• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

イイとこなしデス!チャレンジ de ジーン2025#05 ~FSW-SC(DRY)#02(Lic走行)~

イイとこなしデス!チャレンジ de ジーン2025#05 ~FSW-SC(DRY)#02(Lic走行)~ ま~、もう時期的にタイムアップは難しいだろうなぁとは思ってましたが。
リアバンパーにエアダクト穴開けたし、トルセンデフを機械式みたいに?よく効くデフにすると噂のデフオイルを投入したしで、効果を確かめに富士スピードウェイショートコース(FSW-SC)へ行ってきました。

で、

やっぱタイムは絶望的でした~。
一応記録しとくと

走行日:2025/5/7(水)
場所:FSW-SC
天候:晴れ、気温19℃
路面:DRY
タイヤ:POTENZA RE-71RS 215/50R16 90V
車両カスタマイズ:V3.2
ダンパー減衰力:F3戻し、R7戻し

LT:0'37"353(デジスパイス計測)

従来ベストの1.34秒落ち、か~

気が向いたらログ比較などもしたいと思いますが、ぱっと見、全部がダメダメって感じです。
なんか速く走れてた時の操作ぜんぜんできてなくてブレーキングポイントとか強さとか、まったく追いついていない感じ。もしくは走り方忘れちゃってるのか?



リアバンパーエアアウトレットの効果は】

昨年4月後半と言う同時期のログと比較しましたが、ストレートの伸びには変化がありませんでした。
効果がありそうだったのは最終コーナーからの下りのメインストレートですが、このくらいのスピード域(MAX120~130km/hくらい)だと目に見えての効果は無いのかもしれません。
レーシングコースのような長い直線ならありそうですけどね。
これはそのうち試してみようと思います。



トルセンデフ専用オイルの効果は】

こちらもログ上はあまり変化が見て取れませんでした。
ただ、体感上、上りヘアピンの出口で以前は内搔きしていたところで、それがなくなってきたので、走りやすくはなっていると思います。
と言っても機械式のようにグーッと前に押し出してくれる感は薄いかな。
まぁ、上述のように今回は走り方がダメな部分もあるので、勘をとりもどしたらさらに効果を感じられるのかもしれません。



【追記:ドライビングシューズ

機能的にはこれくらいのシューズが履きやすくていいですね。
まぁ、難燃性かどうかは怪しいので、本格的なレースに参戦などを考える向きには無縁のものですかね~。


なんかもう初夏を感じますね~


進行方向に富士山があると気分が盛り上がりますね


今日はなんかとっても疲れました~

以上!
ブログ一覧 | 走行記録 | クルマ
Posted at 2025/05/07 21:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年の走り収め! チャレンジ ...
ぴょん・きちさん

触媒 換えました♪
clawbridgeさん

TGRコーナー怖い!? チャレンジ ...
ぴょん・きちさん

おおっと寸止め~! チャレンジ d ...
ぴょん・きちさん

A052でセントラル(2回目)
clawbridgeさん

目標クリア…なんすけど… チャレン ...
ぴょん・きちさん

この記事へのコメント

2025年5月7日 21:09
ぴょん・きちさん!こんばんは♪〜😉

まぁ〜今の時期は生姜ないっすよ🤷‍♂️コレからの時期は自分はファミ走の朝一の一本のみになる予定っす😝多分?ソレでもケッコーきついと思います🥵でも走れる時に走ってないとシーズンinした時に間に合わないキガス😮‍💨なんで18日は徹底的に遊びましょうね😝
コメントへの返答
2025年5月7日 21:24
1105kazzさん、ども!

そーですねー。
次のシーズンに向けての練習って感じですかね~。

18日はよろしくです!
2025年5月7日 23:41
ぴょん・きち先輩、今晩です〜。😊
サーキット走行お疲れ様でしたー。😆
もう気温がやばくなって来てますね。🥵
気温が20℃って事は、晴れている場合には路面温度が30〜40度ありますもんね。😅
18日も気温予想最高26度です。🥵
お天気いいと、やばいですね〜😱
ひ弱なんで、RFくんがバテル前に速攻バテそうです。🤣

18日宜しくお願い致します。🙇🏼
コメントへの返答
2025年5月8日 7:25
ときRFさん、ども!

そう思います~!
車よりも先に、人がバテルと言うか、あきらめモードに入るというか(笑)。
まぁ、でもタイムを気にせずラインとか走り方とかを色々試せそうなので、そういう所はいいのかなと思いますね~。

18日はそんな感じで遊び倒しましょう!

プロフィール

「今日はバンディットを労りに・・・」
何シテル?   05/08 10:50
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

つくばサーキットT1000走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:12:01
 
エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation