• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッスィ~のブログ一覧

2019年11月06日 イイね!

ALL TIME STARS 試乗走行会2019に参加!

ALL TIME STARS 試乗走行会2019に参加!久しぶりのブログ更新です。
その間に所有車両や実家の車両もずいぶんと入れ替わりました。
実家の車両はまた後日、写真を撮ったら更新予定.....。

メルセデスベンツ浜松和田さんで貴重な体験をさせて頂きました。
試乗は抽選のため、まぁ当たらないだろうと気軽に応募した所、
まさかの当選!!

第一希望はW116 450SELでしたが、
第二希望のW126 380SELに乗れることに♪




小学生の頃、通学路で当時現役であったW116やW126が立派な御屋敷の前に止まっているのをよく見かけていました。どんな乗り心地なんだろう?と当時子供心ながら考えていたことを思い出しました!

まさか30数年して当時の車両に乗れるなんて思ってもいませんでした。

実際、運転した感想ですが、昔実家にあった190EやW124(280E)を免許を取り立ての頃に運転した時のあの感覚と似ています。現代の車と違い、あの頃のメルセデスはスロットルペダルが重く、ワンテンポ遅れてグワンっと発進。このSクラスも同様です。

ブレーキも国産車のカックンブレーキと真逆の感触で、踏力に応じて奥でグッと止まるあの感じ。特筆できる点として、190EやEクラスと違ってブレーキング時の挙動マナーが恐ろしく良いことです。ややラフなブレーキ操作でも車両側でそれを吸収してくれるようなイメージで、どんな時でも前後に揺られることなく極めてスマートに停止してくれます。これには驚きました。

ただ、1984年製と35年前の車なのでATミッションはさすがに古さは隠せず、冷間時は1速から2速のシフトアップ時のショックがかなり大きく心配しましたが、温まるにつれだいぶ軽減してきたので、試乗の後半は少し大きめにスロットルを開けてみました。V8とはいえ、当時の車なので馬力は大したことはないのですが、どうやら当たりのエンジンのようで走行たったの5万キロの個体ではあるのですが、レスポンスが良く全くストレスの無い走りでした♪

夢のような時間を過ごすことができ、帰宅してからもその日は夜まで余韻に浸っておりました・・・。

また次回もあれば、ぜひ応募したいと思います。


今回これを見て応募しました!


今回の試乗会の様子です♪
Posted at 2019/11/06 17:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | クルマ
2018年02月16日 イイね!

こんな所までも青!

こんな所までも青!なかなかレアな純正シートかと思います。

こんな所を部分的に青色にする、そんなこだわりが大好きです♪
このレアさ加減にやられます!
Posted at 2018/02/16 13:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記
2018年02月07日 イイね!

また青いパーツが増えている?

また青いパーツが増えている?実家の押入れから昔使用していたパーツももってきました。
これから実際使用するかどうかはわかりませんが。。

北陸地方は異常な大雪で大変なことになっていますね・・・
17年前金沢で当時乗っていたBD5Aレガシィがサイドミラーの所まで埋まりそのまま凍ってしまいほぼ1週間氷漬けになってなかなか出せなかったことを思い出しました・・・・
Posted at 2018/02/07 23:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記
2017年03月30日 イイね!

祝!9周年♪

祝!9周年♪ご無沙汰しております。 
みんから10年目に突入です。(ほとんど更新していませんが)
カングーの気まぐれなご機嫌についていけなくなり、箱替えしました。
なぜか11年落ちのS203(インプじゃなくて、C230SWですヨ)。

「ジャスパーブルー」 とこれまたレアな車体色な上、
V6 2.5L の203系最終型を見つけてきました♪ (激安で。。。)

もちろん程度極上、まだ3万キロ走ってないワンオーナー、毎年ヤナセお任せ整備というなかなかのものを掘り出してしまいました・・・



走ってみると、意外なことにスポーティに走れる!吹け上がりも良く、狙ったライン通りにちゃんと曲がります。
そして回転半径5.0mは伊達ではなく、狭い浜松の路地では大変重宝しております♪



さて、写真ですが一時的に5台体制となったので、カーグラ風に並べて2階から撮影してみました!

「本家カーグラではまず有り得ないであろう、5台の組み合わせなのだ」  ^^)v (CGTVナレーション風で)
Posted at 2017/03/30 23:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記
2013年12月31日 イイね!

12月。サンバー初回車検&甥っ子誕生&長女の成長で今年の締めくくり。

いよいよ12月のまとめ。
今年は全くブログを書かなかったので、大晦日に慌てて1年分総ざらい。。


サンバー号、2011年12月に新車購入し、早くも初回の車検です。
しかし、サンバーにはRAYS CE28KC やらADVAN neova AD07やらトラックなのに有り得ないものを履いているため、早々にプライ表示のスタッドレスタイヤ+純正テッチン12インチへ履き替えを(汗。




車検は無事に通りました・・。








そして、今月は、妹夫婦の所に3人目が誕生!
待望の男の子です!良かったね!






















で、うちのお姫様は・・・・。






11月の末頃よりつかまり立ちをするようになったのですが、、










































つかまり立ちしたまま、
寝てるよ!!!






さて、来年はどんな年になるのやら・・・。


2014年、1月へつづ・・・・・・くと良いんだけど・・・・また来年の大晦日に書いてたりして。。。。




末筆ではございますがブログをご覧の皆様、
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2013/12/31 17:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記

プロフィール

「500つながり!? 個人的な今年の漢字は「青」。 には続きがあった! 祝♪納車編 http://cvw.jp/b/377520/41107740/
何シテル?   02/17 13:59
Life With Sの"S"には車名やグレード名に"S"という文字が含まれていたり、sport,special 等々の意味を込めました。これまでにLife...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
2018年11月末購入。妻専用車!前ファミリーカーC230ステーションワゴンが突然の不調 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
2018年2月某日納車!新車から乗っている2代目通勤快速のアバルト500号が9年弱となり ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
B3 3.3リムジン。確か’00モデル。 実家で新車で購入。 右ハンドルでシルバーとかな ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年9月21日 新車購入! Rider 3.5L 4WD 高速道路を快適に移動 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation