• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月08日

21世紀型モータージャーナリストの必需品?

21世紀型モータージャーナリストの必需品?  遂に買ってしまいましたパナソニックGH1。カメラ好きならご存じだと思うけど、革命的な一眼レフ風? カメラで、デジタル一眼と最新コンパクトデジカメのいいとこ取りをしたようなシロモノ。ああそうそう、ハイビジョンムービーでもあるか。

 撮像素子のLiveMOSセンサーが小さめという欠点も無くないが、ある意味今の最先端

 ポイントはレンズが一眼レフ並みに光学性能が良く画像がキレイなのと、小型軽量、そして今年追加されたGH1に関しては動画がとれるところにある。で、コイツが俺たちみたいな仕事には最適なんだよね。

 まず静止画が長ダマから広角のスチル写真が撮れるのは当然、最近のモータージャーナリストはセルフ動画がジョーシキ! その点、コイツは素晴らしくって、ま、普通のデジタル一眼とは違い、動画専用開発レンズを使っているから追従性、静粛性が素晴らしい。
 
 あとこれは既に使ってるマナブちゃんとも合意したけど、音声がキレイにとれるところにある。っていうかね。今までさんざん探したけど、動画が撮れるデジカメで、外部音声入力があるのってひとつもないのよ。

 一番小さいレベルがコイツとザクティ。で、カメラとしての使い勝手はコイツのが上でしょうと。

 今のところ、これがモダンモータージャーナリスト最適! なのではと思っております。詳しくはまた…っていうかマナブと違って使いこなせないかも知れないしさ(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/09 14:25:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年7月9日 20:16
まなぶさんは、動画全開ですからね~(^_^;)

また、2重投稿になってますよ~(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月9日 22:15
ヤツは凄すぎます。比べないでくださいませ(笑)。あと直しました。失礼いたしました。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「BSフジ、トップギア担当は同級生だった!? http://minkara.carview.co.jp/userid/377988/blog/19239850/
何シテル?   08/12 07:54
 ハッキリ言ってスーパーカー世代超ど真ん中! 小学校5、6年の最も感受性が豊かな時期に、カウンタックや512BBなど、メチャクチャ味の濃いものをすり込まれてしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation