• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんしんあんぜんのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

食事

食事ココイチ
Posted at 2009/12/03 19:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

食事

食事満帆
Posted at 2009/12/03 19:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

食事

食事満帆
Posted at 2009/12/03 19:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

排気系を交換して…。

ひとまず11月現在排気系はキャタライザー、フロントパイプ、マフラーの交換までしました。

最初はマフラーだけの交換でその時点ではノーマルと差がないぐらい静かでした。

その後キャタライザーとフロントパイプを同時に交換しましたがかなり音量が増えました。

それでも世間に喧嘩を売るような大音量ではありませんが…。

フロントパイプとマフラーはチタン製なのでもの凄く軽量化が出来ました。

あと高回転を回すと鳴るシャーと言う音は何でしょうか?

まあいい音なのでそれはそれでアリですが。

ひとまず自分の感覚で言うと馬力はノーマルに比べて10馬力ぐらいは上がった感覚です

ちなみにフロントパイプとマフラーはアミューズ製でキャタライザーはHKS製です。

本当はキャタライザーもアミューズで揃えたかったのですが品切れだったそうです。

さて次はタコ足とカムシャフトですがHR型は選択肢は少ないらしいです。

そうなるとHKSで揃えることになると思います。

まあ作りもいいし選択肢が多くてもHKSを選ぶと思いますが…。

そこまでやって何とかカタログ値の313馬力に届けばいいなと思います。

実際ノーマルは実質270馬力前後らしいのでちょっと難しい気もしますが…。
Posted at 2009/11/21 08:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月20日 イイね!

食事

食事パスタール
Posted at 2009/11/21 08:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何故? http://cvw.jp/b/377551/44121169/
何シテル?   06/24 11:40
Z33売却 そしてランエボ購入に至る
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年9月20日に無事納車されました。 12月23日にパーツがすべて組み上がり慣ら ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
BMWの更に前に所有していた車です タービンブローにてご臨終しました。 内容は車高調のオ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1年乗っていた車です。 オーディオや足回りとかで最低でも250万はかかっていると思います ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
改造のベースにと買った車です。 しかし改造出来るめども立たないし黒と言う色で傷が付きやす ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation