• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

酸味、好きですか?「UCC MOUNTAIN MIST ガテマラ カフェ・ピューマ」

酸味、好きですか?「UCC MOUNTAIN MIST ガテマラ カフェ・ピューマ」 UCC MOUNTAIN MIST ガテマラ カフェ・ピューマ


苦味は感じず、何かのフルーツっぽい酸味と甘味を感じます。
そして飲んだ後の甘味の余韻が心地よい~。
浅煎り系の酸味が好きな人にはうってつけかもしれません。

★★★★★

このコーヒー豆に限らず、UCCの豆って、淹れるとき泡立たないのが多いんだよな~。
まぁ、だからどうだ?って話ですけど、豆引いて淹れるとき泡だって膨らむのが醍醐味ってもんじゃない?と、個人的には思います。

お茶請けにはUCCで買った「さぬき和三宝製 ちょこわさん

見た目上品、不思議食感!
和三盆糖の干菓子なので、ガリっとかみ砕くもよし、舌の上で転がして溶かして食べるもよし、の一品です。
…でも、この酸味のコーヒーとは微妙だったかなぁ、深煎り系のどっしりした苦味のコーヒーとかとは合いそうです~。
ブログ一覧 | 珈琲探訪 | グルメ/料理
Posted at 2024/11/04 15:54:02

イイね!0件



タグ

関連記事

またいつものコーヒー豆店へ
パパンダさん

【珈琲探訪番外】カフェインレスコー ...
ぴょん・きちさん

アイスコーヒーの試飲
パパンダさん

12月を楽しませてくれたコーヒーたち
ぴょん・きちさん

○○限定に超弱い!「UCC UCC ...
ぴょん・きちさん

元気味!「珈琲キャロット ケニア・ ...
ぴょん・きちさん

この記事へのコメント

2024年11月4日 17:39
こんばんは。

コーヒーとは関係ないのですが、私の従弟がグァテマラの方と結婚し日本にあいさつに来た時、私の祖母がリンゴを剥いてあげたらえらくその味に感動してました。
コメントへの返答
2024年11月4日 18:47
SY.OUCHANさん、ども!

従弟さん、国際的な方なんですね~。
リンゴは寒い方のもの、中米は暑いところ?で食べたことがなかったんでしょうかね?

そういえば、と言っても話が全然違いますが、デーツ(棗)を始めて食したときは、なんかちょっと食べ物の色に見えなかったけど、食べてみたら砂糖のように甘くて感動しました。
以来、デーツを欠かしたことがありません。
2024年11月5日 21:14
ぴょん·きち様

こんばんは☺️
自己ベスト更新おめでとうございます🎉
(こちらでお祝い失礼します)


ちょこわさんも泡立たないのも「分かる〜。」とうなづきながら読んでいました。

あの膨らみで淹れたぁ〜ってなります☺️ハンドドリップの醍醐味ですね。
ちょこわさん、私はガリガリ派。思わず噛み砕いちゃう😥口に入れた瞬間「ん?チョコ?」でガリガリの後チョコ味が追いかけてきます。これにはやはり少し重めのコーヒーが良いですね☺️それでも一気にたくさんは食べられない。
コメントへの返答
2024年11月5日 21:50
Keikaさん、ども!

ありがとうございます!
コンマ1秒なんて小さなことにこだわる小さな奴なんです~(笑)。

そうですよね~!膨らまないとすっごく寂しいです。
音のない花火みたい…ん?なんか違うか?

ちょこわさん、ご存じなんですね。
自分は今回はじめて食べたのですが、やっぱり噛み砕きたくなりました。
溶かしながらの方も、噛むより長く味わえていいのですが、ちょっと気を抜くと知らずに噛み砕いてますね~。

プロフィール

「今日は親戚の家でよなよなビールとヱビス!
夏にホロ酔いです~!」
何シテル?   08/16 17:17
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
101112 1314 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation