• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまねこ55の愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2020年11月28日

デフ・トランスファーのオイル抜き取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
デフ(ホーシング)のオイル抜き取り。
ボルトは24、アルミパッキンは18×24。
トヨタのデフ規格でパッキンも在庫をたくさん持っているので問題ありませんでした。
2
トランスファーのオイル抜き取り。
ボルトは17、アルミパッキンは16×26。
これは在庫を持っていないので、ストレート等のお店に買いに行かなければならなくなりました。
(アストロにはありませんでした。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換⑦(完了) 仕上げ。 80216km

難易度:

クラッチ交換④ ミッションとトランスファー組付 80500km

難易度:

クラッチ交換⑤ EG搭載前の仕上げ 80500km

難易度:

クラッチ交換⑥ エンジン搭載 80500km

難易度:

クラッチ交換③ 80500km

難易度:

トランスファーオイルシール交換 80500km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAX オルタのブラシ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/380550/car/3037123/7494647/note.aspx
何シテル?   09/15 12:49
最近、週一のトレーニングDAY をもうけました。 人間もクルマに負けないようにスポーティに。 お金を使いすぎないようにしています。 飲みに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
3気筒ターボ、AT&4WDのマックスです。 2002年製、走行距離 56429km 、年 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤快適な商業車両。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ライトチューン限度いっぱいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation