって話がアリ、知り合いがいるネッツ店で商談に同席させてもらうことになった。

その時に、車検の話が出て、「じゃぁ、見積もり出して」って貰ったのがこれ


法定費用は、同じに決まってるので置いといて、「保証がつくしプラン」の値段が安い!
後で分かったんだけど、販売チャネル毎に値段設定が違って、高級車が多いトヨタ店は高くなってて、そうでないネッツ店の方が安いって事らしいw

・ネッツの方は、ブレーキパッド交換工賃が入っているにも拘らず安い!
・おまけに、ポイントカードがあって整備代金の10%はポイントが付く!
・新規車両なんで整備代金が30%OFF!
なんで、「ネッツで決まりでしょ!」って事になり、来週出すことになった!

ただ、トヨタ店と違って、LEDリフレクタはNGだった。この辺は検査員次第なんで、なんともねw
LEDテープは、2ヶ所切れてるのもあって撤去しちゃった( ;∀;)

で、今日は車検対応への作業を実施。
LEDリフレクタは、GND線外して即完了したけど、バックランプは、見当たらなかったので、サクッと作成!(日亜のNSDW570GS-K1×6灯仕様で作成)
久しぶりに、バックランプ点灯を自分の目で見たけど、やっぱり爆光だな(;´∀`)

これで、車検も問題ナシ!



ちなみに、この写真はiPadで撮影してみたw
Posted at 2012/09/23 00:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2011年01月06日 イイね!

ムーヴ車検

ムーヴ車検あけおめ。ことよろ。

って事で、久しぶりのブログ更新(;´∀`)


近頃は、twitter投稿メインでわざわざブログに起こすのがマンドクセ('A`)ってのが理由…

内容も1ヶ月前にネタだったりするけど、(゚ε゚)キニシナイ!!


12/11にムーヴの初車検だった…
走行距離18000㌔とたいして乗ってないんで、ブレーキオイル交換だけ依頼してきた。
ちなみに、エコカー対象じゃなかったよ_ノフ○

怪しいところは当然純正戻しを実施
1.HIDを8000Kから純正に戻し
2.シフトインジケータ取り付け
3.チャイルドシート取付に邪魔なヘッドレストも元に戻し
4.チョビットちぎれてたリヤワイパーゴム交換

これで問題ない予定だったけど…



D担当から電話で
D:「ライセンス灯がちらついてるんで交換させて下さい」

これ完全にノーマークで見てなかった( ´゚д゚`)アチャー

D:「交換工賃込みで1000円かかります」

K:「1000円はムリポ…ちょっと内装剥がして交換しといて~」

と、営業に球交換を依頼(笑)

なんだかんだ、話した結果

D:「何とかやっときます」

と、言わせることに成功(爆)

その後は、特に不具合もなく無事に糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

D担当のS氏アザースw

金額的には、約\75,000-と、許容範囲だった…
延長保証の「保証がつくし」も当然加入した(\9,000円弱)

延長保証でサイバーナビ修理できないか聞くの忘れてた…


家でライセンス灯確認してみたら、1列不点灯起こしてた。大陸製は使うもんじゃないな。。。
Posted at 2011/01/06 00:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2008年06月06日 イイね!

車検終了

車検終了2泊3日の車検が無事糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

前回の車検時は、バックランプ、ウインカーは電球に戻したが、

今回はLED球のまま問題なく車検通過w

←リアのブレーキローターもフロント同様に対策品になってた。。。

ちなみに、エスティマも同様に対策品になってるみたい

費用は、17諭吉と、ちと高めだったorz
Posted at 2008/06/09 23:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ

プロフィール

「2ヶ月+2日で1000㌔達成!」
何シテル?   02/02 09:35
DIYで「それなり」にイジッて逝こうと思います・・・ KSW No.54 =-=-=-=-=-=-=-お友達募集メッセージの転載=-=-=-=-=-=-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオカーにするんだっ!!⑯ デッキ改造(DEH-970) 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 10:15:13
フォグランプの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 00:01:44
しまりす堂 
カテゴリ:LED
2011/05/17 23:32:54
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2018/11/30納車 【MOP】 ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・ムーンルー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ステラは買い取り時に難があったので、ダイハツに戻って来た! SAⅢが付いてるけど、お世 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2013/11/23契約 2014/5/30納車 2018/11/18売却 【MOP】 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2018/1/19 車検ギリで手放しましたw 走行距離:25740km ダイハツOEM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation