• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

ぶらり紀州(後編:山岳酷道R371全線アタック)危険・警告

ぶらり紀州(後編:山岳酷道R371全線アタック) 「潮岬」再訪を果たしたところで夜になり帰宅ルートを考えるところで終わっていた、
【ぶらり紀州(前編:海岸ドライブ尽くし)】の続きの
7/4のお話ですが・・・

本日は関西エリア内しか走る予定がなかったため地図を持ってきておりません
(当然ナビも未装着ですが何か?)

地図が無くても帰る分には支障はないのですが、ここ本州最南端へは滅多に来ないため国道以外の路線図が分からず県道ルートを選択できないので、う~ん、弱りました。

来た道戻るのも嫌だし、三重に抜けるのは遠いし・・・
こうなると、先日予習していたこのルートしか思いつきません。

その名は、まさかの『酷道371号』(^^ゞ

2箇所の分断区間があり、点線国道となっている部分は接続林道があるものの、南の分断区間は未走行のため難易度レベル未知数なのが不安なところ・・・

<R371全走編>
関西エリア未制覇国道2本の片割れで、今まで勿体つけて一部区間を残しておりましたが、ここ串本から大阪までほぼ一直線に北上できるため、ついに切り札を使うことにしました。
そうと決めたらR42からR371終点の串本から迷わず突入!
「道の駅一枚岩」まで快走してきまして、少し休憩。
ここには巨大天然記念物があるのですが、どこぞのどなたかがサーチライトで照らしてはくれましたが、大きすぎて全景を拝むことができませんでした。
ここは、例の計画で再訪するとしましょう。
道の駅一枚岩を過ぎても、さほど難のない道が続いて快走してきましたが、平井地区に差し掛かると、
「うっそ~、なんと!国道が行き止まりじゃないか!」
とお約束のボケをかまし、不通区間の接続林道「本山谷平井林道」に踏み込みます。
どうも紀州の山中は不思議な縁があるようで、この怪しげなオーラを纏う林道を夜間アタックする羽目に・・・
林道に入るやいなや早速悪路が襲い掛かります♪

今無事だから言えることですが、まだこの辺りでは正直なところこの道を甘くみていました。


この林道ですが、
・路面のそこらじゅうに散乱している尖った小石によるバースト恐怖との「心理戦」
・車の通行を阻む石を下車して転がして隅に追いやる「力作業」
・下腹部に巻き込んだ枯れ枝を取り除く「地道なケア」
・いつ落ちてくるかわからない落石におびえながら通行する「忍耐力」
・暗闇への「耐性」

が必要で、
距離にしておよそ20km、時間にして1時間ほどの長~い生き地獄をくぐり抜けることで、ようやく国道371号の看板にありつけました。

こんな具合の道なので半ベソ状態で慎重に走っていたのですが、地元の軽トラに追いついきこの世に戻ってくることができました(#^.^#)


心にゆとりができたので、動画走行など・・・
(酷道のため上下ブレが激しくすいません)


で、国道371号に復帰したものの、相変わらずの酷道っぷりでしたが、野鹿、ウリボー、野猿、野うさぎ、イタチ、タヌキ、挙句の果てには蛍まで見ることができる自然感あふれる良き道でした。
「自然ふれあいロード」と名づけましょうか♪


それにしても、この日のお昼にみん友の「このお方」が逆方向ルートで通られたはずなのですが、路面状況は刻一刻と変化しているようですね。
※この道の素晴らしさを伝えておられます♪

どこまで走っても国道371号は快走路に変化をとげる様子がありませんでしたが、紀州が誇る快走国道311号と合流する辺りでよやくまともな道に変貌しました。


ここから先の不通区間第2弾は、昨年11月に通った勝手知ったる懐かしの道。
知った道だとどんな酷でも心のゆとりが違います。

今回昨年
笠塔峠の不通区間を抜けて龍神に着くと、日本三大酷道として名高い国道425号との酷道重複で、片側1車線(両側1車線ではないですよ!)の快走路となりますが、それも僅かな距離でここでお別れです。


因みに、国道425号は立派なトンネルとなっており、あたかも快走路が続くかのような様相ですが、ここを抜けると驚愕の変貌を遂げます。
興味のある方は現地で体験されるかこちらの夜間牛廻峠アタックレポでご体験を!

国道425号と分かれてほどなくすると、ひっそりと山中に佇む「道の駅 龍神」に到着しました。

ここまで全神経を研ぎ澄ませて走り続けてきた疲れのため、ゆっくりしたかったのですが、あまりに人の気配が無さ過ぎて落ち着けないため、このまま「高野龍神スカイライン」に突入することにしました。


夜のスカイラインは対向もこず走りやすく、あっという間に標高1280mの護摩山にある「ごまさんスカイタワー」に到着しました。

ここは日の出を目当てにしている人か、車中泊組が数台おりました。

昨年は霧で景色を見逃したので、日の出を待つことにしましょう。

で、朝を迎えます(#^.^#)

昨年は霧で何も見えませんでしたが、紀伊山脈を見渡せる素晴らしい眺望です♪
景色を楽しんで車に戻って休んでいると、なにやら近づいてくる年の頃60過ぎのおっちゃんがいます。
同じく車中泊をしていた人で、夜もゴソゴソと落ち着きなかったその人です。
ん?タワーをバックに写真を撮って欲しい?とのこと。
写真を撮ってあげた後、会話がはじまりました。

数年前から大阪から毎週欠かさずここに来ているらしく、何でも昔バンドをやっていたとかでエレキギターを気兼ねなく演奏でき、かつ、絶景を楽しめる格好の場だとか。
しかも、この界隈は林道を含めて全て走破しているらしく、覚えきれないほどたくさんの絶景道を教えてくれましたが、なんか変わった人。
局地戦の道知識だったこたもあり完敗です(>_<)
こちらは、神戸から来たって言ってるのに色んな地名を口走ってきましたが、それを知っているこちらも十分怪しいですが・・・

それにしてもこのおじさん、毎週来ているのに写真を撮ってなんて…絶対喋りたかっただけに違いないですね。

おじさんと話をしているうちに、ツーリングライダーが次から次と大勢集まって騒がしくなってきたので話を切り上げ高野龍神スカイラインで高野山方面に出発しました。
※高野龍神スカイラインの様子はとても写真でお伝えできるものではないのでカット(^^ゞ
もうここまで来ると国道371号を全線走破しちゃおうと橋本方面を目指しましたが、早速現れた完全な通行止めの看板を前にして呆然自失・・・

あれだけ酷な区間をクリアしたのに、まさかここがアウトとは全くもって想定外でした。
この区間は走行済ですが、1行程での完全トレースの道を塞がれちょっとショック(>_<)
真言宗総本山 高野山金剛峰寺で少し休憩した後は…
当然、反対側の橋本側からも徘徊しましたが、標識がなくトレース難度の高い道を抜けてすぐの高野山に登る入り口で通行止めでした。
この道もとても綺麗な景色で好きな道なのですが、またの機会に再訪するとしましょう。
と言っても当分復旧見込みがないので、この道の様子はプロの方の動画でどうぞ
長かったR371の旅ですが、この後はこのまま大阪府河内長野の国道371号の起点の七つ辻交差点に到着し、串本からの全走をやってしましました(^^ゞ

※この交差点、名前より多い9本の道が交差しているらしいです


このまま神戸に戻ろうかとも思いましたが、ここまで来たら道の駅でも制覇しようと思いまして、
「道の駅 いずみ山 愛の里」
「道の駅 しらとりの郷・羽曳野」とを


を訪問しました。

これで大阪府道の駅を全駅制覇です!(7つしかありませんが何か?)

長文駄文の今回の旅日記は終わりですが、これでも酷道は慣れてる方だと思っていましたが、今回は史上最狂の夜間アタックでした(>_<)

さて、R371の下見も終えたことだし、
次回はそろそろあの計画ですね(^^♪

今回のコースはこちらから ⇒


【関連blog】
ぶらり紀州(前編:海岸ドライブ尽くし)

【フォトギャラ】
・海岸線&紀州山岳ドライブ

【complete】
・R371 ※全区間達成(2009/7/5)
     高野山-橋本間は全面通行止めのため完全トレースではなく見なしだが、同区間は2008/10/11走行済。

【主な区間走】
ブログ一覧 | 酷道ドライブ | 日記
Posted at 2009/07/17 00:45:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスターラボ】5月のキャン ...
シュアラスターさん

愛車と出会って10年!
にゃご吉ーRさん

減衰調整って…
Daichi3yoさん

復活する?しない? 町中華の名店と ...
エイジングさん

4/27 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

でたっ⑧。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 5:47
内容から察するに物凄い事を達成されたのですね…夜間走行がお好きなようですね。
 ご無事で何よりです。ご苦労様でした。
コメントへの返答
2009年7月17日 22:02
今回は前哨戦ですわーい(嬉しい顔)

皆さんに誤解されてますが、決して夜間走行が好きな訳ではありません冷や汗2

その日中に帰ると言う明確な意思がないため、気づいたら夜間アタックをかけないと帰れないだけなんですよ(o^-^o)

とにかく無事で良かったです冷や汗
2009年7月17日 12:32
(  ゚д゚)! R371の林道区間も走られたそうで(#゚Д゚)ノ.ウオオオオオオオオオッ!!! 酷道のエキスパ-トですね(*´Д`*)ハァハァ 僕も昔は深夜の酷道は走りましたが、何とも言えない空気がありますね(;゚∀゚)アセアセ
しかし同じR371でも高野龍神スカイラインはGOOD ROADでしょう(*´ω`)人(´ω`*) 僕も展望台から見る景色は大好きです!
ともあれお疲れ様でした~(((⊂(・ω・)⊃
コメントへの返答
2009年7月17日 22:13
R371の南側、今まで随分と酷道経験を重ねてきたつもりですが、夜間アタックではR425牛廻峠、R439杓子峠でさえ足元に及びませんがまん顔
ここは長いし酷いし夜は史上最狂ですげっそり
向こうは国道だからそれなりに状態いいですからね冷や汗2
酷道動画プロの酷道ラリーさんもここの夜間はトラウマらしいです♪

でも昼はそうでもないみたいで景色が抜群のようです♪

今回は前哨戦でしたが近く本番予定冷や汗
2009年7月17日 20:33
林道に必要なチカラ・・・うんうんと頷いていたのですが、やはり、暗闇への耐性のトコロで引っ掛かりました~真の暗闇の中、酷道を走る勇気がありませぬ(^_^;)

コメントへの返答
2009年7月17日 22:26
>暗闇への耐性
普通はいらないですね、コレ冷や汗

>真の暗闇の中、酷道を走る勇気
いえいえ、私は逆に林道探索の方こそ踏み込めぬ領域ですがまん顔
なので、本文登場のおじさんに聞いた絶景林道も興味はあれど…
ですがく~(落胆した顔)
2009年7月17日 20:59
キャー、まさかの国道371号線の夜間走行、おそれいりました。紀伊半島は結構ウロウロしてますけどこの371号線をひたすら走ったことないっす。全線繋がったら..なんて言ってるといつになっても行かないなぁ。ま、そのうちね。
コメントへの返答
2009年7月17日 23:49
夜だと、距離的には遠いR42の方が早いこと間違いなしです。
でも、夏のこの時期は、R42の和歌山抜けが大変なので、大阪からは渋滞のないR371を使うと早そうです♪

ただし龍神までですね…

それより南は景色目的かこの手の道に興味がある人しかお勧めできません。

でも、両方お好きなんじゃないでしょうか?(^^ゞ

ごまさんの大阪のおじさん、はがねいちさんだと知ってるか、すれ違ってるかもしれませんね(^^)
2009年7月17日 22:35
こんばんは
今回のブログの最初の7行で唖然です。
本当にお疲れ様でした。
夜のR371は恐怖ですが、朝の護摩山は爽快!

二十五年近く前に、白浜からの帰りが強烈に混んでいて、みなべよりR424を通ったことを思い出しました。現在は良くなっているのかもしれませんが、完全に迷ったと思っていたのに、R424の道路標識を見つけたときの安堵感は忘れられません。
南紀の国道は甘くないですね。
コメントへの返答
2009年7月18日 0:00
朝の護摩山は爽快でした(^^ゞ

R371の南は夜行っちゃ駄目ですね(>_<)

白浜周辺は今回も強烈に混んでました。
昔に比べて高速道路も整備が進んでいますが、まだまだです。

みなべからのR424ですが、私も昨年同じことをしましたね(^^ゞ
http://minkara.carview.co.jp/userid/381709/blog/8525531/

南紀は素直に渋滞に嵌るのが一番のようです^^;
2009年7月18日 3:23
はじめまして。
凄く見応えのあるレポートですね。
知っている場所やウチの近所もあったので、興味深く読ませて頂きました。
ただ、この時期は降雨の影響か、通行止めになることが良くありますね。
10年程前に今回の不通区間である、高野山~橋本間を何の知識も無く、「峡路につき危険」と書いてあった看板を「国道だし大丈夫でしょ?」と完全無視して後悔した事を思い出しました(笑)。
今も変わってないようですね(^^;
コメントへの返答
2009年7月19日 0:55
はじめまして^^;

筆者本位のダラダラ書きなぐった駄文ですが読んでいただきありがとうございます♪

紀州酷道はいつも事前確認を怠らないのですが、今回は予定外の訪問だったので通行止め情報を調べてなかったし仕方ないですね…
橋本-高野山間は当分復旧なさそうなので昨年走行していて良かったです♪
狭路ですが川沿いの自然あふれる良い道でした^^;
2009年7月24日 0:19
こんばんはー
遅コメで失礼します。
あの区間は夜中走っても
面白くないでしょうねえ。
また昼にでも行ってください。

コメントへの返答
2009年7月24日 21:37
おかえりなさい♪

走る予定に入ってなかったんですがね冷や汗
woody中尉さんのレポを見てるとあそこの景色がさらに楽しみになってきました(^^ゞ
勿論本番はお昼に走りますよ!
ご都合あえば迎撃されちゃおうかな(^^;

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation