• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月09日

音の疑問 クルマでいこう!(855)「日産 アリア NISMO」

#クルマでいこう!(855)日産 アリア NISMO


「NISMOモード」にした時の「音」が軽やかなエンジン音風で好感持てました。
が!
これって外は聞こえてないよネ。
この車に限らず、フル加速で近づく2t近い物体を歩行者とかどうやって感知するんだろ?
別に問題ないのかな。

★★★★★
 
(写真:番組HPより引用、©2020 Television KANAGAWA, Inc.)

今回の話とはズレますが、音つながりで・・・

カーオーディオはなるべくいい音を好みますが、通常は走行音との共存ですのでリスニングルームとは違うような気がします。

サーキットを走るようなときは走行に関する音に没入しているので、オーディオは邪魔です。

一般からワインディングまでは、50-50かくらいで環境音(特にエンジン音)とカーオーディオ、両方気になります。
RX-8に乗っていた時はオーディオ無しでエンジン音に聞き入っていたこともありましたが、今ではオーディオをBGMに車を楽しむ感じになっています。

なので、ときたまものすごいボリュームで音楽を聴いている車がありますが、車の運転時にヘッドフォンを使うのと同じくらい危険な行為に思えます。

また、自分はアイドリングストップはこの音の面から嫌いではありません。
交差点等で止まったとき、ほんの数十秒、静けさにお気に入りの音楽がクリアに聞こえたり、小鳥のさえずりなどが聞こえてくるのが、「カリ城」のパンク修理の場面ののどかさを思い出させて耳福(じふく)です。


藤トモEYE GTI FAN FEST 2024


こういうミーティングってのは、どんなふうに車を愛してきたかを披露しあう場なんでしょうね。
ワンちゃんやにゃんこと同じで車もペットの一つでは?と思いました。
ブログ一覧 | とんちきレビュー | クルマ
Posted at 2024/10/09 13:15:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

STRONGな音
junpei@さん

カーオーディオで生音を聴きたい① ...
あじびる1967さん

代車生活
ぎつちさん

カーオーディオ病の悪い虫が騒ぎ始め ...
きはちん改さん

高級スピーカー
Peugeot3150さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は親戚の家でよなよなビールとヱビス!
夏にホロ酔いです~!」
何シテル?   08/16 17:17
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation