• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

my83tS301の愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2023年6月30日

ACコンプレッサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
首都高走行中突然ガリガリとエンジンルームから異音が出た後、吹き出し口から温い風しか出なくなった為、掛かりつけのDへ緊急入庫。
結果、エアコンコンプレッサーが完全に焼き切れていることが判明。
2
幸い部品の手配は滞りなく行う事が出来たものの、Dの混雑状況に伴い数日の間エアコンレスで過ごす事に。
当然コンプレッサーは新品の為、部品代だけでも10万超え。リビルド品を使えば良かったのでは?との声もあるでしょうが、交換したリビルド品が数日で壊れたという事例もあるらしいので、新品以外は最初から候補に無し。
1週間ほど経過観察を行いましたが今のところ新たな不具合は発生していないので、完治と捉えて良いかと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月15日 21:12
お悔やみいいねさせていただきます🙇‍♂️

67000kmでのコンプレッサー破損😣
しかもこの時期に😵

想定外の出費、お悔やみ申し上げます😭

コメントへの返答
2023年7月16日 20:49
前兆現象も無しにいきなりだった上に、エアコン系の故障で交換となる場合に一番高いと言われている部品の故障だったもので、10万以上の出費はホントに痛いです。(T_T)
まあ、交換完了後から神奈川県内でも連日30度超えの日が続いている状況下で、本格的な暑さが到来する前に壊れてくれた…と思いたいところです。

プロフィール

基本的にブログやパーツに関しては書くより読むことの方が多い為、コメを付けても返信には期待しない方が良いかと(暇があれば返信しますが)。 また、鉄ヲタ、自作PC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
SGPの恩恵で多少のコツコツ感は多少あるものの、街乗りでも18インチ40扁平にも関わらず ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
前車フォレスターからの乗り換え。 フォレスター程パワーはありませんが(まあこれについては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
免許取得後初めて乗った愛車であり(流石に免許取り立てで新車は許されず、乗り始めの時点で5 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf7 Highline Edition 40 前車がAWDの優位性以外はクルコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation