• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産大好き!のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

先日の日曜日

先日の日曜日所属クラブ(静岡)のメンバーさんのお誘いで厚木にある日産テクニカルセンターに遊びに行きました♪
(日産テクニカルセンターが気になる方はご自分で調べてください・笑)

で、何しに行ったの?という話しですが、ここで年に一度(?)、日産車の大商談会が行われるんです♪
o(^-^)o

で、ただの商談会ではなく、あんな車やこんな車に乗る事ができました♪
o(^-^o)(o^-^)o

まぁその話しは追い追いする事にして…。
ゞ(-ω-;)ォィォィ。

この日はテクニカルセンターの入り口でなんとも懐かしい車に再会しました。

それが画像のガゼールです♪

え?
ガゼールを知らない?
(;^_^A

大人気だったS110シルビアの兄弟車です。

『あ~ぁ、S13のシルビア&180SXみたいなもんね♪
ツードアがシルビアで、画像のハッチバックがガゼールなんでしょ?』なんて思わないでくださいね。
(´ヘ`;)

シルビアもガゼールもツードアハードトップとスリードアハッチバックがあるからシルビア&180SXとはちょっと違うんですよ。
( ^ー゜)b

ちなみに『そんな説明、俺にはいらねぇよ…。』と思われてるあなた!!
mg(`へ´)

今の若い子の中には某マンガのせいでハチロクのハッチバックがトレノ、トランク付きがレビンだと思ってる子が本当にいるみたいなんです…。

しかもそれならまだ良い方で、車屋さんにお任せで『ハチロクください。』と頼んで車屋さんが極上のレビンを持って来たら『これはハチロクじゃない。』なんて言ったエピソードもあったとか…。
┐(´~`;)┌

まぁそんな話しはどうでも良しとしてw
僕は免許取得前に買った車がこの型のシルビアでしたので、ちょっとノスタルジーな気分になった瞬間でした。







(^-^;ハハハ…。
Posted at 2011/10/29 20:23:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月27日 イイね!

ババァ~!!

先日黒Zをプレマシーにぶつけた件で保険会社から連絡がありました。

保)(僕)さんがプレマシーにぶつかった箇所の確認ですが、相手のフロントバンパーの左側ですよね?
先方が入庫した修理会社から左リアタイヤ周辺の傷も今回の事故で付いた傷だと先方から申し出があったのですが…。

僕)は?
左のリアフェンダーの辺りって事ですよね?
当日確認した訳じゃないからハッキリ言えないんだけど、もしそこ(リアフェンダー)までの傷が僕との接触のせいだとしたらドアにも傷が付いてますよね?
僕の車だってそんなに傷は付いてないのに…。

保)そうですよね。
状況から考えてもリアフェンダーの傷はありえませんよね。
おそらく修理会社の方も先方の言い分をこちら(保険会社)に伝えてるだけだと思うんですけど、
ただ先方は(僕)さんが一度ぶつかった後、ハンドルを切り直してまた(今度はリアフェンダーに)ぶつかったと修理会社に言ってるらしいのですが…。





(ノ`m´)ノ ざけんなゴルァ~!!!!!!!!

プレマシーのババァめ調子に乗りやがってぇ~…。
(`へ´)
Posted at 2011/10/27 20:49:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月26日 イイね!

バカばっか

塾に通う娘を迎えに赤Z様で出かけたついでにコンビニで仲良くお買い物を終わって店から出ると、赤Z様の運転席側ににインサイトが停まりました。

赤Z様は店から離れた場所に停めたので、わざわざ隣に停めるなよと思いながら、インサイトの運転手が降りるのを待ってたのですが、ドアを開けたものの運転手はなかなか降りようとしませんでした…。

財布でも探してるのかと思っていた時に、娘が赤Z様の助手席を開けたのでインサイトの運転手はそこで僕らに気がついた様子。

すると運転手は電話をしながら悪びれる様子も無く出てきました。
すれ違いざまに頭を下げるそぶりも見せず運転手はそのまま店内へ。

インサイトのドアを蹴飛ばしてやろうかと思いましたが、娘になだめられたので中止(相変わらずのバカ親…・笑)。

その後、娘と二人でファミレスでご飯を食べ、隣のTSUTAYAで某ドラマの原作本(ミーハーw)を買う為にレジへ向かおうとすると、狭い通路にも関わらずボストンバッグを肩に担いでる若いのがいてかなり邪魔でした。
(-_-;)チッ!!

娘も迷惑してたので文句を言おうと思いましたが、娘がバッグを避けてレジに向かったので文句は言わず、バッグを軽く叩いてどかしてレジに向かいました。

友達らしいのも近くにいたけど何にも言って来なかったのでそれで終わりましたが、さっきのインサイトといい、このボストンバッグといい、マナーの低下が目立ちますね。

特に書店やコンビニで気になるのが、平積みの本に自分の手荷物を置くバカや立ち読みした本をテキトーな場所に置くバカ、リュックを背負ったまま狭い通路で長時間立ち読みするバカなど沢山いますよね。
┐(´~`;)┌

え?赤Z様の爆音も人様の迷惑だろですって?

僕自身がバカなのは十分承知しております。
m(__)m
Posted at 2011/10/26 13:03:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月24日 イイね!

今年は…?

今年は…?オールフェアレディミーティングの目玉企画ともいうべき体験走行で今年も富士の本コースを走ってきました。
(^O^)/

とはいうものの、ストレートでもあまりスピードが乗らずMAX200km/h程度…。
(-_-;)

まぁ前が詰まり気味だったから仕方ないんですけどね。
(^-^;

やっぱり体験走行はグループの後方にいる方が楽しめるみたいですね。
(*´▽`*)

来年は黒Zで参加する予定ですが、それまでにリミッターカットしたいなぁ♪
(*´艸`)
Posted at 2011/10/24 23:46:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月23日 イイね!

赤いZ34様

赤いZ34様ネタの順番が前後していますが、先日行われたオールフェアレディミーティングでセントラル20さんの所にあったZ34です。

ただ赤いだけじゃなく あえて黒のアクセントを置く事でワルっぽい印象が少し上がってるような気がします。
(*´▽`*)カッコィィ☆彡

フロントのエンブレムも日産のロゴではなくZのロゴが付いています♪♪
(*´艸`)

日産大好き!と名乗っていながら、実は今の日産のロゴ(コーポレートマークっていうのかな?)は好きではありません。
(;^_^A
正確に言うとあの大きさが好きではないのです。
(-_-;)デカスギダョ!!

Z33が出た時にバンパーに付いていた日産のロゴを見て、
『フェンダーのZのエンブレムをこっち(フロント)へ持って来いよ!!』と思ったのは僕だけではないと思います。

このイベントで行われたゲストトークで司会をされていたマルーンZさんからもコーポレートマークについてのお話しがありましたが、日本車で唯一どこにもコーポレートマークが入っていないのはセンチュリーだそうです。

ただZはまだ幸せな方で、以前スカイラインミュウジアムで日産自動車のマーケティング部の方がゲストでいらした時、会場の方から『フェンダーのGTバッチの復活をして欲しい。』と要望があったのですが、その時のお返事は、
『GT-Rは特別ですが、今の日産自動車はコーポレートマークと車名以外のエンブレムは作らないんです。』といった内容の物でした。

これはZ33が現行モデルの頃の話しですが、Zもそうじゃんとか思いながらも よくよく考えると今は車種別のエンブレムを付けた車はほとんど無く、しかも車名の書体もほぼ一緒…。

以前は車種別のエンブレムや車名の書体も専用にデザインされていた事を考えると少し寂しいですね。

画像のZを見ながらそんな事を思い出した瞬間でした。
Posted at 2011/10/23 03:51:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 678
9 10 1112 1314 15
1617 18 19 202122
23 2425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation