• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッスィ~のブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

アバルトオイル交換、そしてストラット錆対策続編。

 浜松帰省&500ミーティングin渚園を直前に控え、アバルト500号は昨日ちょうど1000kmを迎えました!
フレンチ系の車種を得意とする金沢にあるG-FOXに到着したところでジャスト1000km!!ねらい通り(ニヤリ。



  ↓ G-FOXさん (以前プジョー206CCS16の時にもお世話になってます)



早速オイル交換作業に。


やってみるとオイルエレメントの取り外しと取り付けが結構困難で、ショップのメカニックさんにはてこずらせながらも頑張って頂きました。。 補器類は外さずに何とかできたようです。ありがとうございました!



今回使用したエンジンオイルはこれ。 ↑



omega expert series VR (5W-40)をチョイス。
3.5L使用。
オイルエレメントはアバルト500専用品(純正)を使用しました。

その他このオイルについてのコメントについてはこちらを参照を。



それから以前ブログで今後カバーを考えたいと言っていて、先日ホームセンターでたまたまこんなものをみつけました。
水道管か雨どいか何か分かりませんがそういう類の所にありました。



内径がストラットのお皿の外径76mmとぴったり!!

詳細はこちらにコメントしてます。興味のある方はどうぞ♪
Posted at 2009/10/10 11:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト500 | 日記
2009年10月08日 イイね!

ETCとレーダーを急遽DIYでアバルト500に取り付け!

今度の連休の10月11日、『500ミーティングin渚園』が実家のある浜松で開催されます。どうやら結構大きな規模のミーティングになるらしく、FIAT500やアバルト500が全国から多数集結するとのこと!
こりゃ行くしかない!!と思い、帰省ついでにアバルト号で行こうかと♪

しか~し、、アバルトにはETCが付いていない!!そしてレーダーも・・・・。納車が夏であったため、暑くてとてもDIY作業する気がおきず、インプレッサGDA号から取り外してあったETCやレーダーをなかなか移植できずに10月になってしまいました、、1000円の恩恵にあずかるべく急遽これらを取り付けることにしました。





ダッシュボードやピラー周りのゴム枠を外し、レーダーの配線を隠すようにして埋め込んでいきます。




このあとのETC配線と一緒にレーダーの電源線も繋いで美しく設置完了♪ 
動作も問題なし。




センターコンソール周りなど内装をばらして、電源を確保するためのコネクターを取り出します。



助手席のグローブBOX内にETCを設置するのに配線を通す場所が無かったため、一旦BOXごと外して加工することに。



位置決めをして、穴あけ準備。



穴あけして、ETCのアンテナ線と電源線を配線。



ETC本体を両面テープで固定して、本体設置完了!
あとは配線して、車体にBOXを戻す。



センターコンソール下のコネクターからACCを取り出し(赤/灰)、ついでに将来使うかもしれないのでイルミ信号(黄色)も取り出して、あとで簡単に取り出せるように助手席足元まで延長しておきました!



せっかく内装をばらしてるついでに、欲を出して常時BATT電源も引っ張り出しておくことに。
本当はバッテリーから直接引っ張りたかったのですが時間が無かったので、とりあえずはオーディオ裏のコネクタから取り出すことにしました。
因みにオーディオを外す専門ツールはアストロプロダクツで購入♪



オーディオ裏のコネクタ。(赤/緑)が常時BATT電源。


ACC線、イルミ線、常時BATT線ともまとめて助手席足元に。
延長したACC線にETCやレーダーの電源線をつなぎます。



とりあえず、こんな感じで、ETC設置完了。
後日、オートバックスでETCの再セットアップを依頼して移植終了。
無事に動作しました♪

これで、高速道路は快適に♪
浜松での500ミーティングin渚園が楽しみです!
Posted at 2009/10/08 00:19:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | アバルト500 | 日記
2009年10月04日 イイね!

VW/AUDI fest 2009 にエントリー♪

2年前より毎年SPORT主催で北陸隋一のVWとAUDIのための大型ミーティングが小松自動車博物館で行われています。



毎年スケールアップしていて、今年は2年ぶりにエントリーしました!



今年はAUDI RS6 AVANT plusでエントリー。



かっこいいデモカーが多数参加してました!



早くもNEUSPEEDからはGolf 6 GTI のデモカーが!!
なんと試乗できました!!♪
かなり上質な仕上がりでした!




イベントではコーラの早飲み一気飲み大会や、、



じゃんけん大会で盛り上がりました!



全国紙のes4の取材などもあり、大いに盛り上がった楽しいイベントでした♪




Posted at 2009/10/04 22:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記

プロフィール

「500つながり!? 個人的な今年の漢字は「青」。 には続きがあった! 祝♪納車編 http://cvw.jp/b/377520/41107740/
何シテル?   02/17 13:59
Life With Sの"S"には車名やグレード名に"S"という文字が含まれていたり、sport,special 等々の意味を込めました。これまでにLife...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4567 89 10
1112131415 1617
1819 20 212223 24
25262728293031

愛車一覧

ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
2018年11月末購入。妻専用車!前ファミリーカーC230ステーションワゴンが突然の不調 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
2018年2月某日納車!新車から乗っている2代目通勤快速のアバルト500号が9年弱となり ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
B3 3.3リムジン。確か’00モデル。 実家で新車で購入。 右ハンドルでシルバーとかな ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年9月21日 新車購入! Rider 3.5L 4WD 高速道路を快適に移動 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation