• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッスィ~のブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

先週末のクルマがらみのネタ、その1。

 インプレッサSTI初のAT仕様、そして2.5Lとなにかと話題のA-Lineに先週末試乗に行ってきました。いつも出入りしているSWING金沢西店には置いていないため、北陸スバル本社へ。

おお、あったあった♪最近追加された外装色のサテンホワイトパール!なかなか上品で良い。



街中を試乗したインプレッション。短時間なのではっきりとしたことは言えませんが、やはり排気量が少し増えた分、低速トルクもupしていて乗りやすいです。ただSTIという割には全体的にパンチは欠けるかも。。街乗りのみなのでハンドリングついてもなんとも言えませんが、中立付近の遊びは比較的少なくレスポンスは良好です。ステアリング自体はクイックのようなそうでないような…何とも微妙でした。ただ交差点などややオーバースピード気味に進入してみてもロールは少なく安定した姿勢のまま素直に曲がっていき、街乗りレベルでは好印象。乗り心地も問題無し。ただAT、マニュアル操作でシフトダウンするとき、比較的レスポンス良く変速し回転も合わせてくれるのもいいんですが、ある回転数以上だとぜんぜんシフトダウンしてくれず、積極的に走りたい場面ではどうなんだろう・・?って感じでした。全体的にはとにかく角のとれた感じで、STIという以上はもう少し尖った部分も残しても良いのでは・・・?と個人的には思いました。




試乗後、今度はホームセンターへ f(^^;

レガシィS402のトランクに牽引ロープやブースターケーブル、傘、雪よけハンドワイパー等を収納するためのRVBOXを設置することに。しかしただ置くだけだとトランク内でBOXが動いてしまい、トランクルーム内やBOX自体を損傷する恐れがあります。そこでホームセンターで押入れ用のハンガー吊るし等に使うつっかえ棒を買ってきてRVBOXが動かないように固定してみます。



しかし、RVBOXの左端に隙間がまだ残っており、このままではBOXが左右に動いてしまいます。
ここを埋める良いものがないか再びホームセンター内を探しに。




で、みつけたのがコレ。↑  コンクリートブロック風の発泡スチロール♪


隙間に置いてみたところ、



サイズがピッタリ!! 完璧だ♪ コスト的にもつっかえ棒と発泡スチロールのブロックの2つ合わせて千円かかっておらず、比較的お安くうまいこと固定できました。重量増しも無視できるレベルだし。BOXを使用するときは、そのままBOXを上へ引き上げれば簡単に取り出せ、つっかえ棒をずらす必要も無いため機能的♪ これで安心してドライブへ行けます(^^)v
 
Posted at 2009/03/24 23:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記
2009年02月05日 イイね!

レクサスに試乗♪

 先日、天気が良かったのでぶらりと近所のレクサスディーラーへ。お目当ては新しく出たRXを見ようと思ったのと、できたら試乗も・・・と思っていたのですが、あいにく試乗車は予約でいっぱいとのこと。まぁ展示車でも眺めて帰ろうと思った所、「お客様、本日こちらのクルマが試乗車としてたまたま来ているのですが乗られますか?」 んっ!?これはISFではないか!!


ということで



さっそくこいつに試乗♪
そしてなんと、せっかくなので高速道路に乗ってみましょう♪と。
えっ!いいの?じゃあ遠慮なく♪

で、いざ北陸道へ。。


某カーDVDや雑誌では結構な酷評をされていることが多いこのISFですが、運転してみるとこれまたかなり運転しやすい!そして楽!変に構えることなく自然に運転できます。悪くない!?
SPORTボタンがついていてこれを押してみると、街乗りレベルでもその違いがよくわかります。ちょうどスバル車でいうS#モードみたいな感じで、アクセルレスポンスがはっきりと鋭くなっているのがわかります。また電子スロットルの開度や燃料の噴射のコントロール等も変更されるようで、トルク感もかなり増強されます。そして吸排気系の何かの制御が変わるのか排気音も激変し野太いレーシーな音に変わり、ヤル気にさせられます♪

高速道路でアクセル全開にしてみるとあっというまに自主規制な速度域まで達してしまい、もの凄いパワーに圧倒されます。冬季のためスタッドレスタイヤでグリップは決して良好ではなかったはずなのですが、電子制御が上手に働き、ほとんど挙動に乱れはなく安心して踏めるのもいいですね。今までのトヨタ車の延長線上にあるのかなぁって事前にイメージしていたのが良い意味で期待を裏切られました。
かなりドイツ系のスーパーサルーンに近づいているのではないでしょうか。


現在、実家にあるAMG C55



これに乗り味が非常に似ています。むしろC55よりもISFのほうがパワーがあるのですが、正直ISFのほうがC55よりも運転しやすいです。ステアリングのインフォメーションも適度で運転して楽しいし。実はC55はステアリングインフォメーションに欠けていて、乗っていても全然楽しくないし、高速道路などでは怖いです。 
あとISFのサスペンションもトヨタ車らしからぬひき締まったしなやかさがあり好印象でした。はっきりいってあの値段でコレだけの実力を出せているなんて、凄いと思います。ちょっとレクサスの見方が変わったかな。
まぁ自分はハイパワー車はどんな天候でも安定して走れるというのが絶対条件なので、まずFRのこの手のクルマは買いませんが・・・。今サブで所有しているFRのアルピナB3S号がありますが、やはりこれも怖くてどうも自分にはFRは体に合わないみたいです・・・。なんだかんだ言ってAWDが好きみたい♪
というわけで、かどうかは知りませんが、、アルピナ号は今月中に手放します。。







Posted at 2009/02/05 20:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記
2009年01月25日 イイね!

2009富山輸入車ショウとラーメン♪

 年が明けてから、やたらと忙しいのと体調不良もありなかなかみんからする元気がありません・・・。そんな中昨日半日の仕事を終えたあと久しぶりに富山方面へワープ!



っと気持ちよく行きたい所でしたが、週末からの寒気で路面状態も悪く、パンダの”ケンケイ”ちゃんにしばし先導を・・・(汗。





今回の目的地その1。







会場のど真ん中に目玉となるランボルギーニが鎮座してますが、あまり興味なし(笑。




会場の隅っこに何気なく置かれたC63AMG。クルマにあまり詳しくない人が多かったせいか、気づく人も少なく放置状態・・・、(合掌。。



こちらも売れないのでしょう。バーゲンセール中。。




個人的に興味のある車はこれかな。買えませんが・・・。



RS6アバント ¥1680万也。。(合掌・・・。


今回の輸入車ショウは不況のせいか、あまり目立った車も少なく、また試乗車をそのまま展示している感じでした。それに金沢輸入車ショウは今年はなんと中止になってしまったし・・・。
その他写真を撮ったクルマはこちらに。


で、今一番注目してるのがこれ!
これなら毎日楽しく通勤できそう♪
黄色のは限定車で、まさにルパンって感じですね(^^)






内装のセンスも洗練されていて好印象♪




そして、富山輸入車ショウをあとにし、次の目的地へ移動。
さらに雪が強くなってきました!





目的地に到着したころにはフロントまわりが雪まみれに。




今回のお目当てはここ。


支那そば屋翠月。
数年前までは金沢にあったのだが、いつの間にか富山へ移転。
移転後は行けてなかったのだが今回ようやく来れました♪




しおネギぜんぶのせ」を注文♪
これこれ!懐かしい!!
そして美味い♪♪





金沢への帰路。気温は氷点下となり、久しぶりの地吹雪に遭う・・。路面はツルツルで、ワイパーも凍ってしまいました!




美味しいラーメンも食べられたことだし、また明日から仕事がんばろう・・・。





Posted at 2009/01/25 20:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記
2008年12月09日 イイね!

泊まりの忘年会明けでも元気にお出かけ♪

 7日の日曜日午前には帰宅し、その足で開店10分前のSAB金沢へ!!タイヤ交換で混み合う前にさっさとオイル交換を済ませる。お店の駐車場に入った所でGDAインプのODメーターがジャスト55000km!!なんという偶然♪

で、今回は最近お気に入りのHKSが売り切れだったのでMOTUL300Vの5W-30と10W-40を1:1のブレンドで入れることにした。以前よりこの組み合わせのブレンドでのフィーリングが一番好みにあっているので。




オイル交換後は、SWING金沢西のScLaBo金沢に立ち寄り、S402の6ヶ月点検の予約と併せてとあるものを注文し(ニヤリ♪)
そのあとは富山へ向けて北陸道で移動!



途中、呉羽SAに寄り道。
立山連峰がきれい!!



途中車屋さん関係を何件かひやかし、買いもしないのに2台も試乗なんぞして、お気に入りの旭川ラーメンの山頭火へ。



  やっぱこれだね♪ とろ肉のしお+香味たまご+ライス♪



富山中心部にある富山城址公園。信号待ち中に1枚。
クリスマスシーズンですね。青いLEDとお城というミスマッチのようで意外といい感じに。



金沢への帰り道、石動市内。深い霧に覆われてます。気温-1℃で、この先の倶利伽羅峠で路面が完全にブラックアイスになっていたことにしばらく気づかず、ヒヤッとしました・・。車が横向いただけで済みました・・。




さすがにぐったりして、帰宅後はバタンキュ~!!です。。f(^^;

Posted at 2008/12/09 15:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記
2008年08月01日 イイね!

浜松へ帰省

 先週末から昨日まで実家の浜松に帰省してました。今回はS402の慣らし運転も兼ねての帰省となり片道約5時間のドライブでS402の良い所悪い所少しずつ見えてきました。このあとのブログで個人的に感じたインプレッションを書こうと思います。

  実家にて、プジョー206CCローランギャロス号とツーショット♪



高校時代よく通っていたK食堂という古い中華ラーメン屋さんに久しぶりに行ってきました。店の佇まいは20年近く前の昔のままでメニューも当時のまま!まあ値段は少々上がっていますが。



注文したメニューは当時定番で食べていたチャーハンと豚ロースの焼肉。焼肉はニンニクがきいていて美味い♪


今回は実家の仕事を手伝ったりと忙しかったのでのんびりは出来なかったのですがS402の慣らしも一通り終えることができ良かったです。
Posted at 2008/08/01 21:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記

プロフィール

「500つながり!? 個人的な今年の漢字は「青」。 には続きがあった! 祝♪納車編 http://cvw.jp/b/377520/41107740/
何シテル?   02/17 13:59
Life With Sの"S"には車名やグレード名に"S"という文字が含まれていたり、sport,special 等々の意味を込めました。これまでにLife...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
2018年11月末購入。妻専用車!前ファミリーカーC230ステーションワゴンが突然の不調 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
2018年2月某日納車!新車から乗っている2代目通勤快速のアバルト500号が9年弱となり ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
B3 3.3リムジン。確か’00モデル。 実家で新車で購入。 右ハンドルでシルバーとかな ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年9月21日 新車購入! Rider 3.5L 4WD 高速道路を快適に移動 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation