• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月26日

なんか繊細~「ヱビス クリエイティブブリュー マリアージュブラン」

なんか繊細~「ヱビス クリエイティブブリュー マリアージュブラン」 「ヱビス クリエイティブブリュー マリアージュブラン」

【週末ビール2025#32】

本当にプルトップを引いて開けた瞬間はワインぽい香りを感じましたが、淡くもすぐ掻き消えました~。
味はさわやかで、洋風なお肉料理とあいそうかも。

★★★★★



季節柄なのか、新発売が続きますねぇ。
これは4月22日発売でした~。
ヱビスも基本好きなんだけどなぁ。
まぁヱビスに限らず各ビール会社さんも地ビールに負けじといろいろ出してきて、大変ですねぇ。
もー、なにがなんだかわからない状態な気がします(笑)。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2025/04/26 19:32:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のビール これ、いいです!
《 ジャック 》さん

何の燻製?「ヱビス クリエイティブ ...
ぴょん・きちさん

一昨日のビール なかなかイイですよ ...
《 ジャック 》さん

ヱビスオランジェ
とりぃ。さん

ブランドビジネスの
猿と果実さん

今日のビール 悪くはないかな?
《 ジャック 》さん

この記事へのコメント

2025年4月26日 19:47
ぴょんきちさん
こんばんは
毎回のビールの投稿
ヨダレ垂らして拝見しております
ぴょんきちさんは、やはりグラスに注いで飲む派ですよね
自分も以前はグラス派でしたが、
最近直に飲む事にハマってます
グラスから飲むと少し柔らかくなるイメージですが缶直だとガツン!🤣🤣🤣🤣🤣
ですかね
空港で飲んだキリン一番搾りのホワイトビール
イメージとは違いガツンと苦味まで来ました
グラスでは飲んだ事ないビールでしたが、飲んでる時ふとぴょんきちさんが投稿したの思い出しましたよ。
長文失礼しました。🙇
サーバーのビールも美味いですね〜
🤣🤣🤣🤣
コメントへの返答
2025年4月26日 20:52
モイ子さん、ども!

グラスに注いで飲む「派」かと言うとそうでもないんですよ~。
グラスで飲む理由は以下三つ。
①ビールの色を、自分でも、見てくださる皆さんにも見ていただきたいから。
②ビールと言えば美味しそうな泡!という表現のステレオタイプな写真を共有したいから。
③きれいな泡になる「泡サーバー」(以前レビューしたやつ)が缶専用で瓶が対象でないから。

なので、見られていない時には、おかわりとか、瓶の時とかは意外に直接飲んでます。

瓶から直接は、n山さんが美味しそうに何シテルにアップすることが多いので影響されましたね、確かに直接飲むとちょっとだけ喉ごしが違う感じがします!

サーバーからのビール・・・と言うか、これだけ地ビール全盛の時代なので、タップルームに行って直接ビールを飲みたいものですが、そうすると車を使えなくなるのが自分的にはとてもつらいですね。
2025年4月26日 19:59
ぴょん・きちさん!こんばんは~
ウチは一番しぼり2本でコロナ無しでした!
カミさんに一口?って結構飲まれたな~!(^^;)
明日はスーパードライの大瓶ですね!
コメントへの返答
2025年4月26日 20:59
n山さん、ども!

あらら、一番搾りだけだったんですか。
自分はキリン好きだから、いいんですけどね~、n山さんだとちょっと物足りないのかな~?

お、瓶、いいですね~、最近缶ばっかりだったから、自分も久しぶりに瓶から直接飲みたいデス~!

プロフィール

「@Mar さん あら?「出発前に・・・」の店構えからはちょっと想像とは違った朝食だったかも(和風かと思ってました)。」
何シテル?   04/27 10:47
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 11 12
13141516 17 18 19
20 2122 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

つくばサーキットT1000走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:12:01
 
エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation