• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん・きちのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

【RX-8】タイヤ新調 ネオバにしてみました

【RX-8】タイヤ新調 ネオバにしてみましたRX-8に今まで履いていたRSSportsが終わったのでタイヤを新調しました。
もっともドライだったらもう一遍くらいは走れるかなとも思ったので、履き替えたのは、こちらももう終わっていたSタイヤ-RE-11S-をつけていたホイール-Type-C-側です。
新しいタイヤはYOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08R 245/40R18にしました。

ネオバを履くのは初めてになります。今まで評判は良かったし履いても見たかったタイヤですが、いかんせん高かったので手が出ませんでした、が、最近ようやっと価格がこなれてきたので履いてみることにしました。
昨日慣らすために100kmくらい普通に走ってみました。ビード音がすることもなくRSSportsと同じかそれ以上に静かで快適でした。
もうちょっとしたらサーキットも走ってみてどんなタイヤなのか試してみたいと思います。
Posted at 2018/02/25 17:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備 | クルマ
2018年02月03日 イイね!

【ロードスターRF】AutoExeストリートスポーツブレーキパッド新調

ロードスターRFのブレーキパッドをAutoExeのストリートスポーツブレーキパッドに換えました。

純正のパッドは減りが早かったです。
期間にして1年弱、サーキットは走らず、スポーツ走行もオーバルコースを2,3回走った程度でしたが、フロントが残りわずかになっていたので新調したのでした。

2月3日に換えて2週間、まだ通勤でしか使っていないので、総合的にどうなのかはアレですが、第一印象はとてもいい具合です。
超止まるようになった、とかいう変化はないですが、今までに比べて踏み加減による効き方がより感性に近くなった感じがします。

もうしばらく乗ったらパーツレビューとかにあげたいです。

そうそう、パッドも早かったけど、タイヤもそろそろ終わります。。
今度は何にしようか思案中してますが、やばいです、このロードスターRFにはなるべく手を入れないようにと当初から考えているのですが、「この機にやっぱり自分なりのカスタマイズをした方がいいんじゃないか?」と、物欲魔王が耳元でささやく日々を送るようになってしまいました。

はう。
Posted at 2018/02/12 14:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「@Keika_493675 さん

あれ?本当に奇遇ですね。
こちらはお好み焼き屋でした~!
外で飲むと何杯も飲めてしまうのが不思議です~。」
何シテル?   08/09 20:40
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation