• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月05日

パイクカー

いきなりですが、
ラシーンはパイクカーなの?
(?_?;)a

って思った事ってありませんか?


Be-1


パオ


エスカルゴ


フィガロ


ラシーン


ラシーンフォルザ




車系のYouTubeや、ネットの記事なんかを見たり読んだりしていると、パイクカーはBe-1、パオ、フィガロの3つしか上げない人もいれば、
マーチのボレロや

(日産以外では)
ヴィヴィオ ビストロや、




サンバークラシックまでもパイクカー扱いにしている人もいます。





『え?
エスカルゴを知らないの?』
と思ったり。
『マーチ ボレロやヴィヴィオ ビストロとかってグレードの内の1つじゃないの?』
と思ったりします。



また【パイクカーの定義とは。】というと、(その方達いわく)ベース車両にレトロ調のボディーを加装した車と言う人もいます。

でもそれを言ったら、

『じゃぁ光岡自動車の車はみんなパイクカーなの?』

って思ったりします。


結局パイクカーの定義って曖昧なの・・・・・かな?って事ですかね。
(^_^;)a





僕の中ではドアや屋根の形がそのまんまだったらパイクカーって言わない方が良いんじゃないの?って感じです。


ではラシーンやラシーンフォルザはパイクカーになるのでしょうか?

フォルザも含む、ラシーンが発売されていた当時、日産自動車はラシーンを 特別にはパイクカーだと言ってなかったように思います。


しかもラシーンのボディーって、Be-1等と違い、あまりレトロっぽいとは思っていません。


だからという訳ではありませんが、ラシーンをパイクカーとは思っていなかったんです。

台数限定でもなければ、期間限定販売でもなかったし、
ちゃんとカタログモデルとして6年間(?)ディーラーで売ってたし。



ところが、


マーチを新車で買ったお父ちゃんの元に届いたNISSAN owner's magazine. (だったかな?)に、以前ラシーンをパイクカーとして紹介している記事がありました。


『へぇ~ラシーンってパイクカーだったんだね。』って感じでした。





結局 今回フォルザを買った事でナンバーをパイクカー第5彈というように(都合の良いようにw )解釈したのでナンバーを81ー95にしたのです




が、




日産自動車の公式YouTubeで上げられている動画の中に、座間のヘリテージコレクションを紹介する動画があったのですが、その動画に出てくるナビゲーターの男性(日産自動車 元広報部の方)がラシーンを紹介する時に、
『このラシーンはパイクカーですか?と、よく聞かれるのですが、ラシーンはパイクカーでは無いんです。』とハッキリ答えていらっしゃいました。







もうドッチなのさぁ~(笑)。







https://www3.nissan.co.jp/brand/experience-nissan/nissan-pike-cars.html
↑この画像は日産自動車のホームページからのものなのですが、やっぱりラシーンは入ってないんですよね。
( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧
Posted at 2020/11/06 03:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

ビールがない
アンバーシャダイさん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2020年11月6日 9:46
むか〜し昔、勝どき付近だったかなぁ?
日産がパイクカーをコンセプトにしたカフェ(?)が期間限定でオープンしていて大阪から行った記憶があります。
店内にはパイクカーが飾ってあって席はパオのシートを使っていたような。

パイクカーにスバルカサブランカも入れてあげてくださいwww
コメントへの返答
2020年11月6日 18:06
スバルカサブランカ?
一瞬分からなかったのですが、画像を検索したら、
『あぁ~、あったあった♪』って感じです(笑)。
実は実車を見たことがありません。
(^_^;)a
インプレッサって他にもオフロード車っぽく仕上げたやつもありませんでしたか?
それも見たことが無かったような・・・?
(´~`)
2020年11月6日 9:51
連コメ失礼します。

思い出しました!!!
「パイクファクトリー」だ!
http://www.ne.jp/asahi/pao/pao/pikefactory2.html
コメントへの返答
2020年11月6日 18:10
パイクファクトリーはすっかり忘れていました。
というよりも当時あまり気に止めなかったのか、『覚えていませんでした。』と言った方が正しいかもしれません。

少し遡るとBe-1はいろいろなグッズが出ていましたよね♪
勉強机の上に赤いBe-1の置き物を置いてました。
2020年11月7日 6:21
おはようございますヽ( ・∀・)ノ
ラシーンは日産の中でも特異な存在で、自信作でしたからねぇ
新しい風であったラシーンをパイクカーという位置づけにはしたくなかったのだと思います
日産のホームページが羅針盤なのもラシーンから来てますからね
コメントへの返答
2020年11月7日 7:29
背面タイヤカバーにも羅針盤のデザインがありますよね。
ラシーンがディーラーで売っていた頃、日産のコピーがイチロニッサンだったので、今回買ったフォルザが1999年式だったら、ナンバーを16ー23にしていたかもしれません。

余談ですが、今日 明日で気合いを入れてフォルザをきれいにしようと考えていたのですが、どうやら天気が崩れるみたいです。
(-_-;)
2020年11月7日 7:33
沼津の洗車工房がオススメです!
コメントへの返答
2020年11月7日 8:44
どこかなぁ~?って思っていたら、コロナ前に行っていたバイト先のすぐ近くの洗車場でしたwww

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation