• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッスィ~のブログ一覧

2008年07月02日 イイね!

カウントダウン♪ あと3日! シリアルNo.でアホになる!?

 希少グレードといえばシリアルナンバー♪
アルピナのB3S TOURINGは日本へは数台しか輸入されていないとのこと。その中でもうちのアルピナ号は2号車!!





そしてあと3日後に納車の新しいSなクルマ♪はなんとこれ↓

 


先月19日ディーラーに入庫した日に初めてご対面し、402台中3番とあまりのナンバーの若さにびっくり!! 考えてみれば一般発表よりも3週間前、新車注文のコンピューター入力可能になった初日に仮契約し、注文を入れたのがよかったか?(^о^)V
たぶん一般の発注の中では最も早かったのでは?と思います♪
Posted at 2008/07/02 20:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記
2008年05月21日 イイね!

SIS東京スペシャルインポートカーショー

SIS東京スペシャルインポートカーショー 先週末、SIS東京スペシャルインポートカーショーへ行ってきました。今年から会場が東京ビッグサイトから幕張メッセに変わり、昨年よりも規模が大きくなったように感じました。今回は認定中古車を大量に展示してあったり、スーパーカーと呼ばれる普段ほとんど目にすることの無い様な車たちが一堂に会すなど、なかなかいい目の保養!?になりました♪中でもあのヴェイロンが展示してあったのには驚きました!しかも「売約済み」という札まで・・・!いったいどんな人が買ったんだろうか・・。一緒に展示してあったフェラーリやポルシェがかすんで見えてしまう錯覚に。それほどのオーラを放っていました!
Posted at 2008/05/21 13:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記
2008年05月14日 イイね!

愉しいからといって・・・

愉しいからといって・・・ 高速道路、いくら回すのが愉しいからといって、スピードの出しすぎは危険なので注意が必要ですね!
Posted at 2008/05/14 21:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記
2008年05月08日 イイね!

実家のプジョーとツーショット♪

実家のプジョーとツーショット♪ 実家のプジョー206CC(希少色ルナーミスト)ローランギャロスとパシャリ♪206CCは発売当時クーペカブリオレスタイルのはしりで個性的なデザインでしたが今でもなお色褪せることなく美しいな~って思います。たまにはオープンも乗りたいな~って思っちゃいます。
Posted at 2008/05/08 19:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記
2008年04月21日 イイね!

SEVフェアへ行ってきました

SEVフェアへ行ってきました 先週末、スーパーオートバックス野々市店で開催されたSEVのフェアへ行ってきました。今回は本社の人も来ていて、いろいろと装着部位などアドバイスを頂けたりと有意義な週末でした♪

 今回はインプレッサに新製品のクランク1と2を2つずつ、そして話題のフューエルP-Eのダブル付け! そして、アルピナへは前車レンジローバーから外した多数のSEVを一気に装着!!
 
 SEV本社のセッティング名人!に見ていただき、インプレッサはC1をATミッションケース横とオイルパン前方、ドライブシャフト延長線上に配置、C2はオイルパン前方とサイドに取り付け。フューエルPEはIN側に直列に2個設置。装着後のインプレは、まずエンジン音や回転系のノイズが若干静かになったこと、そして加速時のトルク感やスムーズさが明らかに向上!アクセルをいったん緩めて再度踏み込んだときのレスポンスが良くなっていることが印象的。名人に見てもらってよかった♪

 そしてアルピナ、SEV移植前は前オーナーが取り付けたアーシングとK&Nの純正置き換えタイプのクリーナー以外はフルノーマルの状態。そこからSEVを一気に16種類、総計53個(注:SEVホイールだけで19枚、ALで12枚あります)取り付け・・・。そしてエンジン始動・・・静か!!B3Sはハイカムが入っているためか、アイドリング時はブルブルと落ち着かない感じであったのにそれがほとんど消えてしまっている。停止したままアクセルを煽ってみるとエンジン音がそれまでのものと明らかに変化している!一言で言えば軽快に回転が一気にレッドゾーンまで上昇しているイメージ。そして走り出してからは、最初の2時間くらいはコンピューターの補正や再学習とかもはいっているせいか重たい感じがあったが、数時間後にはまったっく別の印象に。とにかく車全体が軽くなったような感覚がする。トルク感やレスポンスももともと良かったのが一段と向上した感じに!さらにうれしいことに、マニュアルミッション、1速から2速に入れた時にどうしてもガクガクとした感じになってしまいスムースさに欠けていたのが、ミッションのつながりが格段に向上、うそみたいにスムースに変速できるようになった。さらにアクセルを緩めて再度踏みこんだ時もガクン!という衝撃かかなり緩和されている! というようにかなり車両のフィーリングが変化しました。もちろん名人!にセッティングしてもらったのも大いに関係あるかもしれませんがf(^^;
 とにかく奥の深いSEVです。やめられません♪
Posted at 2008/04/21 14:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記

プロフィール

「500つながり!? 個人的な今年の漢字は「青」。 には続きがあった! 祝♪納車編 http://cvw.jp/b/377520/41107740/
何シテル?   02/17 13:59
Life With Sの"S"には車名やグレード名に"S"という文字が含まれていたり、sport,special 等々の意味を込めました。これまでにLife...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
2018年11月末購入。妻専用車!前ファミリーカーC230ステーションワゴンが突然の不調 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
2018年2月某日納車!新車から乗っている2代目通勤快速のアバルト500号が9年弱となり ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
B3 3.3リムジン。確か’00モデル。 実家で新車で購入。 右ハンドルでシルバーとかな ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年9月21日 新車購入! Rider 3.5L 4WD 高速道路を快適に移動 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation