• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

氷室饅頭

氷室饅頭   今年も職場で頂きました♪
 ほとんどの方は氷室饅頭って何?って思うことでしょう。

  ここ金沢では6月30日が「氷室開き」、7月1日は「氷室の日」とされており、毎年地元の和菓子屋さんでは「氷室饅頭」を大々的に売り出し、ほとんどの金沢市民は毎年この時期に1つはこれを食べます。

 その起源は加賀藩5代藩主前田綱紀公の時代とされています。藩政時代、加賀藩主が徳川将軍家に献上するため、天然の氷雪を氷室(ひむろ)とよばれる小屋に貯蔵し、6月の末に江戸に届けていました。

氷室から運び出された氷雪が無事江戸に届くよう、饅頭を神社に供えて祈願したことに端を発します。

氷室の舞台は、金沢の奥座敷、湯涌温泉。昭和30年代に一度途絶えましたが、湯涌温泉観光協会が主体となって、昭和61年から復活しています。

雪詰めは毎年1月の最終日曜日に行なわれます。観光行事なので、一般のお客さんも参加することができます。横4m縦6m深さ2.5mの小屋の中に約60トンもの雪が詰められ、気温が上がるのと戦いながら蔵が開かれるのを待ちます。

そして、6月30日にいよいよ氷室開きが行なわれます。今や金沢の夏の風物詩として定着しており、大勢の観光客が訪れます。藩政時代にのっとり、衣装・方式も当時のものを再現しています。

運び出された氷のうち、最初のものは献上氷室雪として一部を薬師寺へ奉納し、その残りはお茶用の湯に足され、観光客に振舞われます。また、前田家の当主から徳川将軍家の末裔の方に氷を贈る伝統が現在でも続いています。

                        
                                           (文中他文献より引用あり)



  
ブログ一覧 | クルマ以外雑談 | 日記
Posted at 2009/07/02 11:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年7月12日 12:39
金沢って そういう風習あるんですね。
ちょっと 驚いています。
コメントへの返答
2009年7月13日 11:31
毎年なので少し飽きますが・・・f(^^;

プロフィール

「500つながり!? 個人的な今年の漢字は「青」。 には続きがあった! 祝♪納車編 http://cvw.jp/b/377520/41107740/
何シテル?   02/17 13:59
Life With Sの"S"には車名やグレード名に"S"という文字が含まれていたり、sport,special 等々の意味を込めました。これまでにLife...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
2018年11月末購入。妻専用車!前ファミリーカーC230ステーションワゴンが突然の不調 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
2018年2月某日納車!新車から乗っている2代目通勤快速のアバルト500号が9年弱となり ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
B3 3.3リムジン。確か’00モデル。 実家で新車で購入。 右ハンドルでシルバーとかな ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年9月21日 新車購入! Rider 3.5L 4WD 高速道路を快適に移動 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation