2009年09月15日
梛正斗さんのお誘いがあり、18日に浜名湖SAでプチオフすることになりました。
到着予定は22:00くらいだと思いますが、時間は多少前後すると思います。
早く着く可能性もありますので21:30くらいに始めていただけると到着した時に探しやすいです(汗
その後0:00に三重の御在所SAでもオフがありますので長時間滞在はできません。
長くて1時間くらいだと思いますが、私がいなくなる=オフ終わりってことはないと思うので近場で時間ある方どうぞご参加下さい♪
現在のオフ開催予定は
18日
静岡県 浜名湖SA(下り) 21:30~ 梛 正斗さん
19日
三重県 御在所SA(下り) 0:00~ レイン@R.A.C Labさん
20日
福岡県 場所未確定 21:00頃? theさん
21日
京都府 SAB京都ワウワンダーシティ 4For屋上駐車場 11:00~ naoki☆さん
26日
場所未確定 昼頃? エアリさん
こんな感じになってます。
場所ごとの幹事さんの名前をあげさせていただきましたのでわからないことがありましたら私か幹事さんにきいて下さい。
現在未確定なところは決まり次第ブログUPさせていただきます。
Posted at 2009/09/15 23:18:01 | |
トラックバック(0) |
4端めぐり | 日記
2009年09月12日
色々ありましてタナベのダウンサスNF210を外しました。
どなたか欲しい方いらっしゃいますか?
欲しい方はメッセ下さい。
ただしお譲りする条件は、
・過去に私とコメ・メッセのやりとりがある方。
・登録しただけでなくちゃんとプロフィールを載せている方。
・私やりとりがない場合、SWに各地で開かれるオフに参加でき、直接渡すことが出来る方。
に限らせていただきます。
友録してる方でほしいという方がいらっしゃったら最優先でお譲りします。
お値段は相談ってことで。
メッセお待ちしてま~す。
Posted at 2009/09/12 22:02:02 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2009年09月09日
横浜を出た後三重に寄り(オフ)、その後一気に鹿児島まで行きます。
もちろん休みながら。
途中渋滞などあるでしょうから到着深夜になるかもしれませんが。
九州のオフについてはプチになるかもしれませんが開催はします。
三重のオフについても、もう少しで決まります。
東北はもうちょっとかかるかな?
京都は21日で確定しています。
上記以外の地域は現在開催の話がでていません。
もしオフできそうな方がいらっしゃったらコメなりメッセなりいただければルートや時間を考えようと思います。
また進展ありましたら連絡しま~す。
Posted at 2009/09/09 20:33:44 | |
トラックバック(0) |
4端めぐり | 日記
2009年09月04日
SWの旅でちょっと変更があります。
同乗予定だった母がキャンセルになりましたのでこれで完全に一人旅になりました。
なので行動の自由度が増したので寄り道も多少多くできるかもしれません。
まだ未定ですが現在のオフ予定は関西、九州、東北の三ヶ所です。
もう少し話が煮詰まってきたら私か各方面のまとめ役の方が詳細をUPすると思います。
まだ日にちがあるのでここに寄って欲しいなどありましたらコメでもメッセでも下さい。
私も沢山の方に会いたいので出来るだけ対応させていただきたいと思っています。
では宜しくお願いしま~す!!
Posted at 2009/09/04 22:21:22 | |
トラックバック(0) |
4端めぐり | 日記
2009年09月03日
今月のSWは皆さんはどう過ごす予定でしょうか?
私は24、25と有給をとり、9連休にしました。
そしてなかなかこんな連休はないので思い切って日本をまわってみようと思います。
1人旅です。
ただ走るだけにならないように目的地を設定しました。
その目的地とは
・宗谷岬(日本最北端)
・納沙布岬(本土最東端)
・神崎鼻(本土最西端)
・佐多岬(本土最南端)
の4ヶ所です。
北と東は北海道、西が長崎県、南が鹿児島県です。
日程とルートを考えて南から攻めることにしました。
現在の予定としては
1日目
19日午前0時出発。
東名横浜町田→伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神(京滋?)→神戸淡路鳴門→高松→松山自動車道大洲北IC→八幡浜から別府までフェリー→親戚宅で宿泊
2日目
大分自動車道別府IC→東九州自動車道佐伯IC→一般道でひたすら南下→佐多岬(目的地)→東九州末吉財部IC→隼人道路→九州→長崎→西九州自動車道させほみなとIC→神崎鼻(目的地)→西九州自動車道させほみなとIC→長崎→九州自動車道古賀IC→道の駅むなかたで車中泊
3、4日目(車中泊)
九州自動車道小倉東IC→関門橋→中国→山陽→名神京都南IC→京都駅→名神京都南IC→北陸→磐越→東北→青森自動車道青森中央IC→フェリーで函館へ(5日目に入ってるかも)
5、6、7日目(車中泊)
高速使うかわからないがほとんど一般道で納沙布岬、宗谷岬の順にまわり、函館に戻る。
8日目
フェリーで青森へわたりひたすら南下→帰宅
9日目
爆睡
これが現在の理想ルートです。
ところどころ変な場所があるのは別府の親戚の家に私の母が同乗していくというのがあるためです。
1日目に別府に届け、2日目ゆっくりしてもらい、3日目の朝に小倉か福岡で拾って京都まで運びます。
そこからは私は北陸へ行くので京都から新幹線で帰ってもらうことにしました。九州からよりは安くなるでしょう。
ぶっちゃけこんな強行策は無理だと思っていますので無理せずに9日まるまるかけてまわれればいいなと思っております。
そして、せっかく未知の場所へ行くので全国のエアオーナーさん達に会えたらとても幸せです。
ほとんどが通過になってしまうのでちょこちょことまる事はちと厳しいので、何ヶ所かにわけてごあいさつや食事だけでもご一緒させてもらえるとうれしいです。
尚、なるべく上記通りになるように走りたいと思いますが、遅れることはほぼ確実だと思いますのでその辺を考えつつ、プチオフ?の日程を組みたいと思います。
あと、休憩毎に現在地などを携帯からUPしたいと思います。
グループにも一応告知はさせていただきますね。
皆様に会えるかわかりませんが楽しみにしております。
Posted at 2009/09/03 23:37:58 | |
トラックバック(3) |
4端めぐり | 日記