• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月30日

やっぱホンダじゃ無理だった?

やっぱホンダじゃ無理だった?  みんなよーく知ってると思うけど、ブラウンGP、そしてジェンソン・バトンがF1初戦で優勝! 2位にバリチェロ! みんなほとんど素人同然の真っ白のツナギだの真っ黒のツナギでなんだなんだそれ
って感じだったな。スイスの時計バーゼルショーでTVを観た気分としては。

 たまたまこれまたレース支援で有名なタグ・ホイヤーのブースに来てたんだけど、みんな一様にモニターを見ながらええ?って感じ。カリスマのジャック・ホイヤーさんもびっくりよ。

 シーズン直前&予選から凄かったけど、まさか本ちゃんでもこんなにスムーズに行くとはねぇ。

 でも「だったらホンダのままで行けば良かったのに…」ってのは早急みたいね。トップ10のマシン構成を観ると、10台中4台がメルセデスエンジン。今のF1は昔ほどエンジンの重要性が高くないとはいえ、かなりの確率だ。パワーだけじゃなく、信頼性も含めて。

 きっとホンダエンジンも悪くなかったとは思うのだが…いや思いたいというか。

 この辺の論議はしばらく続きそうです。

ps しかし、ここまでマシンの出来に左右される現代F1ってなんなんだろうね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/30 12:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年3月30日 17:55
お疲れ様です。毎度楽しく拝見させていただいていおります。

なんだか、ドライバーの技術が大きく左右しないのは、車好きとしては、
あまり面白くないですね~。
コメントへの返答
2009年4月3日 4:00
はい
2009年3月30日 18:59
ホンダでも
全く問題ないでしょ。

メルセデスは
20台中6台もあるから
そんなもんでしょ。
コメントへの返答
2009年4月3日 4:00
そんな気もしますが、そうでないという情報がちょっとあったので…新ネタがあればまた!

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「BSフジ、トップギア担当は同級生だった!? http://minkara.carview.co.jp/userid/377988/blog/19239850/
何シテル?   08/12 07:54
 ハッキリ言ってスーパーカー世代超ど真ん中! 小学校5、6年の最も感受性が豊かな時期に、カウンタックや512BBなど、メチャクチャ味の濃いものをすり込まれてしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation