• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はや北の"アコワゴ" [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2010年9月1日

こうぢ!さんに作ってもらったステッカーを貼りました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラお友達の「こうぢ!」さんに発注し

デザイン写真を送り

製作していただきました。

ラメシルバーで耐候性のある素材です

反対側のガラスにも貼っています。

こうぢ!さんありがとうございました(^^)
2
これは前回こうぢ!さんと会ったときにステッカー受け取った時の写真です。
3
マクドナルドのおまけをリアワイパーに刺してみました。

・・・やっぱり次の日外しておきました(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディストリビューター交換

難易度:

メインリレー交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

ボンネットアームキャッチャー注文

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月1日 12:29
こんにちは(^O^)/
やはりその場所がイイ感じですね(・∀・)b
コメントへの返答
2010年9月1日 22:40
こんばんは
ボディーにしようかちょっと迷いましたがやっぱりガラスにしました。
カッコイイです(^O^)
2010年9月1日 18:21
そのデザインだと、サイドにドーンとつけてもありかもしれませんね(=・∀・)

マスコットは、バンパーナッツの位置に二個ぶら下げてハンバーナッツ?笑
コメントへの返答
2010年9月1日 22:44
横にドーン!と貼ると宣伝車みたいで恥ずかしいです(-.-;)
二個あったのでバーガーナッツできそうですが、これも恥ずかしいです(-.-;)
オフ会があればまたリヤワイパーにつけます~
2010年9月1日 22:35
リアワイパー…自分は好きでした(゜▽゜)笑
コメントへの返答
2010年9月1日 22:46
やっぱりリヤワイパーのがいいですよね
(^O^)
あの日後ろの車の人が笑ってるのがミラー越しに見えましたよ(^O^)

プロフィール

「MADMAXの新作観ます〜」
何シテル?   06/01 20:22
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation