• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッキーさいとーのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

なんと

奇跡的に? 禁煙が続いております。

タバコを吸わなくなったときから、ニコチンが欲しいという感覚がなかったので、さほど苦労していないのですが、30年も続いた習慣はなかなか強情で、ふとした瞬間にタバコを吸う行為がしたくなったりします。
そのうち再びタバコを吸いはじめてしまうんじゃないかと、いう不安もないわけではないのですが、
先日上野で反省会と称する飲み会がありまして、終電まで呑んでいたのですが、タバコが欲しくなることもなく、無事クリア。

自分でもへ~~って感じです。


で、タバコを無理やりやめたわけじゃないので、隣で誰かがタバコを吸っていても、気になりません。


それから、タバコをストックしておくために、コンビニやタバコ屋さんに行かなくていいというのもなんか嬉しい感じです。


Posted at 2010/09/05 12:07:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月26日 イイね!

アナゴ

富津(ふっつ)でロケ。

アクアラインが800円になって、房総半島がめちゃめちゃ近くなりました。
でも神奈川から入ってアクアラインでUターンすると割引はないんだとか。
800円の恩恵に浴するためには千葉側の料金所まで行かないといけないらしいです。

今回はクラブレガシイ誌のロケ。




手前はMカメラマン。
一見して態度デカそうに写っていたので、つい使っちゃいました。

でもホントは仕事は速いし、上手いし、性格も悪くありません(たぶん)。

Mカメラマンのおかげでチャッチャと仕儀とを終え、ご飯タイム。

富津港にあるご飯やさんで、名物アナゴ丼。



アナゴがどんぶりから思い切りはみ出しています!
どう見ても30cmはあるアナゴ天ぷらが2本!!
タレがかかっていませんが、塩で食べてくださいとのこと。
なんでも、塩もオーストラリアの岩塩を使っているんだとか。

ホクホク、アツアツのアナゴ天ぷらに塩、美味かったです。
Posted at 2010/05/26 21:16:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月19日 イイね!

夜の部

夜の部FSWでひと汗かいた後、都内で忘年会2件。

というわけで、法定速度を守りながら(信頼度50%)、慌てて都内へ。

一件めは アウディドライビングエクスペリエンス・スタッフの忘年会。
ヴォルシュプルングナイトです。場所は世田谷某所。
料理はふぐ!!

ふぐ食いたい! と強いリクエストを出したのはYインストラクターだったのですが、可哀相なことに仕事で出席できず。

代わりにたんまり食べておきました(^O^)/



ふぐをたらふく食べた後は、慌てて西麻布へ。
こちらは恒例カービュー忘年会。

昨年、ぼくがついたテーブルは、始まってから終わるまでずっと下ネタに終始したという、とてもお下品な状況だったのですが、今回はやや遅刻して参加したため? そういうことにはならず、世界情勢について熱く語り合って来たのでした(嘘)。


皆さん誤解しているみたいなんですが、ウッキーはお酒を飲むと酔っ払ってしまう体質なので、あまりのみません。そもそもこの業界、

「オレの酒が飲めないのか!」

「はい飲めません」

ですんでしまう、とても居心地のいいところでありまして(酒飲みには寂しいかもしれませんが)、若い頃から酒を飲むことに研鑽してこなかったので、まったく鍛えられていないのです。


まあ、そんなわけですから、酒の席でお酒を飲まなくても痛くもかゆくもないのです。
だからと言ってクラブ活動に興味がないかというと、それはまったく別の問題なのでであります。



Posted at 2009/12/19 19:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月08日 イイね!

あっという間に

あっという間に11月も中旬に入ろうとしています。

ご無沙汰しています・・・・ってブログとしてはサイテーな挨拶ですね(^_^;)

で今まで何をやっていたかというと・・・



まあ、マジメに仕事してました。



2日は名古屋のアウディディーラーさんのイベントでスパ西浦に。
Sモデル試乗会です。

サーキットは2時間の占有だったのですが、先導走行やサーキットタクシーをやってきました。
先導走行はいつもの通り、車間が空かなければペースを上げる方式。

サーキットタクシーはいつものとおり全開です。



ボクは、S4アバントとR8 V10を担当。
当然R8はドリフトしっぱなし。

同乗された方は楽しんでいただけたのではないかと思います。
それにしてもR8V10のコントロールのしやすさときたら・・・

ディーラーさんの展示車だったのですが、タイやズルズルにしちゃいました・・・ゴメンナサイ<(_ _)>



1日に移動、2日午前中に試乗。午後帰宅という体となスケジュールだったのですが、帰りに沼津で
="虹"

こんな虹が出ていました。
Posted at 2009/11/08 00:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月16日 イイね!

晴れた!!!!! ASE

今日は富士スピードウエイでアウディスポーツエクスペリエンスでした。
なぜかこのイベントは毎年雨
昨年は台風が接近しており、かなり危ない状況での開催でした。
ブログを見返したら、昨年は9月19日開催だったんですね。

ところが今年は晴れ! コースコンディションももちろんドライ。
雨は雨でクワトロの良さというか凄さが体験できるので悪くはないんですけど、やっぱりイベントは晴れていたほうが気持ちいいですね。


今年も無事故で無事終えることができました。
参加者の皆さん、スタッフの皆さんありがとうございました。

皆さんお疲れ様でした!





今日、富士スピードウエイではBMWのドラトレもやっていたらしいです。それが晴れた理由か?


Posted at 2009/10/16 23:46:45 | コメント(11) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

一応モータージャーナリストなんて肩書きでやってますが、気分としては自動車レポーターかな。クルマにまつわる楽しいこと、面白いこと、スゴイことをリポートしたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
平成18年式 排気量が4・2Lあるので、燃費が・・・と不安に感じていたのですが、実際に走 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation