• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまくーるのブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

ロックナット

といえばマックガード。

ホイール購入にあたり、ロックナットを調べていたりw
有名なのはマックガードですよね。
大事なホイールを盗難から守ってくれる物ですが、盗まれる時は何してても盗まれるんじゃないの??なんて思っていたりします。
イモビライザーだって破られる時代ですから。。。
ってことで気休め程度に購入しようと思っているのですが、ロックナットって結構種類あるんですね。
調べてから種類の多さを知りました。
↑こんな考え方なので機能云々より自分の好みのものを買いますかね~
Posted at 2009/02/12 21:27:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月11日 イイね!

ホイール見積もりの旅

色々なお店でホイールの見積もりをとっています。

ということは?

そう、ホイール決めました。もちろん秘密です。自分の中ではベストチョイスだと思っています。

今日は厚木の店に行ってきたのですが休みやった。。。
まさか祝日休みとは思わずちゃんと休日を調べなかった私が悪いんですけどね…。

見積もりはその辺の量販店からネットショップまで今現在で10ヶ所ほどでしょうか。
量販店には何も期待していませんが相場を知るといった意味で見積もりをとってもらってます。
納期の関係で装着は来月以降になり、ちょうどいいかと。
一番安いのは当然ネットなのですが持ち込みで安くやってくれるところを探してもあまり変わらないんですよね。
安上がりにはなりますがあまり変わらないのであればアフターケアもしてくれるその辺の店の方がいいですよね。
引き続き交渉の旅を続けたいと思います。
Posted at 2009/02/11 19:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月10日 イイね!

明日は

厚木までドライブしてきます♪

一人でドライブってなかなかないから変な感じかも。

夜は蒲田で友人の運転の練習っす。

事故りませんように。
Posted at 2009/02/10 23:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月05日 イイね!

ホイール見積もり

まだ買うものは決めてませんがピックアップしたものを量販店に見積もりに行ってきました。
今日はYHとSABです。
いくつも見積もってもらうと時間がかかるので一つだけにして店ごとに比較しようかと。
とりあえず家から近いYH。
値引きほとんどなし。っていうか値引く気なし??
問題外!!
よく行くSAB。
YHより3万弱安いかな。ちょこっと値引き交渉したらちょこっと下げてくれた。交渉次第でもうちょっといけそうかな~。
試しにFUJIコでも値段調べてみたらSABとあまりかわらなそうです。
どなたかオススメの店なんてありますか~??
Posted at 2009/02/05 22:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月04日 イイね!

ホイール選び

今日は春に購入するであろうホイールを考えてみた。

選考基準がないと選びようがないので色々考えてみる。


・ホイールはインチアップ
 せっかく変えるのでやはりインチアップしたいなと。

・軽量であること
 重いものだとFFBやCPU関連部品を導入した意味が薄れるので。

・値段が高すぎない
 自分の経済状況に合ってないものを購入し、痛い目を見た経験があるので。

・デザインが好みなもの
 できればメッキかブラックポリッシュがいいかな~。

とりあえずこの条件で考えてみた。
上記の4つともクリアするものはハッキリ言ってありませんね。必ずどれかを妥協しなければなりません。

1つ目のサイズについては17インチは捨ててもいいかな。17でなければいけない理由はありませんので。14はインチアップじゃないし15だと純正アルミと同じなので16が無難かと。でも自分好みのホイールって17以上しか設定がなかったりするんですよね…。

自分の理想に近いのがYOKOHAMAのアドバンレーシングRSのブライトクロームだったんですが、17だしかなりいい値段するんですよね。
次に考えたのがCE28NFなんですが現在はPCD100の4Hは製造していないそうなんですよね。しかも重量聞いたらアドバンRSの方が軽いし。剛性はこちらの方が上なんでしょうけどなんとなく買う気が引きました(中古で見つけていたんですが却下)。
ならばと28Nも考えましたがデザインが自分にしっくりこないし何より高い。しかも人気があるので装着している方もちらほらいたり。
装着率が少なくて超軽量な物を探していたらIJACというメーカーのRF38なんて物を見つけました。鍛造1ピースで軽量、剛性を両立しています。HPによると17インチで6kgきってるし。CE28より軽いのでは?これでいこうかと考えたこともあったんですがいかんせん高いっす。やはり鍛造品はきつい。

上記のものがとりあえず諦めたもの。
やはり現実的に16インチの鋳造品で軽くて自分の好みに合った物を探そうかと。16なら選択肢がかなり広がるかと。もういくつかピックアップしたんで重量調べて見積もりとってから値段交渉ですね。そういえば決算月の方が値引き頑張ってくれたりするんでしょうか??
Posted at 2009/02/04 22:13:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さよならエア、ありがとう http://cvw.jp/b/376075/35902708/
何シテル?   06/20 07:23
80前期から後期HVに乗り換え? 予想以上の燃費で満足だけど、黒なので汚れが目立って洗車めんどい…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はまくーるさんのトヨタ ヴォクシー ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 20:16:18

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
連続で同じ車種に乗るつもりはなかったのでセレナeパワーを購入しようとしたけど、運転する機 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
新車で購入 子供の成長と共に過ごした思い入れのある車です。 出かけることも増え、燃料代も ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
とてもいい車でしたが自分の運転が悪いのかもしれませんが平均燃費4Km/L位だったため、お ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車弄りも落ち着き、これからはエアとのドライブに時間をかけたいと思います。 2009年9 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation