• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

klumoのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

Dでの補修作業完了!

日曜から1ヶ月点検の補修作業に出てたステラが無事帰還!

・助手席ウェザーストリップ変形
 →構造上歪みが発生するらしく、交換したが変わらず



・運転席ドアエッジにバリ
 →修正で問題なし



・リアドアスカッフのボディ側に未塗装部あり
 →塗装すると査定時に修復履歴が云々言っていたが、「サビ発生後に対応するなら、今やってよ!」って言ったら綺麗に塗ってくれましたw




・右前ホイルのバランスウェイトがありえない長さ
 →組み直して再バランスで普通な感じになってた



対応は万全とは言いがたいけど、やることはやってくれたので、ヨシとしておこう(;・∀・)

その後、フォグの光軸調整をしてみた。
これで、普通に使えるレベルになったかな?


Posted at 2013/03/30 12:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 保証対応 | クルマ
2013年02月23日 イイね!

ステラの1ヶ月点検

あっという間に、納車1ヶ月経過…
恒例の1ヶ月点検にスバルへ逝ってきた♪

普通なら合わせてオイル交換ってパターンだけど、メンテ代がありえないくらい高いで有名なスバルなんで前日にトヨタのボトルキープで交換済(笑)

だけど、ボトルキープでのオイルが、エスティマ用で0W-20…
ステラは、ターボなんで5W-30指定…
変更可能か事前に聞いてみたら、特に問題なしとの回答だった♪


で、1ケ月だけど、何ヶ所か気になった所があったんで、事前に営業に連絡しておいた…
さてと「スバルのお手並み拝見」(笑)

・助手席ウェザーストリップ変形

→交換で対応

・運転席ドアエッジにバリ
これ結構鋭利で上着を引っかけて気付いた(-_-;)

→修正で対応

・リアドアスカッフのボディ側に未塗装部あり
両側ともこの状態で水がかかる部分なので錆が心配

→確認後に塗装有無を判断

・右前ホイルのバランスウェイトがありえない長さ
ここだけホイルのバランスが手抜き

→組みなおしてバランス取り直し

厚木のセンター持ち込みで3-4日入院が必要なので、本日は何も作業出来ないとのこと。。。
洗車してもらって、中途半端な拭き上げで点検終了(;´∀`)

準備できましたら連絡しますって、5日経っても何の連絡もナシ(;´Д`)

おまけに、納車時に頼んでおいたカスタマイズ項目一覧も忘れ去られてたし…

スバルの対応ってこんなもんなのね…
トヨタ並みの対応は期待しないことにします…( ..)φメモメモ

Posted at 2013/02/28 00:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 保証対応 | クルマ
2012年09月21日 イイね!

ヘッドライト内部のメッキ剥がれ?

ヘッドライト内部のメッキ剥がれ?この前、HIDバーナー交換作業時に、

「ん??なんか黒くなってるな」って、気付いた(-_-;)

速攻Dラーに駆け込み、メカにチェックしてもらって交換って段取りに…



作業ついでに、以下も実施
1.オートレベリングリセット後の光軸調整
2.RR/RL SW作動条件(パワースライドドアコントロールスイッチでパワースライドドアRH/LHを開くときの長押し時間の設定)を「ON」
3.イニシャル内気設定(エアコンを起動したときに外気から内気へ移行する機能の設定)を「機能なし」

2は室内からスライドドア開け閉めするときに、押しっぱなしにしなくて良くなったので、イライラが解消されたw
3は気が付くと内気循環になって、余計なお世話なんで機能をOFF

更に待ち時間ついでに、最新型の電子技術マニュアルもゲットしてきた(;´Д`)

Posted at 2012/09/21 12:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 保証対応 | クルマ
2011年11月17日 イイね!

エス日帰り入院

この前24ヶ月点検(3週間前だなw)の時に、交換予定だった作業が本日完了!

3週間前は、D担当が交換部品を誤発注して作業出来なかった…(;´∀`)

交換場所は、ムーンルーフ前端のパッキン部


両端共に変形して、めくれてる感じになってて、洗車時に引っ掛かるのが気になってた場所。。。
この手の交換は、3年保証の箇所なんで早めにやってもらって、車検の時に再発してれば、もう一回ってパターン(;´∀`)

で、交換後はもちろん完璧!

ここの交換作業は、初めてらしく地味に大変だったみたいw
DのK氏アザース(^-^)



そう言えば、タイの洪水影響で、エスティマ(プラドも)受注停止中らしいです。。。
それと、パイオニアのメモリーナビ(楽ナビ)系も軒並み全滅で、車は納車できるけどナビが無いって状態みたいですよ。。。

恐るべしタイ王国Σ(´∀`;)
Posted at 2011/11/17 23:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 保証対応 | クルマ
2008年05月09日 イイね!

クルーガー日帰り入院

クルーガー日帰り入院たまにムーブに乗るとクルーガーに比べてブレーキの効きが(・∀・)イイ!!

まぁ車重が違うからって言うのが一番の違いだろうけど

Dの担当と話をしてたらクルーガーのブレーキロータ換えてみる?

って話になり「つくし保証」でフロントブレーキロータ交換を実施

合わせて先月入院時に作業もれのVベルト交換も合わせて実施

(ベルト代は実費)


で、運転してみて・・・

パッドは、そのままなのでタッチは、あまり変化なし・・・

急制動気味にブレーキを踏んだ時は、確実にブレーキの効きが良くなってる・・・

でも、サビサビだったハブがピカピカになったのが、一番だったりしてw


車検時にリアのブレーキロータも交換予定(爆)

「つくし保証」いいね!!
Posted at 2008/05/10 22:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 保証対応 | クルマ

プロフィール

「2ヶ月+2日で1000㌔達成!」
何シテル?   02/02 09:35
DIYで「それなり」にイジッて逝こうと思います・・・ KSW No.54 =-=-=-=-=-=-=-お友達募集メッセージの転載=-=-=-=-=-=-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオカーにするんだっ!!⑯ デッキ改造(DEH-970) 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 10:15:13
フォグランプの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 00:01:44
しまりす堂 
カテゴリ:LED
2011/05/17 23:32:54
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2018/11/30納車 【MOP】 ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・ムーンルー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ステラは買い取り時に難があったので、ダイハツに戻って来た! SAⅢが付いてるけど、お世 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2013/11/23契約 2014/5/30納車 2018/11/18売却 【MOP】 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2018/1/19 車検ギリで手放しましたw 走行距離:25740km ダイハツOEM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation