• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

今度はユッケが食べられなくなるのか…

ああ、今度は焼き肉屋で生肉=ユッケが食べられなくなるのか…もしやレバ刺しも。事故後、飲酒取締が厳しくなり、事故後、信号の右折車線が増え、事故後、そっち系の人を街であまり見なくなり、事故後、放送禁止用語が増え、事故後、過激なお笑いが禁止され、事故後、天気の良い昼間の街の警察が増える。
そのうちオープンカーや女性のタンクトップやミニスカートまで禁止され、自転車にまでヘルメットが義務づけられる日がくる。

こうやって日本はやたらめったら一見安全になり、面白さが減っていく。それが焼き肉屋の件でまた一歩進むのかと思うと…仕方ないと思う一方、次第に日本は無味無臭でやたらめったら可愛いと言う言葉や前向きな言葉が飛び交う、新興宗教のような国になってしまう気がする。

そんな国には住みたくない、1人のお馬鹿な失敗に左右されたくない、と私は思うが、そういう声もこのネット社会ではかき消されてしまうのだろうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/07 04:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 6:32
毎度です。
同感です なんかなんも規制に走ってしまう事の恐ろしさがあります。
昼間の警官の多さと行ったら!
とりやすいところから違反を切る!ムカつきます。やるべきところは他に有るだろうと思います。
この国はどこに行くのだろう。。。地震で国民の秩序がある国と言われながら風評被害で。。。一部の人だと思うけど国民も矛盾だらけですよ。
コメントへの返答
2011年5月7日 13:31
ありがとうございます。ま、今回は元々規定が緩いという説もあるようですが、それでもちゃんとしていた店もあるはずなので、すべてをひっくるめて扱うのには疑問を感じますね。
2011年5月7日 6:51
あるいはユッケ食べる前に「食べて死んでも迷惑かけません」と宣誓書を書かされるとか。

違うか(苦笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 13:31
それ私も考えましたが、バンジージャンプじゃないんで、たぶん無理なんですよね(苦笑)
2011年5月7日 11:52
世の中は、どこかの誰かが勝手に良くしてくれている、
という勘違いが蔓延しているような感じがします。

誰もが責任を取らない社会構造は、
誰も幸せにはならない、ですよね。

コメントへの返答
2011年5月7日 13:32
クルマもそうですが、クルマが明らかに不完全だった時代の方が、安全に対する考え方は健全でしたね。
2011年5月7日 21:58
相変わらず?この国の住人はオトナになれないままなんですね…。
誰かが失敗すれば、見せしめの上、ひとつルールが出来ます。そうやって次々とルールが出来て、そのウチ、息をするのもルールで縛られますな…(-_-;)
コメントへの返答
2011年5月9日 9:53
同感です。
2011年5月11日 18:40
馬肉は安全です。

曖昧な部分を卸し業者も、飲食店も逆手にとって。真面目な方々にとっては最悪の現状です。逆切れもいい加減にしてもらいたいです。古き良き昔のやり方では、通用しない世の中です。今後は法律での縛りをかけるしかない、情けない国になったもんです。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「BSフジ、トップギア担当は同級生だった!? http://minkara.carview.co.jp/userid/377988/blog/19239850/
何シテル?   08/12 07:54
 ハッキリ言ってスーパーカー世代超ど真ん中! 小学校5、6年の最も感受性が豊かな時期に、カウンタックや512BBなど、メチャクチャ味の濃いものをすり込まれてしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation