
しばらく前の話なんだけど、北海道に行ってきました。某タイヤメーカーの次期型スタッドレスのテストで。発売は来シーズンだから詳しくは話せないけどね。
だから思ったな。クルマパーツの中でも特にスタッドレスタイヤはファッションに近い。というのも今取材しても、実際にその記事が出るのは、ほぼ1年遅れ。まさに真冬モノを夏に、真夏モノを冬に撮影するファッション撮影に似てる。
それにくらべて実車は結構、すぐに書いていいのが多い。ま、海外モノになると、エンバーゴがあるのも多いんだけどさ。
でも物作りってのは基本的にそういうものだよね。クルマにしても、本当に企画が始まるのは発売の3、4年前。逆に換算すると、今から何年後かを想定して、ビッグなプロジェクトを始めなくてはいけない。
要するに物作りって基本的には
バクチ要素が強いわけよ。ある意味、株に似てるのかもね。好きなモノを作っていれば売れる…と言いたいところだが、そうもいかない。ホントに難しい。
それに比べて雑誌は結構、その場のムードをかぎ取って製品にする感じがある。ある意味、
料理に近いのかもしれない。
ハナシは飛びましたが、次は動画でもアップするかも知れません。
Posted at 2009/02/21 08:10:13 | |
トラックバック(0) | 日記