• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

klumoのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

大工仕事改め、SP取付け4日目

これの続きです・・・

最近このパターンばっかだなw


夕方から、実車への装着を!と、思いSPをバッフルに仮付けしようとしたら、4×10mmネジだと短かった( ´Д`)=3

なんで、近所のホムセンに4×15mmを買いに行ってから作業開始!



この状態で、ウィンドウ全開けして干渉チェック→問題ナシ


ドアトリムを取付けする前に、お約束のツバのカットを…



ん????

んんんん?????



中心ズレてるジャン!!




車内から見えるSPグリルは車両後側2cmくらいは、オフセットして塞がれている状態。
逆に、車両前側は2cmくらいSPが隠れてる状態…

これって設計不良じゃないの?
とりあえず、Dに報告して代替品番確認してもらうか…



なので、暑過ぎで回避していたSPグリルを撤去してから、ドアトリムを戻してみると…







ほぼ、アウターwww


グリルの銀色の枠を戻して、SP付属のグリルを合わせると…



これは、ありだね(笑)

周りの隙間をどうやって埋めるか考えないとね(;´Д`)


人工大理石か?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
Posted at 2014/07/30 23:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2014年07月30日 イイね!

大工仕事3日目

こいつの続き…


合体の完了したバッフルに、MDF専用音質改善塗料を塗布
うんちくは、こちらを参照




2度塗りが推奨なんだけど、乾燥に結構時間がかかるので、塗装→乾燥の2セットで2日かかった。

その後にブラック塗装して完成!!


炎天下の中、純正SPを外して、4mmのネジで固定。
ここまでは、問題なし。




この状態で、ドアパネルを戻してたら、右側が干渉・・・・・・・ちゃんと寸法取れよ( ´Д`)=3

SPグリル撤去も脳裏をよぎったものの、暑すぎて止めました(笑)


しょうがないんで、一番上のリングを撤去して33mmバッフルに仕様変更となりました。




この後、再塗装して、鬼目ナットを打ち込んで、いつでも取り付け可能な状態でバッフル待機中




時間があれば、アフター5にでも作業したいけど、どうかな…


Posted at 2014/07/30 00:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2014年07月27日 イイね!

大工仕事→一時中断…

いや~それにしても、暑いι(´Д`υ)アツィー

こう暑いと何もする気が起きないよね…




そんな中、納車ほぼ2ヶ月で1000㌔達成!
相変わらずエコ運転継続中(笑)

で、ODOから上の、Outside見ると37℃ キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ホントにこんな中、作業したら、熱中症まっしぐらだよ(;´Д`)


そんな中、7月頭に注文していた、ホイルの入荷連絡があったので、近所のショップに受け取りに逝ってきた。






WORKのDURANDAL DD5.2のブラックカットクリアで、サイズは…



















はい、18インチですw
18-8J +45 O-disk仕様で、大阪の堺工場製でした。
注文時には、納期1.5~2ヶ月って話だったけど、結局は2週間だったのは、うれしい誤算(゚∀゚)

組み上がったホイルの内側を、脱脂洗浄(マイペットで)して、ボディと同じコーティング剤を施工しておいた。。。
表側は、ショップのオーナーが、アクが抜けるからしばらくしてから、施工した方がいいよってことで、施工はせず。




帰りは、ホイルが軽くなった影響でハンドリングが向上&発進時の出足が良くなったのを体感!
バネ下の軽量化って言ってホイル変更するけど、インチアップして重くなるパターンしか経験がなかったので、今回はいい経験ができたwww



Posted at 2014/07/27 01:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2014年07月23日 イイね!

大工仕事2日目

昨日の続き…


今日は、アフター5を利用して作業w


バッフルのかさ上げのため、追加で輪っかの切り出し




こんな感じが完成予定。




厚さは、45mm計算。
多分、収まるはずだけど、一回合わせてみないと(^▽^;)
今回はインナーバッフルの予定だけど、もうちょっと足すとアウターにもできるかな?
でも、アウターだとスラント加工も必要だから、パテ盛り成形か…(-。-)y-゜゜゜




で、本日も合体www




続く…




Posted at 2014/07/23 23:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2014年07月23日 イイね!

大工仕事開始!

久しぶりに木工工作を始めました。。。

って、言うことは、オーディオにようやく着手!!( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ


まずは、バッフル作製からなんで、イラレでお絵かきして図面作成




次にMDFへ転写




で、リョービのジグソー使って切り取り
○を切るには、側面案内定規が無いとガタガタになるので、使用がオススメ




で、切り出し完了




ここで、一回SPを合わせてみる




問題なし
SPの後ろの飛び出しが、43mmくらいかな?
計算だと、67-24=43mmなんで、ピッタリww





あとは、ヤスリで成形して、合体!!





続く・・・

Posted at 2014/07/23 00:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ

プロフィール

「2ヶ月+2日で1000㌔達成!」
何シテル?   02/02 09:35
DIYで「それなり」にイジッて逝こうと思います・・・ KSW No.54 =-=-=-=-=-=-=-お友達募集メッセージの転載=-=-=-=-=-=-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
6789101112
131415 16 171819
2021 22 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

オーディオカーにするんだっ!!⑯ デッキ改造(DEH-970) 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 10:15:13
フォグランプの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 00:01:44
しまりす堂 
カテゴリ:LED
2011/05/17 23:32:54
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2018/11/30納車 【MOP】 ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・ムーンルー ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ステラは買い取り時に難があったので、ダイハツに戻って来た! SAⅢが付いてるけど、お世 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2013/11/23契約 2014/5/30納車 2018/11/18売却 【MOP】 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2018/1/19 車検ギリで手放しましたw 走行距離:25740km ダイハツOEM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation