• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月26日

2024年の走り収め! チャレンジdeジーン2024♯12 ~FSW-RC#08(ASM走行会)~

2024年の走り収め! チャレンジdeジーン2024♯12 ~FSW-RC#08(ASM走行会)~ 走行日:2024年12月26日(木)
場所:FSW-RC
天候:晴れ
路面:DRY
外気温:6℃(走り始め時)

改造度:V3.1a´
タイヤ:POTENZA RE-71RS 215/50R16 90V
温間空気圧:全輪190kpaに調整
ダンパー減衰:F7戻し、R10戻し

本日のベスト:2′08″329
過去ベスト:2′09″257(2024/11/19)

おーっ、0.928秒更新~!

★★★★★★

今日は富士スピードウェイレーシングコースで開催のオールスタイルミーティング走行会(ASM)に参加してきました。
11月に念願の9秒台をログ上で記録したので、準公式に記録を残しておきたいな、と思っていたのです。
あとは先般よりロードスターカップカーとのログ比較をしてきましたが、ここらでちょっとでも走りに生かせないかと思ってのことです。

とりあえず、所期の目的である10秒切りの公式記録はゲットできましたね~。
しかも今回は8秒台を出せたので、とても嬉しいです~!


ラップ一覧です。

第二の目的のログ比較からのドライビングスキルの向上はどうだったのか、については、ログをちょっと見ましたが、なかなか難しいようです。
詳しくは分析篇の記事で紹介したいと思います。

ひとつだけ言うと、100Rがほんのちょっとだけ改善されたかなぁ。
100Rと言えば、ASMには特別講習と言うのがあり、竹内浩典氏がドライビングテクニックの話をしてくれるのですが、今回のテーマでした。
なんかそれを聴いたら、100Rってみんな怖いみたいね。
自分だけがトラウマ持ってるのかとずっと思ってきたけれど、どうやらここはそういう難しいコーナーみたいデス。

★★★★★★

そうそう、残念だったのは、ASMでは2回の走行枠があるのですが、2回目は赤旗中断が入り、結局15分くらいしか走れませんでした。
自分は見てないのでアレだけど、赤旗なんて、どんなクラッシュ?があったんだろう。

まぁ、そんなこんなで、今年の走り収めはなかなか気持ちよかったです~。

★★★★★★


明け方の出発~




準備万端~


残念、富士山、見えず~
ブログ一覧 | 走行記録 | クルマ
Posted at 2024/12/26 19:36:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

勘所を外している気がする~ チャレ ...
ぴょん・きちさん

目標クリア…なんすけど… チャレン ...
ぴょん・きちさん

A052でセントラル(2回目)
clawbridgeさん

イイとこなしデス!チャレンジ de ...
ぴょん・きちさん

TC1000&TC2000ライセン ...
-みつ-さん

【動画編】チャレンジdeジーン20 ...
ぴょん・きちさん

この記事へのコメント

2024年12月26日 20:03
ぴょん・きちさん!こんばんは♪〜😉

Best更新!おめでとうございます♪🍾🥳

1秒近く🆙するなんてゴイスー Death👍やっぱり分析は伊達ぢゃねぇ〜な🤔でも!1番は無事にウチに帰るっすよね😘サーキット走行や走行会は楽しく!そしてストイックな遊びだと思っています🤩今年はお世話になりました😻また来年もよろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2024年12月26日 21:27
1105kazzさん、ども!

あざーす!
分析、が効いているとさらに嬉しいんですけどね~。
ログをぱっと見しただけだと、な~んか、あんま進歩が見え無さそうです~。

kazzさんも28日は楽しんできてくださいネ!

こちらこそ、来年もまたよろしくです!
2024年12月26日 20:06
ぴょん·きち様

こんばんは☺️
走り納めお疲れ様でした☺️

そ し て
自己ベスト更新おめでとうございます⤴㊗️🎊㊗️

良い納めになりましたね☺️

2025年もさらなる進化を期待しております☺️
コメントへの返答
2024年12月26日 21:35
Keikaさん、ども!

ありゃとーざいます!
天気も良いし、この時期にしては人間に優しい気温だったりで、本当に気持ちの良い走り収めになりました。

もちろん、来年も、もっともっと楽しみますよ~!
どういう道であれ、車は走らせてあげてなんぼだと思いますからね~!
2024年12月26日 21:36
ぴょん・きちさん!こんばんは~

ベスト更新おめでとうございます

1秒近く短縮は分析の結果だと思いますよ~(^///^)

真似出来る?出来ない?は別として自分の走りとの
違いを細かく分析すると色々と気付きがあり
それが潜在的に走りに生かされている感じですかね~

良い走り納めになりましたね
来年はさらに分析が進みタイムアップされると思いますよ~
コメントへの返答
2024年12月26日 21:49
n山さん、ども!

アリガトゴザマス!
そうですかね~、そうだといいなぁ。
まぁ、分析は続けたいと思いますね。自分の限界じゃなく、それが車の限界だ!と分かるところまで行き着けたらカッコいい気がしますので。

来年は、そうですね~、分析が終わったら、次は棚上げしているダンパーの減衰力の調整沼にハマってみようかなぁ(笑)。

プロフィール

「今日は親戚の家でよなよなビールとヱビス!
夏にホロ酔いです~!」
何シテル?   08/16 17:17
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation