• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

土釜?

土釜を買いました。

我が家の炊飯器は10年選手で、思い切り性能が悪くなっていました。
なので、新しいやつを買おうとアレコレ考えていたのですが、
今の炊飯器(炊飯ジャー)って高ければ高いほどご飯がおいしく炊けるというのが定説なんだそうですね。

なのでそんなのを買おうかと思っていたのですが、
ある方から土釜で炊くのがおいしいという話を伺い、つい土釜を購入。

といってもわりと安いんですよ。1万5000円くらい。

しかも強火で10分、蒸し時間20分で炊けてしまうという…\(^o^)/
米をといで(洗って)1時間くらい水につけておくんですけどね

その土釜が本日届きまして、

とにかく試してみようということで早速炊飯!




強火にかけて10分 蒸らし20分・・・…簡単です!

すると


こんな具合に出来上がり!

お米が立ってます!
うま~~~\(◎o◎)/!


すごく幸せな気分です。


Tさん、アドバイスありがとうございました。


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/22 02:23:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ステロイドの影響
giantc2さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 2:50
地震のお陰で、我が家でも土鍋でご飯を炊きました。
(3日ほど停電したので)

火加減が難しいのですが、
もともと、昔は火力で炊いたものなので、
普通に美味しく、炊けました。

日本はいい国ですなー。

コメントへの返答
2011年5月24日 16:49
3日停電していたんですか!?
大変だったですね

ご飯好きなので、ご飯がおいしいと、幸せな気分になれます
2011年5月22日 9:29
結構すんなり炊けるんですね。

私は学生の時に買った3合炊きの炊飯器を未だに使っています。
結婚して家族も増えてからいい加減買い換えようとずっと思っているのですが、安物のくせに美味しく炊けるのでなかなか手放せないのです(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 16:53
長く使っても調子が悪くならないのはうらやましいです。
うちの炊飯器もご飯はまあまあちゃんと炊けるのですが、12時間以上保温するとご飯の表面がカピカピになっちゃいます。で新しいのを買ったんです。


スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

一応モータージャーナリストなんて肩書きでやってますが、気分としては自動車レポーターかな。クルマにまつわる楽しいこと、面白いこと、スゴイことをリポートしたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
平成18年式 排気量が4・2Lあるので、燃費が・・・と不安に感じていたのですが、実際に走 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation