• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん・きちのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

FSST2012#04

気持ちのよい、若干暖かな陽気の中今年の最終戦が行われました。
自分の中ではなんというかこのイベントも”おなじみ”になってきた感があります。
もともと自分のスキルを確認する機会としてとらえて参加してきたFSSTですが、今年はそれにもまして徐々に知己を増やしていく機会でもあったのが特筆事項なのかも知れません。
あまり人付き合いが上手ではない自分は、ガチガチの濃い友好関係は苦手な方で、その点マイペースでゆるゆるとお近づきになれるこのような機会はなんだか嬉しい感じがします。

さて、前回の記憶も新しいうちに走れることになったこの最終戦、天候にも恵まれてドライで走れる舞台がそろったわけで、いやがうえにも自己ベスト更新への期待が高まります。

ヒート1は9:00スタート。
気が焦ったわけではないのですが、タイヤがあったまっていない状態だったのに、コカコーラコーナーでちょっとオーバースピードで入ってしまって、うまく曲がりきれないからそのままステアを戻して走路外へ逃げ出す始末。
ま、これで逆に冷静になり、周りを見れるようになってきました。
加えて今回はいつもと違うスタイルで走ろうとしていることを思い出しました。
いつものスタイルとは全周タイムアタックのことですが、結果としてだいたい終わりの方にベストが刻まれていたので、よしとしてきました。
今回はタイムアタックらしく、アタックラップとクーリングを導入しようとしていたのでした。
とはいっても、きっちり計画的にアタックラップを決めるわけではなく、失敗したらその周は見送る、みたいななんちゃってタイムアタックとなりましたが。

でも、これがけっこうはまって、アタックラップにした周はベストに近いタイムが平均して出るようになっていました。

ヒート2は11:00からでしたが、いつになくちょっと荒れた様相を呈しました。
結構、黄旗が振られる回数や場所が多かったのです。

結局本日のベストはヒート1のベストで、自己ベストの100分の1秒落ちでした。
締めくくりとしては最低自己ベスト更新、あわよくば10分の1秒以上更新を狙っていたので正直少し残念でした。
でも、まぁ区間タイムを今回のみならず、過去のものを見てみたりすると10分の1秒くらいはそのうち更新できそうだったので、これから少しロガーと車載とにらめっこして分析してみようかと思います。

走行の後は今年最後の表彰式で、シリーズ表彰もあり、安堵というか一仕事終えたというかそんな和やかな雰囲気で締めくくられました。
自己ベスト更新は不本意ながら達成できませんでしたが、順位についてシリーズクラス2位をゲットできたのでそれはそれでとても幸せなことでした。

さてさて、今年のFSSTは終了ですが、走りのシーズンはこれからなのでシーズン中に自己ベストをサクッと更新して、来年はまた新たな状態で参戦できるようにしたいと思います。

FSST参戦の皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2012/11/11 18:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 競技 | クルマ

プロフィール

「@Keika_493675 さん

おお!イイですね~!
セブンから降り立つ時、足元を見て「似合ってる」って思われそうですね!」
何シテル?   08/01 17:15
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation