• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月03日

嫌いじゃないよ?「キリン スプリングバレー 華やぐ冬<香>」

嫌いじゃないよ?「キリン スプリングバレー 華やぐ冬<香>」 キリン スプリングバレー 華やぐ冬<香>


不思議な酸味と甘味のある、優しい味のビールですね~。
香りもちょっと独特だったけど、シナモンとは気づきませんでした。
ん~、単独で飲むもよし、甘いものとも合うかも~。

★★★★★

週末ではありませんが、今日発売とのことで、たまらず買ってきました(笑)。
シナモンが使われているので区分は発泡酒だそうです。
ここ数日は「9秒より先の話①」の対策を考えるため、ログとにらめっこしています。
もう二日くらい停滞していてブログも書けていません。。

ま、気長にいくか!今もログを肴に飲んだりして(笑)。


トップバリュ 富良野生ビール

大手がビールを値上げというニュースが流れる昨今、求めやすい値段で美味しいのを提供してくれるのは嬉しいですね~。
こちらはエールなんで軽やかで、食事と合わせやすいですね~。
ブログ一覧 | ビール探訪 | グルメ/料理
Posted at 2024/12/03 19:36:42

イイね!0件



タグ

関連記事

【自転車】STRAVA記念日
tacoboseさん

走行ログ
楽しく改造さん

「鉄道ジャーナル」最終号(2025 ...
ディーゼルオート店さん

久しぶりにログアップ
gankun33さん

鉄道雑誌の御三家
ディーゼルオート店さん

まったりと… 「宮崎ひでじビール ...
ぴょん・きちさん

この記事へのコメント

2024年12月3日 20:52
ぴょん・きちさん!こんばんは~
色々試されてますね~!
こうなると?ウチの今週末はコロナかな?
9秒の壁なかなか手強そうですね
ウチはブレーキングとA052を限界付近で振り回す!が
課題なんですが出来るかな~?結構怖いからな~?ですね(^^;)
コメントへの返答
2024年12月3日 22:07
n山さん、ども!

12月のビールはすでに予定が立ちました。
今は正月をどうするか考え中です(笑)。

「ブレーキングとA052を限界付近で振り回す!」と言う点では、自分も方向性は一緒ですが・・・、すでに9秒台の今も自分的には限界(余裕なし)で走っていたつもりなので、「根性」とか「情熱」だけでは今の壁を越えられそうにありません。

糸口は、目標とするロードスターの走りと自分のがどこが違って、どの部分だったらまねできるかと言うことを意識することだと考えてます。

自分の限界は恐怖心から来ていると思うので、理論で克服できれば、限界突破(あ、突破しちゃまずいか(笑))できるかと思うんですけど・・・ねぇ。
2024年12月4日 7:48
ぴょんきち様
おはようございます
富良野ビールは美味い事間違いなさそうですね👍
酒弱いと仰ってましたが、どうして中々いける口では🤣
ちなみに遠野産ホップのキリン一番搾り生ビール、毎年の事でいつも行くホムセン在庫少なくなりました😭
追加買おうといつも思ってるのですが、ロードスターで行くと入らないので次はN-WGNで行かねばなりませぬ😭
昨年は最後の1ケースを見事ゲットしましたが、今年はどうなる事やら。
コメントへの返答
2024年12月4日 10:52
モイ子さん、ども!

いえいえどうして。
味わうのは好きですが、アルコールで酔っぱらうのが早くて、普段だとこの700mlあければ体中真っ赤っかです(笑)。
現在、正月のがぶ飲みに備え、アルコール耐性向上月間です(笑)。

とれたてホップ、やっぱり足りなくなりましたか!
そういえば自分のビールの調達先の店にも、すでになかったような気がするなぁ。

プロフィール

「今日は親戚の家でよなよなビールとヱビス!
夏にホロ酔いです~!」
何シテル?   08/16 17:17
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation