ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
スペシャルブログ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [小沢コージ]
NO RISK NO CAR LIFE
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
小沢コージのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年09月05日
i MiEVでお料理を!
いよいよEVも新時代へ…って感じだなぁ。そう、自動車ではなく、電池としての使用。今回発表されたのは年内には発売されるって話の給電装置のことで、柔道選手の妻である東原亜希さんと”しかない料理研究家”の五十嵐豪のお2人がデモを…。 なんとこの箱(右下)を介すれば、アイミーブから1500wの電力が取れ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 05:32:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月30日
緑のメルセデス!!
久々に…ビックリした。目を疑った。昼間の都内某所。まさか、み、緑のベンツとは…それも、控えめでエコなオリーブグリーンなんかじゃない。バリバリの緑、ショッキンググリーン!? とでも言いたくなる発色だ。それも新型Eクラス。ポルシェ911とかならわかるんだけど… しかもドライバーチェックをしたら…妙齢 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 19:12:52 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月20日
Oh~○△王イベントにて。テリーさんと
久々とある(といっても明白だけど(笑))イベントでテリー伊藤さんとお会いしました。詳しくはどこかで書きますが、ま、相変わらずのキレたコメントぶり。本当にこちらが欲しいことを答えていただけます。 コージ バイク、結構厳しいですよね? テリー そう? 俺の好きなモノは大丈夫だよ。ぜったい流行る。 っ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 21:51:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月05日
クツのアウディ!!
遂に手に入れてしまいました…クツのアウディ!? と勝手に俺が名付けたネグローニ。ほとんど衝動買いですな。 実は日本製で、縫製技術にせよ日本の技術が使われてるんだけど、テイストはまんまアウディ。 というのも革を見ればわかると思うけど、本当にメタリック素材同様のツヤと深みが出せるのよ。それでいて履くと ...
続きを読む
Posted at 2011/08/05 16:15:04 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月04日
地震で救われたNHK?
昨日テレビ局の人と飲んでて考えさせられた。想像すればわかることだが、今回の震災はある意味追い風だったというのだ。特にNHKにとって。 というのも7月後半に行われた地デジ切り替え。あれは、深刻化するテレビ離れをさらに促進する可能性があった。特にテレビ離れが進んでいる若い層に。中でも心配していたのがN ...
続きを読む
Posted at 2011/08/04 09:24:35 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年07月25日
真逆の北京カー
今回は前回登場のバブリーでグローバルな北京カーのある意味真逆の存在であーる。そ、サンタナワゴン!! 中国では80年代から作られてるクルマで、一部タクシーを始め、セダンはよく見るが、ワゴンを見るのは個人的には珍しい。 でもね。妙にカッチョいいのよ。ぶっちゃけ個人的にはコンチネンタルより好み。長く、激 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/25 09:57:04 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年07月19日
北京でベントレーを見た!
今週末、北京でベントレーを見た。すわ、コンチネンタルGT? と思ったらコンチネンタル・フライングスパーの方だった。しかも、つや消しマッドブラック塗装、いわゆるステルスカラー。ホイールもおそらくオーバー20インチの艶めかしいワイヤー風のヤツ。 ハッキリ言ってかなりイケてた。 ついでにナンバーは中国の ...
続きを読む
Posted at 2011/07/19 19:15:00 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年07月19日
女子球技プレーヤーというもの
少し前に僕は聞いたことがある。とある女の子に。彼女は女子フットボーラーとしてかなりのレベルだった。なでしこも見えていた。しかし、高校を境に、ケガをきっかけにやめてしまった。なぜか。 「くやしくて仕方ないんです。自分がオンナだということがわかってくるから。中学に入る頃から、だんだん自分の腰に、お尻 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/19 07:35:30 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年07月11日
リーダーの存在
ご存じのことだろうけど、日本代表女子サッカーがベスト4に進んだ。それはそれは素晴らしい戦いだったが、個人的に印象に残ったのは試合後のインタビューだ。澤穂希と他の選手の受け答えの違い。言葉の重さ、理解の深さ、表現力の違いとというべきだろうか。 「日本には失うものがなかった。日本のサッカーができれば ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 19:05:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年06月30日
さっきホンダに電話したら…
ホンダ広報部に電話したら、繋がらなかった。っていうか「あ、そうか木金休みで土日営業」って今日から、しかも本社でもそうなってたんだっけ…と思い出した。 工場は分かるけど、本社はいいのでは? と一瞬思うが、自動車メーカーは本当に生産現場を中心に動いている。改めて、メーカーなのだ…と言うことがわかる。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 12:00:18 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「BSフジ、トップギア担当は同級生だった!?
http://minkara.carview.co.jp/userid/377988/blog/19239850/
」
何シテル?
08/12 07:54
小沢コージ
[
東京都
]
ハッキリ言ってスーパーカー世代超ど真ん中! 小学校5、6年の最も感受性が豊かな時期に、カウンタックや512BBなど、メチャクチャ味の濃いものをすり込まれてしま...
172
フォロー
223
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation