• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん・きちのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

ぎり、爽やかな苦さの範疇でしょう?「ISEKADO 神楽麦酒」

ぎり、爽やかな苦さの範疇でしょう?「ISEKADO 神楽麦酒」「ISEKADO 神楽麦酒」

【週末ビール2025#12】

グレープフルーツのような香りと、苦くて甘い味がドンとくるビールです。
苦味の余韻が長く続くので苦いのがやな人は向かないかも。

★★★★★

今週と来週はISEKADOの伊勢路シリーズです。
昨日は夜町内の会合があり飲めませんでしたので今日、飲んでます。

2月も後半に入りましたね。
本当に時が過ぎるのが早いなぁ。
何もしない時間も嫌いじゃないけど、無為に過ぎていく時間はもったいないと感じます~。
ああ、そうだ、何もしてないんじゃないけど、何かに集中していても時間がどんどんすぎちゃうんだった。
何かをしてようとしていまいと、時間が足りない~!
Posted at 2025/02/16 17:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビール探訪 | グルメ/料理
2025年02月14日 イイね!

ちょこっと苦味を楽しみたい、くらいの人にいいのかな?「ISEKADO 伊勢ピルスナー」

ちょこっと苦味を楽しみたい、くらいの人にいいのかな?「ISEKADO 伊勢ピルスナー」「ISEKADO 伊勢ピルスナー」

【週末ビール2025#11】

最近やっとホップの香りと言うのが感じられるようになってきました~。
味は旨みと言うかコクがあって、余韻は束の間感じられる苦味でしょうか。
口当たりはいいです~。

★★★★★

今週と来週はISEKADOの伊勢路シリーズといきましょう。
このシリーズISEKADOと言いながらも製造所はエチゴビールとあります、どのようなご関係なんでしょう?

★★★★★

ジーンとバンディットの普段履き用のタイヤが、そろそろ買替の時期なんですが、迷っています~。
静かなタイヤがいいなぁ。
雪はめったに降らないけれど、たまの雪でも対応できるオールシーズンがいいか?
Posted at 2025/02/14 19:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール探訪 | グルメ/料理
2025年02月14日 イイね!

憧れますけどね~ CGTV(1966)「ポルシェ911(992.2)」

#CGTV(1966)「ポルシェ911(992.2)」
見逃し配信(~2/20(木)23:30)

(写真:番組HPより引用、©BS Asahi)

ドライバーが居て初めて完成する絵、カッコいー!
車に乗せてもらうんじゃなくて、一緒に走るみたいな感じが伝わってきました。

★★★★★

(写真:番組HPより引用、©BS Asahi)

でも~、オプションだけで700万ですか?!
マツダスピリットレーシングの12Rがもうちょっとで手に届く値段ですね~。
まぁ、金額そのもので見ちゃダメなのかもしれませんね。
その人のインカムに対してそれだけのエクスペンシブが適正な範囲ならイイんでしょう。
・・・溜息。
Posted at 2025/02/14 16:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | とんちきレビュー | 音楽/映画/テレビ
2025年02月11日 イイね!

優雅で速そうには見えない? クルマでいこう!(873)「レクサス LBX MORIZO RR」

#クルマでいこう!(873)「レクサス LBX MORIZO RR」


優雅なのに速い。
美しくて機敏。
洋の東西を問わず、ひとつの典型的な車のスタイルですよね~。
GRヤリスみたいなあたかも!に後ろにつかれるのも嫌ですが、LBXみたいなスマート!に追いかけられるのもゴメンこうむりたい(笑)。

★★★★★


(写真:番組HPより引用、©2020 Television KANAGAWA, Inc.)

まぁ、ぶっちゃけ、うちのジーンも、紺と白のコントラストが醸し出す優雅な?印象をくずさないまま、スポーツ走行もこなしちゃおう!なんて考えてますから、他車(ひと)のことは言えません。
やっぱニーズがある車の在り方なんですね~。

★★★★★

【藤トモEYE】BMW アルピナ B3 GT/B4 GT


あ~、やっぱり「優雅なのに速い」は世界共通ですか。
Posted at 2025/02/11 21:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | とんちきレビュー | 音楽/映画/テレビ
2025年02月10日 イイね!

ゆっくり味わおう「珈琲キャロット グァテマラ ラ・マラヴィラ(中深煎り)」

ゆっくり味わおう「珈琲キャロット グァテマラ ラ・マラヴィラ(中深煎り)」「珈琲キャロット グァテマラ ラ・マラヴィラ(中深煎り)」

【珈琲探訪2025#06】

酸味と甘味が豊かな感じで、ほんの少しの苦味が彩りでしょうか。
飲んでるときの後半が、よりまったりと感じるので、慌てて飲む必要はないですね~。


★★★★★

こちらのコーヒーがたぶん明日で終了です。

そのあとの2月後半のコーヒーはニフコーヒーさんになります。

目覚めの一杯は「グァテマラ アンティグア ラ・アゾテア農園(シティロースト(中煎り))」で先月と同じ。

午後のひとときを彩るのは「ブルンジ カヤンザ県 ネンバCWS(フレンチロースト(深煎り))」~これも先月と同じですね~と、「コロンビア カウカ県 ティエラデントロ(フルシティロースト(中深煎り))」の二つです~。
Posted at 2025/02/10 16:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珈琲探訪 | グルメ/料理

プロフィール

「@n山 さん
明日は雨ですか~!
となるとスケートみたいに流しっぱ!ですかね~!ww」
何シテル?   10/10 19:27
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
234 56 7 8
9 10 111213 1415
161718 19 20 21 22
23 2425 2627 28 

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation