• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月31日

ビールかと言われると迷うなぁ「ホッピンガレージ 大人のチョコミント」

ビールかと言われると迷うなぁ「ホッピンガレージ 大人のチョコミント」
ホッピンガレージ 大人のチョコミント

【週末ビール2025#07】

今回の週末ビールは新発売の二つ。
まずは大人のチョコミント!
香りはまさしくチョコミントで、飲み口は確かにビールっぽい!
…けど、味からするとビールと言うよりアルコール入りデザートドリンク?
変わり種を楽しみたい向きによろしいかと。

★★★★★

自分が求めるビール像とは、大分方向性が違っていましたね~。
なんだろ、ビールを使ったカクテル、って感じですかね、これは。
興味本位で買ってみましたが、考えてみるとアイスクリームでもチョコミントとか避ける方なので、もとより自分とは相性が良くなかったのかもしれませんね~。
ま、こういうこともあるさ!
ブログ一覧 | ビール探訪 | グルメ/料理
Posted at 2025/01/31 19:50:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

この味のかき氷は.....
mahboszさん

チョコミント
taka302さん

6月の初めのいろいろ
蒼with白苺さん

昨日の帰社途中に
くわ.さん

あいすの家
lupin_kidsさん

これは、合格なんじゃない?「ホッピ ...
ぴょん・きちさん

この記事へのコメント

2025年1月31日 21:11
ぴょん·きち様

こんばんは☺️

こんなのあるのですね。
ビールではない...と。
私もチョコミントは苦手派なので避けさせていただきます☺️
コメントへの返答
2025年1月31日 21:42
Keikaさん、ども!

そうですねぇ。
ある一定数のニーズはあると思います。
でも、それは多分純粋なお酒好きではない気がしますね~。
男性も、自分みたいに試しに飲んでみるってのはあるかもしれませんが、リピートするかは微妙ですね。
あるとすると、若い女性に受けるのでは?などと勝手に思ったりします。
ってか、Keikaさんもチョコミント苦手ですか?女性はみんな好きなのかと思い込んでいました~(笑)。
2025年2月1日 5:42
コメント、失礼いたします。(ペコ

おはようございます。
 
なんか、大人気の商品のようですねぇ。
今だに、お目にかかれずですよぉ。

チョコミントは、レディが大好きですのでねぇ〜 我が家も、嫁っ子が探しているようです。(私は、歯磨き粉の味で・・・あまり、好みません)🤔
コメントへの返答
2025年2月1日 10:16
大十朗さん、ども!

そうですか~、大人気なんですね~。
自分には全く縁がありませんが、若いお嬢様がた、がおしゃれに楽しむ姿を連想しないでもありませんね!

まぁ、好みの問題なんで味はともかく、サッポロさんのなにか新しい試みをする姿勢には賛同いたします(笑)。

プロフィール

「@Mar さん あら?「出発前に・・・」の店構えからはちょっと想像とは違った朝食だったかも(和風かと思ってました)。」
何シテル?   04/27 10:47
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 11 12
13141516 17 18 19
20 2122 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

つくばサーキットT1000走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:12:01
 
エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation