• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッスィ~のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

久しぶりにAUDI RS6もかまってあげましょう♪ その2.2 。。

いつもの所でAUDI RS6 アバントプラス号、スタッドレスに換装してきました。








   正解はコレ!  ↓






AMG STYLING 6

AMG C63等で純正のデザインです。




今回使用するスタッドレス。

PIRELLI WINTER SOTTO ZERO 240
   235-45-18

超ハイパワーな車両で、冬季のドライのハイウェイも走行することも想定すると国産のものではブロックが柔らかすぎて使い物にならないのでコイツをチョイス。前回インプレッサGDA号で高速道路通勤のときは同銘柄のSOTTOZERO210というものを使用していて好印象であったので、今回も期待できます。 240とあるように、240km/h まで速度対応だそうです・・・。冬場グリップ弱いのにそんなに出せません!!




せっかく、タイヤを外しているので、ブレーキの写真を♪





フロントブレーキ。 8POD! でかい!!






リアブレーキ
一昔前のレガシィのフロントキャリパー並みのデカさ。。





某ショップのデモカーが来てました。



作業中に試乗させてもらいました!






フルエアロに立体的な配置のマフラー。ホイールは20インチ!
なかなか存在感があり、カッコイイです。


ついでにこちらの作業も。
前回右側しか交換できなかったICホース。



今回やっと反対の左側のホースが届きました。


早速ICホースを交換してもらいます。



前回右側を交換してからはホースは抜けていません。




スタッドレスに交換完了!!






思いっきりAMGのホイールです♪





なかなか似合ってるのでは?








結構かっこいい!

AUDI × AMG のコラボ!?






スタッドレスでもいい感じに♪




フロントブレーキキャリパーのクリアランス。




まぁまぁ確保できています。
Posted at 2009/11/28 23:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2009年11月28日 イイね!

久しぶりにAUDI RS6もかまってあげましょう♪ その2.1 。。

久しぶりにAUDI RS6もかまってあげましょう♪ その2.1 。。本日午後、いつもの所へAUDI RS6のスタッドレス交換作業に行く予定です。

使用するホイールはコレ。もうお分かりですね♪あの純正ホイールです。
取り付け後写真を撮ったらまたアップします。
Posted at 2009/11/28 11:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2009年11月27日 イイね!

S63AMGに試乗♪

S63AMGに試乗♪本日は午後から時間を作り、ムラツーさんと某ディーラーへ。


今回金沢へS63AMGの試乗車がやってくる!ということで、ムラツーさんに誘って頂きました♪
かなり嬉しい~!! 
なかなかこんなクルマには試乗できないので。



S63 AMG!!



ひかえおろ~!!この紋所が目に入らぬかぁ~!!水戸ナンバー。 ご老公様並のオーラが・・・。





すごいブレーキついてます(汗。






7200rpmくらいは回るようです。インテリアのなかなかいい雰囲気です。






車内の時計はIWC !!なんとも。。。








まずはムラツーさんの運転で出発。



そのオーラにただただ圧倒されるムラツーさん。。




そして、さっそく高速道路へ♪
やっぱりこの手のクルマはここでないと分かりません。





とにかく存在感のある佇まいです。
ここで、ムラツーさんとしばし撮影会にf(^^;








こんなLEDで睨まれたらそりゃみんなよけていきます・・・・。





リアもなかなかの存在感。







素敵♪






エンジンルーム内。








ムラツーさん、トランザム中!!










こんな立派なカタログまでいただきました。DVD付きです。



最後にインプレッションを簡単に。

エンジン始動。けっこうなアメリカンサウンド(^^; 実家のC55AMGと同じ系統の音質ですが、さらに野太い感じでした。


街乗りでのスロットル操作は、かなり穏やかな特性で、神経質な所は無いです。自分のRS6はかなり気難しく、あまり滑らかな発進が出来ないのですが、この辺はいい感じです。

しかし、脚は思っていた以上に硬く、結構段差などではバタつく場面もありましたがリアシートに座るとあまり気になりませんでした。速度を上げていき高速道路に乗ってしまえば全く気にならず、むしろフラットライドで安心感がありました。

かなりの巨体なわりにハンドリングは素直で、高速道の出入り口のカーブでわざとスロットルを開けてアンダーを誘発しても極めて冷静に狙ったとおりのラインをトレースしていきちょっと、すげっ!!と思いました。

パワーに関しては、6.2Lの大排気量NAそのものの豪快さがあり、トルクでぐいぐいと重い車体を押し出していきます。でも加速に関しては自分のRS6の方に分があるかな♪


とにかくこの手のクルマは運転しても楽しいですが、リアシートの快適性が半端ではなく、やっぱりリアシートにずっと座っていたい感じでした♪
Posted at 2009/11/27 21:58:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記
2009年11月26日 イイね!

突然ですが・・・・

ことあるごとに、「突然ですが、」というタイトルを使っておりますが、











皆様にご報告です。

















この度、













私事で恐縮ではございますが、




































      結婚いたしました!!


















そして、














昨日のブログでは、増車の予定は無いと書きました。















確かに、自分では買っていません。























嫁いできました 
               ・・・奥様と一緒に。。。










ということで、4台体制 f(^^ ;;







なぜか、7人乗りのファミリーカー 。。 独身の時に買ったそうです。。




ということで、ミニバン買わんでいいぞ~♪



そして、とてもご理解のある奥様なので、


今後も現在の3台とも弄り続けさせていただきま~す♪ \(^〇^)/



これからも、何卒宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2009/11/26 22:52:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

久しぶりにAUDI RS6もかまってあげましょう♪ その2。

久しぶりにAUDI RS6もかまってあげましょう♪ その2。 昨年まではインプレッサGDAにスタッドレスタイヤを履かせて冬季メイン車両としていましたが、今年はついにGDAも引退、、さて今度の冬はどの車で・・・・

う~む、どれも車高が低い・・・・でもその中でまだ実用性があるものといえば・・・・・AUDI RS6アバントプラス号だけか (苦笑。。  530馬力トルク70オーバーの冬季メイン車両って・・・・と思いましたがこれ以上増車や買い替えの予定は無いのでこいつにスタッドレスを。(・・・・汗。






しかし、なかなか、8Podのキャリパーを飲み込んでくれるホイールなんてそうそうありません。
でも純正サイズの19インチでスタッドレスを組もうとするとものすごい値段に・・・・・。。。


何とか18インチにインチダウンできないものか、と探してもらった所、・・・・・





ありました。(汗。。






   ↓ ここだけ見てどこのホイールか分かったあなた、かなりのツウというかマニアです。
       まさか、これがすっぽり入るとは、びっくりしました。。







まだ、答えは内緒です♪(笑。  このクルマにこのホイール、ある意味変態仕様かも・・・・。
Posted at 2009/11/25 11:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | 日記

プロフィール

「500つながり!? 個人的な今年の漢字は「青」。 には続きがあった! 祝♪納車編 http://cvw.jp/b/377520/41107740/
何シテル?   02/17 13:59
Life With Sの"S"には車名やグレード名に"S"という文字が含まれていたり、sport,special 等々の意味を込めました。これまでにLife...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22 2324 25 26 27 28
2930     

愛車一覧

ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
2018年11月末購入。妻専用車!前ファミリーカーC230ステーションワゴンが突然の不調 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
2018年2月某日納車!新車から乗っている2代目通勤快速のアバルト500号が9年弱となり ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
B3 3.3リムジン。確か’00モデル。 実家で新車で購入。 右ハンドルでシルバーとかな ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年9月21日 新車購入! Rider 3.5L 4WD 高速道路を快適に移動 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation