• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booyonの愛車 [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2023年9月23日

スタートボタンのフタを何とかする 成功

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スタートスイッチのメクラ蓋をなんとかしたく、時計を取り付けることにしたのですが、直径が良い具合にフィットせず、隙間が開いてしまったため、時計自体を買いなおしました。

前回の失敗編はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/376209/car/3402296/7489296/note.aspx
2
今回手配したのはこちら、アリエクスプレスで43㎜のものを手配しました。
色が決めきれなかったので白と黒の2色買いました。
3
裏側に手を入れて爪をつまんでフタ外します。
4
ひとまず仮あてしてみて色を決めます。
白で行くことにしました。
サイズは完璧、純正パネルのRもかわしてピッタリ純正のように収まります。
5
・側面から見るとこんな感じです、表面外周部はフチがあり、43㎜あるのはこの薄い外周部のみのため、ここでの固定は難しそう。
・調整用のつまみは側面についており、取り付け後の時刻調整にはこのつまみを操作できなくてはならない。
・電池は背面のふたを開けて交換する必要あり。
これら条件をクリアして、どう固定するかずっと悩んでました。

純正のメクラ蓋を加工して、そこに両面テープで固定すれば収まりそうですが、純正部品に手を加えてしまうと元に戻せなくなるため却下。

どうしたものかと考えていましたが実物合わせで見ながら進めるしかないとのことでとりあえず始めてみました。
6
緩衝材なのか、付属品なのかわからないのですが、円柱形のスポンジが入ってたのでこいつを利用します。このまま差し込むとスカスカで抜けてしまうので…
7
外周部分にエプトシーラーを巻いて直径を調整します。これで抜けなくなるはず…
8
バッチリです!
しっかりと穴に収まりました。
9
時計本体を両面テープでくっつけます。
10
グリグリ差し込んで完成!
バッチリ収まりました!

11
隙間もほぼ無く、下に向かってRがあるパネルにもピッタリはまります!大満足です!

ちなみになんで途中から黒になったかというと、白、ぶっ壊れてました。
さすがアリエクスプレス。クソです。
ダメもとで返金か再送するように連絡入れときました。

やっぱり白欲しいな…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

洗車時の車体チェック

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

Frブレーキキャリパー Assy交換ついでにクーラーガスチャージ(73936k ...

難易度: ★★★

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうでもよくなってきた http://cvw.jp/b/376209/47786636/
何シテル?   06/17 08:36
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Yupiteru LS2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:27:33
[トヨタ iQ] ボンネットダンパー付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 19:27:00
シフトノブの取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:31:17

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
親父のクルマでした。 オレが8からアスリートに乗り換えるに当たり、故障が増えてきたことも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation