• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッスィ~のブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

東海&北陸合同オフ会 その3『走・食・走・食・洗・呑・食』

コスモアイル羽咋を出発して間もなく、Tifo(T4)さんが絶妙なタイミングで文字どおり『合流!』






sacaさん先導で、広域農道へ。






信号もなく、気持ちよく走れました。







関係のない車両が1台まぎれこんでしまいちょっと残念。。画像上では塗りつぶして消しちゃいました。



















午後1時半頃、昼食ポイントである『まつや』さんに到着!







ピーク時間を過ぎていたせいか、駐車場は空いていて、7台のチンクを並べてとめることができました♪







ずらっと整列した様子に皆さん感激していたようです。勿論ワタシも♪






店内へ入りまず目に入ったのがこれ。


有名人や地元各テレビ局のアナウンサーのサインが飾ってありました。





本日の昼食は、『とり野菜みそ鍋』!ここ「まつや」といえば とり野菜みそ テレビのけんみんショーでも紹介される程有名で、石川県民なら1度はこのみそを買ったことがあるはず。



外は炎天下ですが、そんな時こそガッツリ鍋でしょう!






ほぼ全員がカメラを構えてマス!(笑。






かなり濃厚な味わいで、クセになりそう!




そして、シメには みそうどん♪



ア~ンド、リゾット !!




もう、おなかいっぱい!!これ以上食べられません♪ 

ごちそうさまでした~!







お店を出たあとも、しばし写真撮影大会!















一区切りした所で、さあ出発! 再びチンクを連ねて走り出します。




















で、到着した所は、







河北潟ホリ牧場直営の『夢ミルク館』










やっぱ、からいものを食べたあとは、デザートでしょっ♪ (爆。。。。

オイオイ・・・。

相変わらず外は暑く、あっという間に美味しく完食!







別腹も満たしたところで、 (って、女子じゃないんだから。。。)

ようやく金沢市内へ移動。








最後に立ち寄ったのがココ。




コイン洗車場! 






砂浜を走行した車両の下回りは塩分混じりの砂がいっぱい!!
このまま放置すると腐食の原因となるので、こういう場所を走行した後はなるべく早いうちに洗い流すことが大切ですね♪







ここで、一旦解散。各自ホテルや自宅へ戻り、ひと休み。。。





















そして、19時。
金沢駅東口前にある 魚楽食堂 海ん中へ夕食組が集合!




特盛の刺身や、









とてもまろやかで美味しかった加賀の梅酒♪




他にも写真は撮っていませんがドジョウやら天ぷら盛り合わせやらetc・・・・








最後に「海の中茶漬け」を注文しましたが、すでに満腹限度を超えていて食べきれなかった・・・。




福梅さんの同級生が店長さんをされているとのことで、粋なサービスもして頂き、美味しい食材に美味しいお酒を頂いておおいに盛り上がり、とても楽しい時間をおくることができました。



また、グルメ三昧のオフ会しましょうね~♪
Posted at 2011/07/21 17:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト500 | 日記
2011年07月20日 イイね!

東海&北陸合同オフ会 その2『おたまじゃくしの降る町を往く』

東海&北陸合同オフ会 その2『おたまじゃくしの降る町を往く』認知症を患った"old man " に停車中に背後からドカン!とやられ、


クルマも心も凹んだハッスィ~ですが、


気を取り直して先行するチンク達を泣きながら(嘘。。 追いかけます。






















賑やかな砂浜を孤独に走ること数分、















































やっと逢えましたぁ~(泣   














あまりにも暑いので、グッドタイミングで現れた移動販売のかき氷屋をつかまえクールダウン♪
















しばし、撮影会♪












夏の日本海をバックに!














約8kmの千里浜ドライブウェイを気持ちよく走ったあと、次の目的地へ。




















「UFOの町」 最近では「おたまじゃくしの降る町」で有名となった羽咋市内をしばし走行し、到着したのがここ。






コスモアイル羽咋

















外は35℃、うだる様な暑さにてさっさと館内へ避難♪




2階の展示フロアへ。


































展示フロア内はこういった、アポロ関連や旧ソ連製の帰還用宇宙カプセルといった本物から・・・、




































よく見ると、指が6本あるよぉ・・・




矢追純一???













宇宙人!?みたいな得体のしれない展示物も置かれていたりして。。
 (なんだかせっかくの本物を飾っている価値を台無しにしているような・・・)















そんなこんなしていると、この後合流予定のTifo(T4)さんから連絡が入り、
次の目的地の昼食をとるお店『まつや』さんへと出発!










その3へ続く。
Posted at 2011/07/20 21:47:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | アバルト500 | 日記
2011年07月19日 イイね!

東海&北陸合同オフ会 その1『災難』

オフ会当日午前、ちゃっちゃと仕事を片付け、本体に合流すべく能登有料道路へ!








う~ん、青空がまぶしい! 気持ちいい♪








今浜IC手前約2kmのところでチンクのかわいらしいおしり達を発見♪








合流♪









間もなく今浜出口へ到着!






しかし、、













そこで、、、

















事件発生!!!







動画で・・・




ドライブレコーダーの画像、直接動画サイトへアップできなかったので、ビデオでパソコンの画面を撮影しての投稿です。。。画像と音声が荒いのはご容赦を、、、







停車しているところに、突然  「ガシャ~ん!!」・・・・と 。。。





後ろを見ると、、





ガビーーーン!!!!







まじっすかぁ・・・・・orz........













恐る恐る自分のアバルト号の後ろを見たところ、、、、





見た所、自走は大丈夫そう・・・・


赤○で囲った部分に凹みや傷、欠損などが。
しかし、外から見たダメージが少ない分、内部はけっこうやばいかも・・・・・orz........




凹んでいても仕方がないので、とっととお巡りさんの現場検証を終え、愛しいチンク達が待つ千里浜へ向かうのであった・・・。





その2へ続く。
Posted at 2011/07/19 13:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | アバルト500 | 日記
2011年07月18日 イイね!

合同オフ会、お疲れ様でした♪

合同オフ会、お疲れ様でした♪ 16日土曜日、「FIAT&ABARTHの会」東海&北陸合同オフ会がありました。

午前中とっとと仕事を片付けて、今浜IC直前で追いつき合流することが・・・


と思いきやハプニング発生!!! 詳細は後日ブログで・・・。



当日は天候に恵まれ、チンクを連ねて砂浜や広域農道を気持ちよく走らせることができ気分爽快でした♪
そして福梅さんセレクトの昼食のまつやさんや夕食の海の中さん、ともに美味しくお腹いっぱいに!楽しい車談義もできてとても楽しい時間を送れました。

東海から来られた方々とも初対面でしたが楽しくお話をさせていただきありがとうございました!今度は東海地方でのオフ会にも参加してみたいと思います。

(いつもの写真付きブログはまた後日アップの予定です)
Posted at 2011/07/18 12:43:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | アバルト500 | 日記
2011年07月15日 イイね!

夏だ!アバルトだ♪

夏だ!アバルトだ♪久しぶりの更新です。

夏だし!というわけでもないのですが、ひそかにアバルト号もちょっとずついじってたりします。

ECU やら ギアオイル やら シートベルトのちょっとした気の利いたモノやら。。。






さて、明日16日土曜日は、



「FIAT&ABARTHの会」東海&北陸合同オフ会の開催!!



若干遅刻となりますが、頑張って千里浜を砂煙をあげながら!?追いかけようかと思います♪

東海組の方とお会いするのは初なので楽しみにしております!
毎度ながら福梅さん、幹事ご苦労様です。またまたお世話になります。




(写真は6年前インプレッサGDA号で千里浜をドライブした時のものです)
Posted at 2011/07/15 16:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ一般・雑談 | 日記

プロフィール

「500つながり!? 個人的な今年の漢字は「青」。 には続きがあった! 祝♪納車編 http://cvw.jp/b/377520/41107740/
何シテル?   02/17 13:59
Life With Sの"S"には車名やグレード名に"S"という文字が含まれていたり、sport,special 等々の意味を込めました。これまでにLife...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
2018年11月末購入。妻専用車!前ファミリーカーC230ステーションワゴンが突然の不調 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
2018年2月某日納車!新車から乗っている2代目通勤快速のアバルト500号が9年弱となり ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
B3 3.3リムジン。確か’00モデル。 実家で新車で購入。 右ハンドルでシルバーとかな ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年9月21日 新車購入! Rider 3.5L 4WD 高速道路を快適に移動 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation