• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん・きちのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

ジーンのカスタマイズV2.3a

※バージョン表記内の英字は従来品の銘柄変更を示し、´(ダッシュ)は戦支度のオプションを指す※

V2.3<2023年4月>

【純正からの変更】
■インテリア系
AutoExe スポーツステアリングホイール
■ブレーキ強化
Dixcel PDブレーキローター(前後共)

【廃止物品】
■エクステリア系
ビーナス mars アルミニウム ブレーキ ハブカバー

V2.3a

■ブレーキ強化
AutoExe Club Sports Brake Pad(前後共)
■タイヤ
SHIBA TIRE (TW280) 205/45 R17(4本)

V2.3a´

■タイヤ
POTENZA RE-71RS 205/50 R16(4本)
■ホイール
純正16インチ(幌車用黒)

★以下は既存カスタマイズ継続物品★

■足回り
AutoExe スポーツスタビライザー(フロント)       V2.2<2022年9月>
AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク     V2.2<2022年9月>
AutoExe スポーツタイロッドエンド            V2.2<2022年9月>
AutoExe スポーツスタビライザー(リア)         V2.2<2022年9月>
サスペンションプラス ローダウンスプリング(UC-02) V2.0<2022年2月>

■吸気系
AutoExe 乾式エアフィルタ                 V2.1<2022年4月>

■サーキット用装備
シュロス 牽引ストラップ(前後)               V2.0<2022年2月>

■コンピュータチューン
ドゥ・エンジニアリングのCPUリプログラミング      V2.0<2022年2月>

■ブレーキ強化
AutoExe スポーツブレーキライン             V1.5 <2022年1月>
・純正ブレーキフルード Dot.4                V1.5 <2022年1月>

■エクステリア系
KENSTYLE リアディフューザー
FUJITSUBO オーソライズRMマフラー
 以上2点セット                        V1.0 <2021年8月>

MAZDASPEED フロントアンダースカート
MAZDASPEED リアスポイラー
 以上2点セット                        V1.0 <2021年8月>

MAZDASPEED サイドアンダースカート         V1.0 <2021年8月>
ドゥー・エンジニアリング ナンバー移設ブラケット   V0.1 <2021年5月>
KEMPER マットブラックエンブレム4点セット      V0.1 <2021年5月>
・LEDアクセサリーランプ                   V0.0 <2021年4月>
・LEDバルブ(バックランプ)                  V0.0 <2021年4月>
・LEDバルブ(ライセンスプレートランプ)           V0.0 <2021年4月>
・ドアエッジモール                       V0.0 <2021年4月>
・AutoExe ヘリカルショートアンテナ            V0.0 <2021年4月>

■インテリア系
・フットランプ&イルミネーション(ホワイト)          V0.0 <2021年4月>
・LEDバルブ(ルームランプ)                  V0.0 <2021年4月>
・LEDバルブ(トランクルームランプ)             V0.0 <2021年4月>
・フロアマット                          V0.0 <2021年4月>
・アルミペダルセット(MT車用)                V0.0 <2021年4月>
AutoExe 本革シフトノブ                   V2.1<2022年4月>

■ツール系
・ナビゲーション用SDカードプラス              V0.0 <2021年4月>
・ETC2.0                             V0.0 <2021年4月>
・[パナソニック]バックモニター                V0.0 <2021年4月>

■快適性向上
・MLIT エアコンフィルター(S-ND5 with S-NDP)     V0.0 <2021年4月>

以上
Posted at 2023/05/28 11:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2023年05月27日 イイね!

ジーンのカスタマイズ遍歴(V2.2まで)

V2.2<2022年9月>
■足回り
【社外品】
・AutoExe スポーツスタビライザー(フロント)
・AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク
・AutoExe スポーツタイロッドエンド
・AutoExe スポーツスタビライザー(リア)
■タイヤ<2022年6月>
・DUNLOP DIREZZA ZⅢ 205/45 R17(4本)

V2.1<2022年4月>
■吸気系
・AutoExe 乾式エアフィルタ
■装備
・AutoExe 本革シフトノブ

V2.0<2022年2月>
★走行性能アップ
■足回り
【社外品】
・サスペンションプラス ローダウンスプリング(UC-02)
■コンピュータチューン
・ドゥ・エンジニアリングのCPUリプログラミング
■装備品
【社外品】
・シュロス 牽引ストラップ(前後)

V1.5 <2022年1月>
■ブレーキ強化
【社外品】
・Dixcel Z type (ブレーキパッド)
・AutoExe スポーツブレーキライン
【純正】
・ブレーキフルード Dot.4

V1.0 <2021年8月>
■エクステリア系
【社外品】
・KENSTYLE リアディフューザー
・FUJITSUBO オーソライズRMマフラー
 以上2点セット
【ディーラーオプション】
・MAZDASPEED フロントアンダースカート
・MAZDASPEED リアスポイラー
 以上2点セット
・MAZDASPEED サイドアンダースカート

V0.1 <2021年5月>
【社外品】
■エクステリア系
・ドゥー・エンジニアリング ナンバー移設ブラケット
・KEMPER マットブラックエンブレム4点セット

V0.0 (バージョン0、リビジョン0)<2021年4月 納車時>
【ディーラーオプション】
■インテリア系
・フットランプ&イルミネーション(ホワイト)
・LEDバルブ(ルームランプ)
・LEDバルブ(トランクルームランプ)
・フロアマット
・アルミペダルセット(MT車用)

■エクステリア系
・LEDアクセサリーランプ
・LEDバルブ(バックランプ)
・LEDバルブ(ライセンスプレートランプ)
・ドアエッジモール

■ツール系
・ナビゲーション用SDカードプラス
・ETC2.0
・[パナソニック]バックモニター

【社外オプション】
■快適性向上
・MLIT エアコンフィルター(S-ND5 with S-NDP)

■エクステリア系
・ビーナス mars アルミニウム ブレーキ ハブカバー
 ※フォスから移植

■ツール系
・AutoExe ヘリカルショートアンテナ
 ※フォスから移植
Posted at 2023/05/27 21:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2023年05月17日 イイね!

晴れを満喫する庭の花っち

先日の雨から晴れとなって、今日は昨日より一段と暑くなりそうですね。
この時期は植物の緑が勢いづいてまっこときれいに感じます。
花も元気に見えたので、パチリ。

  

ああ、アジサイでも見にどこか行きたいなぁ。
Posted at 2023/05/17 11:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2023年05月09日 イイね!

シバタイヤ(TW280)は普段乗りにどうか?

早朝、軽くワインディングを走ってきました。
新しく履いたシバタイヤの感触をつかもうかなと思って。

今のところの感じているのは、

・普通に走っているとき、ゴムの特性なのか、パターンの特性なのか、ちょっとコツコツしていて硬めに感じるかな。今までのタイヤの中だと、純正タイヤのS001、しかもフォス時代の感触に似ている感じ。

・ロードノイズは大き目かな。Sタイヤ履いた時みたいなビード音は聞こえないけど、静かではない。

・ワインディングくらいだと、どのくらいグリップするのかはわからないけど、滑ってしまいそうな腰砕け感は全くない。ロードホールディングとしてはどっちかって言うとサスペンション側の柔らかさを意識してしまうくらいの感じ。

もっと乗ってみないと全体像はわからないけど、普段~ワインディングレベルではとりたてて”すげー、いい”とかは言えない感じかな。

ああ、あのちょっとキモイ”ヒゲ”はだいぶ剃れてきたけど、ボーボーから無精ひげくらいになった印象。(笑)
Posted at 2023/05/09 07:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ

プロフィール

「@Keika_493675 さん

あれ?本当に奇遇ですね。
こちらはお好み焼き屋でした~!
外で飲むと何杯も飲めてしまうのが不思議です~。」
何シテル?   08/09 20:40
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78 910111213
141516 17181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation