• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッキーさいとーのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

ADEシチュエーション6ドイツツアー2

初日続きです。
アップが遅くなってスミマセン。
ドイツのインターネット事情は依然あまり芳しくないです。
平気で1時間8ユーロとか取りますし、部屋でネットができないところもあります。

というわけで、いまさらのアップです。


初日はミュンヘンのアウディフォーラムミュンヒ集合→インゴルシュタット&アウディミュージアム→ハイデルベルグ→パート・メルゲントハイムというルート。
="アウディRSQ"
アウディ・ミュージアムでは、こんなコンセプトカー試作のスペシャルモデルやコンセプトカーがわんさか回っていました。
※展示スペースの一角に立体駐車場のようなところがあり、そこに飾られていたのでした。

="TTの記念モニュメント"
インゴルシュタット郊外に大きなTTの記念像(?)が。
なんでもことしの3月だか4月に除幕式が行われたのだそうです。

="ハイデルベルグ" ="ハイデルベルグのちいさなお城"
ハイデルベルグの街です。
これもお城なんだそうです。世界一小さいお城だとか。

ディナーは、宿泊地=パート・メルゲントハイムのホテルヴィクトリアのレストラン。
ここはドイツで最も古いミシュラン一つ星レストランなんだそうです。
さすがに一つ星を取り続けているというだけあって、味は抜群です。
当然、Y教授の選定による激ウマワインと一緒にいただきました。

="前菜なまずの燻製載せリゾット"
 
="えびです"

="鴨のロースト(だと思う)"

="豚さん"

="子羊のラム"
 
="デザート"


一つ一つの量はそれほど多くないのですが、さすがに6皿のコースとなると・・・
しかも美味いもんだから不思議と入っちゃうんですよね。

 
Posted at 2009/09/22 21:32:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

一応モータージャーナリストなんて肩書きでやってますが、気分としては自動車レポーターかな。クルマにまつわる楽しいこと、面白いこと、スゴイことをリポートしたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6789101112
131415 16171819
2021 22 232425 26
2728 2930   

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
平成18年式 排気量が4・2Lあるので、燃費が・・・と不安に感じていたのですが、実際に走 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation