• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん・きちのブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

ヤンチャな車かと思ったら優等生でした~ww。

ヤンチャな車かと思ったら優等生でした~ww。
・新しく、精悍になった顔のルーテシアを試してみたくて、矢も楯もたまらずゲートをくぐったことも一度もないルノーのディーラーにお邪魔してみました。
S店長様、望外にご丁寧な対応をいただき誠にありがとうございます。

・さて、全体としては、顔やホットハッチ風のスタイルから想像するより穏やかな挙動&パワーの車だったような気がします。
決してパワーがないとか面白くないとかではなく、乗りやすくていい車だと思いましたが、まぁイメージからするともうチョイハッチャケていても良かったかなぁと。ww

・でも逆に言えばすごく出来た車で、日常生活においては頼りがいがあり愛着の湧く長く乗れるパートナーの資質があると思いました。
Posted at 2025/10/12 20:35:52 | コメント(2) | クルマレビュー
2025年10月12日 イイね!

あ、これだったんだリアスポ ~AutoExe ND-07S~

あ、これだったんだリアスポ ~AutoExe ND-07S~先日のマツダファンフェスタ2025の記事で言及していた、気になるフローティング型のリアトランクスポイラーですが、これでした。

「ロードスター用新スタイリングキット、ND-07S先行公開。」

写真で見るより実物の方がカッコよく見えます。

フロントスポイラーとサイドストレイキもあるようですが、気になったのはリアウィング!

う~ん、発売されたら多分買います!
Posted at 2025/10/12 10:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装備 | クルマ
2025年10月11日 イイね!

タイにも行ってみタイ・・・「シンハービール」

タイにも行ってみタイ・・・「シンハービール」「シンハービール」

【週末ビール2025#72】

ちょっと期待させるスパイシー系の香りに、まろみを帯びたイメージ通りのビール味、飲みやすいですね~。
別にエスニック料理イメージではなくてホッとしたりして~。ww

★★★★★

先週のクロンバッハの隣の棚にあったので買ってみました。
缶の絵柄はアジア~!って感じですが、中身は普通のビールで安心しました~。
またもや、ビールはどこに行ってもビールなんだな!と思った次第。
Posted at 2025/10/11 20:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビール探訪 | グルメ/料理
2025年10月10日 イイね!

ヒットか?ホームランか?・・・「キリン グッドエール」

ヒットか?ホームランか?・・・「キリン グッドエール」「キリン グッドエール」

【週末ビール2025#71】

爽やかな、グレープフルーツみたいな香りと、それに見合った軽やかでキレのある味がイイっすね。
口の中の味の滞留時間が短くてキリンの今風~。

★★★★★

満を持しての発売ですが、キリンはこの軽やか路線なんですかね~、晴れ風もしかり。
これもその軽やかさにすっきりした香りを加えて特徴づけている感じです。
ラガーとエール、”どっちが美味しい”じゃなくて、やっぱり”どっちが好み”ってことなんでしょうね。
個人的にはまろみを感じるラガー系が先発で、これはリリーフかもしれません。
Posted at 2025/10/10 19:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール探訪 | グルメ/料理
2025年10月10日 イイね!

祝!2000回 CGTV(2000)「トヨタ 2000GT/ボンドカー」

#CGTV(2000)「トヨタ 2000GT/ボンドカー」

見逃し配信(~10/16(木)23:30)


(写真:番組HPより引用、©BS Asahi)

オープンに改造されたボンドカーはクローズ状態は見たことないのでわかりませんが、オープン状態では最高に流麗ですよね~!
この2000回記念CGTV、保存版確定です!ww

★★★★★


(写真:番組HPより引用、©BS Asahi)

(写真:番組HPより引用、©BS Asahi)

いや~宝のような2台が素晴らしいお天気の中で佇み、番組は2000回到達、ターンパイクは60周年でと、おめでたいこと尽くしですね!
しかも、ボンドカーのスタイルは2週間でオープンに改造したとは思えないウツクシサ!

”眼福”とはこのことです!

やっぱ保存版にして酒の肴にしよーっと。ww


(写真:番組HPより引用、©BS Asahi)
Posted at 2025/10/10 10:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | とんちきレビュー | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@NORI_2 さん 4のゾロ目、なんかインパクトありますね~!ww」
何シテル?   10/18 18:46
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation