• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月04日

比べらんないよ… CGTV (1948)「GRヤリスとオーラNISMO」

#CGTV (1948)「GRヤリスとオーラNISMO」
見逃し配信(~10/10(木) 23:30終了)

(写真:番組HPより引用、©BS Asahi)

双方、向かっているところが違うと話があったけど、(傍から)見る限りむしろGRヤリスが異色ってことじゃネ?
顔がにやけるほど頑固にハードそうだよね~(笑)。

★★★★★

 
(写真:番組HPより引用、©BS Asahi)

あ、「車で行こう」に続いてホットハッチ(GRヤリス)だ。
こちらは「トヨタ GRヤリス」に加え、対抗で「日産 オーラNISMO」ですけど。
でもこりゃ対抗馬とかじゃないですね~。
GRヤリスは独壇場でしょー、スポーツ第一優先ならば。
いやぁ、「車で行こう」の時も愚痴ったけど、やっぱりこういうのにぶち抜かれちゃうであろうことはクヤシイ(半分ニヤケル?)よなぁ。
ブログ一覧 | とんちきレビュー | クルマ
Posted at 2024/10/04 11:53:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

NISSANグローバル本社
のりっち@札幌さん

オーラNISMO-4WDを試乗しな ...
routegogoさん

新型オーラnismo 雑感♪
もりもり@さん

やっちゃいました!(1.オーラでは ...
porschevikiさん

M.C後オーラNISMO (4WD ...
もりもり@さん

この記事へのコメント

2024年10月4日 16:49
ぴょん・きちさん
お疲れ様です!

GRヤリスはリアの迫力がたまらないです。
ご近所さんが乗ってますので意外といつも見ます。
若い頃スタタボに乗ってたので、気になります。
今じゃTOPクラスのWRCカーですもんね。
コメントへの返答
2024年10月4日 19:58
SY.OUCHANさん、ども!

リア(の迫力)が好きなんですね?
自分個人としては、サーキットを走っているとしたら悔しくてリアは拝みたくネーナ―!なんて思います。
でも、あっという間においていかれちゃうからそんなこと考えてる暇もないかもしれませんね~、きっと。

スタタボ…って「かっとび」でしたよね~。

プロフィール

「午後は場所を変えて賢治特集で~す!」
何シテル?   05/23 13:39
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5 6 78 910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

つくばサーキットT1000走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:12:01
 
エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation