まぁ、観光シーズンとなる夏の北海道ではありますが、今年のこの日はいつもと違うことが起こります。
ナイアンテック社が運営しているスマホゲーム「Ingress(イングレス)」にて、札幌が主戦場になることが決定されています。
ナイアンテック社は、ポケモンGO!をリリースしている会社で、このポケストップ等のゲーム内ランドマークが、このIngressでも共有されています。
(というよりも、Ingressで建てられたポータル類が、ポケモンGO!にも利用されています)
このスマホゲームそのものは、今現在も戦いが繰り広げられていますが、来る7月28日は、札幌市内とその近隣地域が主戦場となるのです。
■Ingressイベント広報ページ
https://ingress.com/events
※リンク先の黄色の地区がプライマリ(主戦場)となっています。
この、Anomalyと呼ばれるイベントは、全世界中で繰り広げられるイベントで、その中でも選ばれた地域では主戦場としてポイントを左右する動きが発生します。
そして、その主戦場ともなれば、大勢の人がその場所へ集まってくることにもなります。
・・・・・・日本各地だけではなく、海外からも大量に押し寄せてきます。
そうなれば・・・宿がどうなるかは、予想ができると思います。
既に宿の確保合戦が密かに開始されています。
(当然、空路や航路も・・・)
この日に北海道遠征を計画されている方が居たら・・・何かしらの対策を今のうちに講じておくことをおすすめします。
【まとめ】
7月28日前後(前後というのが重要)
は、札幌近郊の宿泊施設・飛行機・フェリーが予約で満室/満席になる可能性が大!
この時期に北海道に来られる予定がある方は、
早急な対策を講じたほうが良いです。
あと、補足的にはなりますが、この日はおそらく「札幌周辺で歩きスマホが発生する可能性」があります。
プレイヤーの方々は、歩きスマホを含むゲームマナーを遵守して行動するようにしている方が大半ですが、極稀にやってしまう人も出てくるかと思います。
車で走行の際には、いつも以上にご注意いただけたらと思います。
最後に、みんカラとは全く無関係にはなってしまいますが、このIngressはEnlightened(緑)とResistance(青)と2つの勢力に別れて凌ぎ合っています。
私事にはなりますが、私はResistance勢力に所属しています。
もしも、Ingressに興味をもつ方がいらっしゃいましたら・・・北海道に限らず、少しでも仲間を増やしたいと考えております。
よろしければ、
Resistance(青)で参加していただけるとありがたいです。
※字幕機能をONにすると、日本語字幕が表示されます。
Posted at 2018/03/11 20:15:29 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記