• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月27日

【動画編】今年のサーキット初走り、2走

【動画編】今年のサーキット初走り、2走

変わり映えしないかもしれませんが、せっかく車載動画とってるのでアップします。


1.「チャレンジdeジーン2025♯01 ~FSW-RC#01(LIC走行)~
「2025年の初走行! チャレンジdeジーン2025_01 ーFSW-RC(DRY)_01ー NDERC」3分53秒


2.「おおっと寸止め~! チャレンジ de ジーン2025#02 ~FSW-SC(DRY)#01(Lic走行)~
「寸止め食らったぁ! チャレンジdeジーン2025_02 ーFSW-SC_01ー NDERC」1分39秒


★★★★★

ここまで来て気が付きましたが、両コースとも前車RX-8の時のラジアルタイヤでのタイムにほぼ追いつきました!

ロードスターRFの性能に拍手!(パチパチ!)
自分の成長に拍手!(パチパチ!)


自画自賛でスミマセン、ちょっと感無量だったもんで。
ブログ一覧 | 走行記録 | クルマ
Posted at 2025/01/27 14:16:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【動画編】チャレンジdeジーン20 ...
ぴょん・きちさん

おおっと寸止め~! チャレンジ d ...
ぴょん・きちさん

今年の走りは今年のうちに 【動画編 ...
ぴょん・きちさん

あれれ?なんかいけそじゃネ? チャ ...
ぴょん・きちさん

9秒より先の話①
ぴょん・きちさん

雨、は嫌いなんだけどォ 旅行deジ ...
ぴょん・きちさん

この記事へのコメント

2025年1月27日 19:12
ぴょんきち様
こんばんは
サーキットの事はよくわかりませんが、シートをフルバケに替えると
タイム多少でも縮まるのですか?
タイムより楽しみの方が優先でしょうけど😄
一度走ってみたいけど、タイヤ等などの負担金考えると、ヤッパゆっくり
ワインディングを楽しむ方を優先してしまいます😅
失礼しました🙇
コメントへの返答
2025年1月27日 20:12
モイ子さん、ども!

そ~ですねぇ、タイムが縮まるかどうかは微妙な線ですね。

フルバケの役割は運転中の前後左右のGや、車の挙動による揺れに対して運転者の軸線をずらさないことです。
コーナリング中に体の軸線がずれれば視界も変わるし、ステアリングも知らないうちに回しちゃってるかもしれないし、そうすると正確な運転ができませんよね~。
なので、タイムと運転の正確性がどこまでリンクしているかは?ですが、グラグラの姿勢で運転するよりは、しっかり固定された姿勢で運転する方がタイムが出やすいとは想像しますね。

サーキットをはじめとしてスポーツ走行は、それが常態化し、趣味となったら、それ相応の出費は覚悟しないといけません。

でも、サーキットを経験してみたい、アクセル全開走行を一度は経験してみたい、などの話であれば、最近はそういう走行会もあったりするし、特に心配はないんじゃないかなぁ、と思います。
多少タイヤの減りと、ブレーキパッドの減りは早くなると思いますけど。

ワインディングを適度に流している分にはとても気持ちがイイですけど、もしそこで限界を試すような運転をするのであれば、それはサーキットを走るより危険な行為だと、自分は思います。

もちろん、自分もワインディングは大好きです!
2025年1月27日 22:01
ぴょん・きちさん!こんばんは♪〜😉

イイっすねぇ〜😘富士ってレーシングコースとショートコースがあって楽しそうっすね🤔クロ助は1型なのでレーシングコースぢゃスピードでなそうっす🙅‍♂️86が完成したら富士のレーシングコースを走ってみたいっす😋まぁ〜出不精なんで筑波で満足してそうDeathけどね🤷‍♂️
コメントへの返答
2025年1月27日 22:35
1105kazzさん、ども!

筑波もTC3000できるぢゃないですか~。

富士のレーシングコースですか、そうですねぇ、でも、幌車のRSCカーは、最高速200km/h以下だけど、タイムは自分より2秒くらい速いですよ~!
2025年1月28日 8:46
動画拝見させていただきました。
かっこいいですね(^O^)v
交通機動隊のおまわりさんみたいで。
わたしももう少し若かったら体験してみたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2025年1月28日 11:06
わがままおやじさん、ども!

つたない動画、見ていただき恐縮です!

「交通機動隊のおまわりさんみたい」って、青で統一したレーシングスーツだからっすか?ww

そうですか?まだぜんぜん行けるんじゃないですか?
走行を終えてパドックに戻ってくると、自分よりご年配のドライバーが他の車から降りてくるのをよく見かけますよ~。
そして乗っているのはGRヤリスとか、ポルシェとか、速くて高そうな車が多いです~。

プロフィール

「今日は親戚の家でよなよなビールとヱビス!
夏にホロ酔いです~!」
何シテル?   08/16 17:17
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation