• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん・きちのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

FSST2011#4参戦

いやぁ寒い寒い。
富士さんまっ白です。

前日は天気が悪く、富士スピードウェイへ向かう途中も雪とかあったらやだなぁと思っていたのですが、心配無用でした。
土曜日の富士スピードウェイは空は真っ青、気温は低くて当然路面もドライ、絶好の走行日和となりました。

早朝の東ゲートをくぐってAパドックまでやってくると、エイトのミセガワさんがすでにいらっしゃったので、となりのスペースに停めてご一緒させていただきました。

さて、今回は今年のモタスポ行事の最後であり、総まとめの走りです。
戦略、というほどのものはありませんが、この気温、この路面コンディション、車の調子、はたまた今年のスポーツ走行の少なさから考えて下手にどれかの周回のみを狙ってタイムアタックするのではなく、全周是アタックあるのみ!としました。

ヒート1は慣熟走行後9:05~9:25の20分間。まだ気温は9度くらいでしょうか。
参加車両77台中、自分と同じA区分で走行するのは27台。
シグナルが青になって走行開始してからきっちり60秒数えてから出走しました。
でもやっぱりクリアはなかなかとれません。微妙なところで追いついたり追いつかれたり・・・。
もっとも申し訳ないがこちらは全周アタックを決めているので追いついたら追い越すのみ。
P-LAPでタイムを確認しながら走ると、やはり数周従来通りの12~14のタイムベースでした。
しかし後半になると11秒台に収束してきます。11秒9、11秒3、11秒2・・・9周中8周目に10秒772に突入しました。
やはりスロースターターなんだ、自分・・・。
ヒート1を終えた時点でN-3クラス7位。
この時点で過去の自己ベストをコンマ8秒くらい更新していましたが、感覚的にはまだ先に行けそう!

ヒート2は10:50~11:10の20分間。
今回はスタート待ちの調整をせず、出走順でとにかく全力疾走を行いました。
他車に絡んだ数周を除いて、9周中5周を10秒台に入れます。

そして本日の自己ベスト2分10秒123を達成。
順位も一つ上げて6位に。1ポイントゲットです。
・・・といってもこれが今年の最終戦ですが。。

今年は悲しいこともあったわけですが、今回77台も集まると言った感じでようやく普段通りの世界に戻ってきているのかなと個人的には感慨を抱かずにはいられませんでした。

さて、来年も楽しく有意義に走りたいと思っています。
Posted at 2011/12/11 19:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 競技 | クルマ

プロフィール

「@n山 さん
明日は雨ですか~!
となるとスケートみたいに流しっぱ!ですかね~!ww」
何シテル?   10/10 19:27
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation