• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッスィ~のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

6月。お宮参り&カングーとアバルトに弄りの虫が・・!

ちょっと遅めのお宮参りへ。



カングー、とてもいい車です。道具車として最高です。
後部座席はチャイルドシート2つつけても真ん中に普通に大人が余裕で座れるし、荷台にはベビーカー2台と取っ手付きの三輪車を載せてもまだ余裕があるという優れた積載能力。乗り心地もきわめて良好でかつてのプジョーのようなフランスらしい猫脚が健在だし、そうかと思えば高速道路で追い越し車線をハイペースで走行してもオンザレールのハンドリング、等々基本設計が抜群なんですね。


しかし、やっぱりアンダーパワーなんです。もっさりとしているので、ターボ付きの軽によく煽られます・・・。

で、少しでもかったるさを軽減したいと、いつもの弄りの虫が・・・。




サンバーやアバルトに取り付けて手ごたえを感じている減圧バルブレデューサーを手始めに、


画像は有りませんが、高効率のエアクリーナーを取り寄せてDIYで交換してみたり、






こんなものを浜松のFIAT・アルファ系のDにて発見し、即取り付けてもらいました♪





これらの相乗効果で、見違えるほど元気に走るカングーに変身しました♪





そして、、アバルト号も。。






アバルトには過剰すぎるハイグリップタイヤをつけてしまった結果、ストッピングパワーが明らかに物足りなくなり、どうせなら・・・・とフロント6podキャリパー・前後スリットローター・スポーツパッド・ブレーキホース等々、大散財してしまいました・・(汗。 





しかもフロントをゴールドペイントにしてしまった結果リアだけ赤いのも変だし、これまたイコールオートさんに無理を言って、リアもゴールドで自家塗装をお願いしちゃいました。
元々の赤を落とすのにかなりの苦労をされたとのことで申し訳なかったのですが満足いく仕上がりとなりました!!そしてABARTHのロゴもオリジナルでALPINA風のフォントで作成してもらいました♪






7月へつづく


Posted at 2013/12/31 00:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記
2013年12月31日 イイね!

5月。タイヤと言えば・・・半年以上放置してた!!!

そうなんです。

実はアバルトの足回りを一新しようと、第1弾としてADVANの新作ホイールを昨年秋にはゲットしていたのですが、2人目の出産と重なり、自室に半年以上も放置しておりました・・・。






で、ようやくGWの連休中にタイヤをネットで注文!




あっという間に届きました!
しかも通販なので結構安く手に入りました♪


そして、製造番号を見てみると、




なんと2週間前に出来立てのホヤホヤではないですか!
ちょっとウレシイ♪



さっそく、サンバー号にホイールとタイヤを載せて(久しぶりにトラックとして活躍!)







毎度お馴染みのいきつけのモータースであるイコールオートにてインストレーション♪




イメージ通り、いい感じになりました!



あとは、ブレーキや車高調とか・・・・ブツブツ(独り言。。)



6月へつづく
Posted at 2013/12/31 00:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記
2013年12月30日 イイね!

4月。で、次のクルマはいつ買うの?



今でしょ!!!




まだまだ、林先生のこのフレーズが流行っていた4月。

実は、アルピナ号が故障しドナドナしたあとすぐに近所の日産Dへ次期ファミリカーを物色に。。
あれ?でも今エルグランドE52があるよねー 。。



といっても、

そうなんです。






日産D内に併設している某R社・・・・!


「倍返しだぁ!!!」

とこれまた、今年の流行語大賞となったあのフレーズの通り、アルピナの売却価格の2倍近くでこうなったらやけくそでいっちゃうのか??





とまぁ、悩んでるちに、

長男は早くも


幼稚園へ入園!



そして、暖かくなってきたので、



例のごとく実家のクルマたちを車庫から追いやって、、





サンバー号とエルグランド号のタイヤ交換。

将来ぼくちゃんにも手伝ってもらうために、3歳にしてタイヤ交換のレクチャー中・・・。。。




外したエルグランド号の冬タイヤと夏タイヤを並べて置いた所、
何故かぼくちゃん、えらいローアングルでマイカメラを構えて写真撮ってるし。。。



いい写真、とれたのでしょうか???




そんなこんなで、結局・・・・

















新車、納車~!!!


5月へつづく
Posted at 2013/12/30 23:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記
2013年12月30日 イイね!

3月。 で、アルピナB10V8sはいつ売るの?



今でしょ!!!




と、今年の流行語大賞にもなった林先生の言葉通りの展開となり、
アルピナ号は二束三文で引き取られていきました・・・・・。




ドナドナ・・・・  後姿が寂しすぎる。。。(泣





アバルト号は単純に配管を新品に交換し、すぐに治ってきました。

で、ちょうど




10000km !

新車購入から3年8ヶ月でこの距離。4台ほぼ均等に乗っているのでそんなもんでしょう。


4月まとめへつづく。
Posted at 2013/12/30 23:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記
2013年12月30日 イイね!

2月。長女誕生&アバルト・アルピナたて続けに壊れる!

今年の数少ないブログの3月の所で書いたように、長女が産まれ長男はちょっとだけお兄ちゃんに成長♪






そして、クルマ関係・・・・


まず、アバルト号。



ワンウェイバルブ・レデューサーの配管が断裂!!
意外と部品代が高かった・・・。






そして・・・・







アルピナB10 V8s 号は・・・









2月某日、それは突然やってきました。朝の通勤途中、信号待ちからの発進で、突然ATが盛大に滑り走行不能に・・・。センサー類の故障であって欲しいと淡い期待をもちつつまずは行きつけのBMW専門のショップへ。
テスターを繋いで色々とやってみたが、治らず、結局Dへ。
どうやらATブローが濃厚・・・と最悪の宣告。

ガックシ orz.....

ATのオーバーホールの価格を聞いてみると、普通に国産車1台買えるご立派な値段・・・・。

さて、どうする??


3月まとめへつづく。
Posted at 2013/12/30 23:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記

プロフィール

「500つながり!? 個人的な今年の漢字は「青」。 には続きがあった! 祝♪納車編 http://cvw.jp/b/377520/41107740/
何シテル?   02/17 13:59
Life With Sの"S"には車名やグレード名に"S"という文字が含まれていたり、sport,special 等々の意味を込めました。これまでにLife...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
2018年11月末購入。妻専用車!前ファミリーカーC230ステーションワゴンが突然の不調 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
2018年2月某日納車!新車から乗っている2代目通勤快速のアバルト500号が9年弱となり ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
B3 3.3リムジン。確か’00モデル。 実家で新車で購入。 右ハンドルでシルバーとかな ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年9月21日 新車購入! Rider 3.5L 4WD 高速道路を快適に移動 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation